投稿日:2024/04/19

 今日は、1年生が『一日LHR』で校外へ出かけている間、2・3年生では新クラスになって初めての学校行事「球技大会」。中庭のサクラもこの時期にしては珍しく、最後の花を残しこの行事を迎えました。新クラスで参戦した各競技で、思いを一つにして、共に声掛け、励まし合った様子を写真にてご紹介します。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

〈成績発表〉 

【男子】
ソフトボール 第1位 3年3・4組 第2位 2年3組  第3位 3年5・6組
フットサル  第1位 3年1組   第2位 3年5・6組 第3位 3年7・8組
卓球     第1位 2年3組  第2位 3年2組  第3位 3年1組

【女子】
フットサル  第1位 2年8組  第2位 3年5組  第3位 3年4組
卓球     第1位 3年3組  第2位 2年2組  第3位 3年8組
バレーボール 第1位 2年4組  第2位 3年8組  第3位 3年3組
ソフトテニス 第1位 3年4組  第2位 2年6組  第3位 3年3組・3年8組

 閉会式では、生徒会長から「同学年を問わず他学年の人とも会話ができたのではないか。『頑張れ!・ナイス!』たくさんの応援の言葉が聞こえてきて、最高の球技大会になったと思う。今度は5月9日に行われる定期戦。倉商生みんなワンチームになって頑張ろう。」と挨拶がありました。副校長先生より「みなさんが元気で怪我等なく一日過ごせたことが何より。大会行事には必ず目的がある。今回の球技大会では、スポーツを通して団結を組み学年クラスの壁を超えて交流を深める。勝敗はついたが大事なことは、この学校で・このクラスでよかったと思えたかどうか。早い時期にクラスに慣れ、クラスの良さを知ってほしい。今日の行事が成功したかどうかは、明日元気に登校していることが、今日の素晴らしさを物語っていると思う。素晴らしい仲間と明日も楽しく過ごそう。」と講評のご挨拶がありました。

 新年度は、まだまだ始まったばかり。お互いに声を掛け合い、新しい友だちのよさに触れ合って、揺るぎない信頼をこれから徐々に築いていきましょう。

投稿日:2023/04/24

4月20日(木)、1年生が校外で1日LHRを実施している一方で、2・3年生は校内球技大会で汗を流しました。

      
       

 

      

  
       

 

カテゴリー:

投稿日:2023/03/01

本日、午前10時より本校体育館にて『第74回卒業証書授与式』が挙行されました。
岡山県議会議員 小田圭一様、同窓会会長 古市了一様、PTA会長 山縣隆志様のご臨席を賜わり、在校生、保護者、教職員が卒業生の門出を祝福しました。

卒業証書は、情報処理科(代表:永瀬裕大さん)・国際経済科(代表:井上翼さん)・商業科(代表:野崎智世さん)の順で授与されました。

 

石下義久校長が、「予測不可能な時代にあっても、至誠剛健の精神を胸に「商業」で学んだ多くのことを伝え、自分だけでなく人を幸せにできる人となって地域の未来を創造していくという使命を果たしてほしい。」と式辞を述べました。

在校生代表の2年生小西君が、「先輩方からは厳しい状況の中でも努力を惜しまずに物事に取り組むことの尊さを教えてもらった。これからは自分たちが先輩方が築いてこられた倉商の伝統を受け継いで『至誠剛健』に恥じぬよう一生懸命に頑張っていきたい。」と送辞を述べました。

卒業生代表の小野さんが、「多くの我慢を強いられた3年間だったが、だからこそ気づけたこともあった。また、自分にしっかりと向かい合った時間にもなった。家族や先生方に支えられながら皆と一緒に私達史上最高の日々を過ごすことができた。感謝に尽きない。」と答辞を述べました。

 

式の最後に、3年間でほとんど声に出して歌うことがなかった校歌をマスクを着用したまま歌いました。

 

「希望の船に棹さして 自彊撓まず進むべし」

「至誠剛健砥となして 吾等が心磨くなる」

   

「軈ては出でん商海の 荒波分けて勇ましく 日来錬へし吾が力 いざや試さん諸共に」

新型コロナウイルス感染症拡大真っただ中での高校生活3年間でありながら大きく成長した312人の皆さん、卒業おめでとう!

カテゴリー:

投稿日:2023/02/03

 「課題研究」は平成元年の学習指導要領改定に基づいて、主に専門高校に位置づけられた専門科目の一つです。現在では、その成果が大いに期待できることから、普通科で理数科等設置している一部の学校でも導入されるようになりました。 まさに三十有余年も前から続く、専門高校ならではの科目となっています。

 3年生は既に卒業後の各自進路準備に入っており、自動車教習所や就職・進学のための準備に大忙しのところですが、今日は久々の登校日を利用し、お世話になった教室のワックス掛けと同時進行で、来年度に引き継ぐ「課題研究」の各講座説明をリモート配信により発表されました。2年生は各教室で先輩達の発表を見聞し、将来の進路や探究したい課題を考え、自分に合った「課題研究」の講座を選択します。卒業考査を終えたばかりではありますが、一年間の集大成として3年生の各講座を代表する方々から最後の発表の場となりました。

 

 ①「Future Navi」講座
 ②「Independence」講座
 ③「Official Business」講座
 ④「保育・児童福祉士」講座
 ⑤「秘書実務」講座
 ⑥「上級会計人」講座

 ⑦「Financial Planner」講座
 ⑧「倉敷観光ボランティアガイド(AAA)」講座
 ⑨「企業演習」講座
 ⑩「VBA」講座
 ⑪「地域経済探究」講座

 最後に宮原副校長先生からは「各講座での取り組み内容が分かりやすく明示されていて、その成果がよく伝わってきた。課題研究の目的は、自ら課題を発見し解決策を探究し、科学的な根拠に基づいて創造的に解決する力を養うことにある。ただ単に教えられるのでなく、3年間の商業の学びを活かし、自ら主体的かつ協同的に取り組むことになっている。現2年生の皆さんは先輩方同様に主体的な課題発見に取り組み励んで欲しい。3年生の皆さんはここでの学びを将来に繋げて欲しい。」と講評を伝えられました。

投稿日:2022/12/21

 西日本では、過去1020年くらい経験したことがないような12月の寒波に遭遇しています。コロナ禍で危惧されている「インフルエンザ」の流行が心配になりますが、3年生のクラスでは「卒業ひめくり」が作成されていて、ちょっとした流行になっています。自分の出席番号で担当日を1ページ描き掲示されます。今ではこの日めくりを見て、残りの授業日を大切に過ごしています。今日は36組の日めくりについて少しご紹介します。どの日にちも力作ばかりですが、教室では既に公開済みとなった中から数枚をご紹介します。授業として登校する日数が残り「21」の3週間となってしまいました。

 今日は3年生の学年行事として「球技大会」が行われました。日本の大活躍だった今回のワールドカップサッカーの影響もあり、「サッカー競技」の希望もありましたが、天候が下り坂傾向にあったため、室内競技に替えて男子:バレーボール、女子:ドッジボール。皆さん楽しく、お互いの応援にも熱が入り、3授業時間の短い時間ではありましたが、笑顔あふれる大変楽しい時間を過ごすことができました。

 3年生の皆さんは新型コロナウイルスの影響により、入学と同時に1ヶ月超の臨時休校や2年生修学旅行中止等、学校行事の取り止めや規模の縮小など、この3年間に多くの影響を受けました。同時に今日までの3年間、「校歌」を全員で合唱できたことは一度もありません。今日はそういった負の思い出を少しでも払拭できるよう、体育の先生方や体育委員の皆さんが中心となって企画してくれました。大変ありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2022/02/28

 明日は第73回卒業証書授与式。予行に先立って「同窓会入会式」が古市同窓会長様のご臨席のもと行われました。古市様より「創立110周年、卒業生を2万8千有余名輩出する本校で、今後は『同窓会』に参加し、恩返しすることが大切。明治35年、大原孫三郎氏により私立倉敷商業補習学校を開設。当時の様子を倉敷市民創作オリジナルミュージカル「サキガケ~真友と描いた夢〜」を倉敷芸文館から3/20(日)16:30 KCT(倉敷ケーブルテレビ)で生中継(YouTube同時配信)される予定なので是非見て欲しい。私は高校3年のとき、『ぶっかけ』を日本一にすること、プロ歌手になることを目標としていた。倉商の卒業生として誇り高く過ごして欲しい。成人式にはお祝いに是非駆けつけたい。」とご祝辞をいただきました。祝福に東日本震災エールソングとして自費制作しているCD神様は見ているよ』(←YouTube PVリンク)をステージ上で熱唱してくださいました。

 続いて濵砂PTA会長様から生徒代表の磯山君に卒業記念品を贈呈。「倉敷商業高校で3年間培ったことを卒業後も活かして欲しい。」とご祝辞を賜りました。本来なら12年生と共に全学年が揃って「卒業式予行」を行うはずですが、新型コロナウイルスの感染防止のため、限定公開での「YouTube」ライブ配信となりました。各学期の始業式・終業式同様に各教室でリモート中継によって3年間の功績を讃える「伝達贈呈式」が配信され、今年も次のとおり多数の受賞となりました。(以下、敬称略)

○ 財団法人産業教育振興会中央会長賞 千神 葵 

○ 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者表彰 山川達也

○ 岡山県産業教育振興会特別表彰 石井奈那

○ 岡山県産業教育振興会会長表彰 室山あこ,坪井里桜,小野すみれ

○ 全国商業高等学校協会主催検定表彰(該当者218名)代表 森  昇太

 3種目1級合格 94名 4種目1級合格 95名 5種目1級合格 21名 6種目1級合格 4名 7種目1級合格 3名 8種目1級合格 1名

○ 会計実務検定試験全科目合格 3名 小泉智佳子,石井奈那,加納琴実

○ 岡山県高等学校等職業教育技術顕彰 (該当者217名)代表 江本七海

○ 運動部活動優秀者表彰
 日本学生野球協会 優秀選手 山下周太
 岡山県高等学校体育連盟表彰 山村麗華
 岡山県高等学校体育連盟専門部表彰
 ソフトボール部 優秀選手 井上優美,小林百詠
 ハンドボール部 優秀選手 時光優輔,角南 花
 バスケットボール部 優秀選手 植田惠美
 岡山県ウエイトリフティング協会 優秀選手 中岡佑香

○高文連連盟表彰(優秀文化賞) 山内結夢(書道部)

○ 善行生徒表彰 森山莉玖,名城 大,那須綺成

○ おかやま新聞コンクール最優秀賞 選挙管理委員会(代表:船  颯汰)

○ 多読賞 5名 栗坂北斗,藤原大也,坪井里桜,髙林桃花,三宅杏咲

 最後は3学年主任の岡村先生に生徒から感謝の意と花束贈呈送られ、生徒会主催行事として作成された3年間のスライド動画を生徒会長の阿部君から紹介されました。内容はGoogle ClassroomR033年団(有終の美)」にアップされています。3年生の人は是非お楽しみください。

 3/1(火)第73回卒業証書授与式の様子は、YouTubeで9:55~「限定公開」でライブ配信されます。URLは各生徒からアクセスできるGoogle Classroom「R03-学年団」にアドレスを掲載しています。

 

 

カテゴリー:

投稿日:2021/04/12

  今年度の「転退任式」も昨年同様に転退任される先生方をお呼びすることができず、「ビデオレター」や「テキストメッセージ」による方法で、各クラスにてリモート配信されました。

 ご勤務の長短は異なりますが、3年生・2年生の皆さんには大変お世話になった先生方ばかりです。動画としてご紹介することはできませんが、各先生からのメッセージは生徒の皆さんに深く感銘を受けたものと思います。メッセージの一部分ですが、配信順に写真にてご紹介します。

 各先生方におかれましては今後もご健勝でお過ごしされますようお祈り申し上げます。

投稿日:2021/02/27

 明後日はいよいよ卒業証書授与式。予行に先立って昨年中止となった「同窓会入会式」が古市同窓会長様のみご臨席賜り行われました。古市様より「人生で迷子にならない。迷子になる理由は3点ある。①自分の行き先が分からないとき。②自分の居場所が分からないとき。③自分の生き方が分からないとき。私は『ぶっかけ』を日本一にすること、プロ歌手になることを目標としていた。倉商の卒業生として誇り高く過ごして欲しい。成人式にはお祝いに是非駆けつけたい。」とご祝辞をいただきました。祝福に東日本震災エールソングとして自費制作しているCD『神様は見ているよ』をステージ上で熱唱してくださいました。

 続いて山縣PTA会長様から生徒代表の藤森君に卒業記念品を贈呈。本来なら12年生と共に全学年が揃って「予行」を行うはずですが、新型コロナウイルスの感染防止のため、今年も12年生不在の「予行」となりました。各学期の始業式・終業式同様に各教室でリモート中継によって3年間の功績を讃える「伝達贈呈式」が配信され、今年も次のとおり多数の受賞となりました。

○ 財団法人産業教育振興会中央会長賞 林 萌々花

○ 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者 小山恵理花

○ 岡山県産業教育振興会特別表彰 東 鈴香

○ 岡山県産業教育振興会会長表彰 橋本篤德,川上佳菜,井田啄雅

○ 全国商業高等学校協会主催検定表彰(該当者212名)代表 森末清愛
 3種目1級合格 109名 4種目1級合格 69名 5種目1級合格 21名 6種目1級合格 12名 7種目1級合格 1

○ 会計実務検定試験全科目合格 8

○ 岡山県高等学校等職業教育技術顕彰 (該当者213名)代表 矢野愛季

○ 高度資格取得者表彰
 税理士試験簿記論合格 益田希姫
 日本商工会議所簿記検定1級合格 益田希姫
 全国経理学校協会簿記能力検定上級合格 2名(林 萌々花,益田希姫)

○ 運動部活動優秀者表彰
 日本学生野球協会 優秀選手 原田将多
 岡山県高等学校体育連盟表彰 瀬尾佳菜子
 岡山県高等学校体育連盟専門部表彰
 ソフトボール部 優秀選手 桐山乃々華,屋敷美樺
 ハンドボール部 優秀選手 杉原茉莉亜
 バドミントン部 優秀選手 宮地小冬
 ウエイトリフティング部 優秀選手 大島萌仁花
 岡山県高等学校野球連盟 優秀選手(硬式の部) 田村幸哉

 

○ ジャパン・ツーリズム・アワード 国内・訪日領域部門入賞 木下あかね

○ 善行生徒表彰 西川拓実,長谷川夏美

○ 高校生新聞社賞 藤原綾輝

○ 多読賞 10
 瀬古春菜,安井萌夏,藤原綾輝,林 萌々花,大石亜紀,黒川麗奈,田野裕菜,鈴木美咲,斉藤来渚,友森望歩

 最後は昨年に引き続いて、生徒会主催行事として3年間のスライドを動画にして、3年生のみで思い出深く楽しみました。

投稿日:2021/02/04

2月3日(水)は3年生の登校日で、「ビブリオバトル決勝」大会が開催されました。
12月に各クラスで代表者が1名選出され、今日はその8名がステージ上で好きな本の紹介を
してくれました。 司会進行は図書委員が行いました。


 
発表者(発表順)は、
瀬戸ひかりさん(3年4組)、角田佳奈美さん(3年8組)、林裕夏さん(3年5組)、
有森優成さん(3年3組)、萩原優人さん(3年1組)、布利幡里奈さん(3年6組)、
三宅 葵さん(3年2組)、友森望歩さん(3年7組)です。
大勢の前で、物怖じせず堂々と発表してくれました!

 

  

  

 

 発表を一生懸命聴いていた生徒からの色々な質問にも、臨機応変に答えてくれました。

    

最後に、3年生全員による投票が行われ、図書委員が結果を集計しました。
第1位は瀬戸ひかりさん、第2位は有森優成さんでした。おめでとうございます!!!

 

読みたい本が見つかりましたね。ぜひ読んでみてください!
 

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより

「がんばって!   情報処理科 K.Y」

「早めの決定・計画・行動がいい未来を開きます。   国際経済科 守谷 成美」

「高い壁を乗り越えるためにがんばることは近い将来、『あのときのおかげで…』と思える日が 
 必ずくるよ。   情報処理科 女子」
「高校生活なんてあっという間! 1日1日を後悔のないように。国際経済科女子」

「あきらめたらそこで試合終了ですよ。   国際経済科 女子」

「進路決定は先生と一緒に一杯悩もう!!後悔しないように! 友達も一緒だよ。   
     情報処理科 上東 真菜  逸見 美空」

「「他にない」は強みになる。未知だろうと興味を引かれたらぜひ挑戦してみてください。きっ
 と楽しさを見つけられます。  商業科 S.S」

「きつい部活も終わったあとは達成感。  商業科 K.N」

「勢いでいこうや   商業科 M.R」

「完璧を目指すとしんどいからちょっとぐらい力抜いていこう!  商業科 N.T」

 

 

カテゴリー:

投稿日:2021/01/29

 「課題研究」は平成元年の学習指導要領改定に基づいて、主に専門高校に位置づけられた専門科目の一つです。現在では、その成果が大いに期待できることから、普通科で理数科等設置している一部の学校でも導入されるようになりました。 

 1年先輩達の発表を見聞し、将来の進路や各自探究したかった課題を考え、自分に合った「課題研究」の講座を選択しました。そして、今日は卒業考査を終えたばかりではありますが、今年一年間の集大成として発表します。

 3年生を代表して藤森君の挨拶の後、次の11講座から発表がありました。

 ①「Independence」講座

  ②「上級会計人」講座

  ③「Future Navi」講座

  ④「倉敷観光ボランティアガイド(倉敷AAA)」講座

  ⑤「保育・児童福祉士」講座

  ⑥「Official Business」講座

 ⑦「秘書実務」講座

  ⑧「地域経済探検隊」講座

  ⑨「企業演習」講座

  ⑩「Financial Planner」講座

  ⑪「JAVA」講座

 

 最後に副校長先生から次のように講評をいただきました。「将来を見つめ各自の課題設定に選択した講座。『課題研究』は調査・研究・実験、作品製作、産業現場等における実習、職業資格の取得の4分野に分かれている。人前で発表するためには、人に分かりやすい内容とその工夫が大切。3年間で学び得たことを集大成とする場であり、2年生へも講座内容をしっかり継承できたと思う。3年間学んだ事で自分の知識や課題に生かして欲しい。」

 来年も倉商の伝統を引き継いだ素晴らしい発表を期待しています。

投稿日:2020/03/01

 昨夜の雨があがり晴天となった今朝、駐車場となるグラウンドは大きな水溜まり。早朝より野球部の生徒や係の先生方が泥んこになってグラウンドの水抜きをしました。卒業生の多くは、昨夜なかなか寝付けなかったという声が…。新型コロナウイルスの影響で、今日は史上でも異例の第71回卒業証書授与式です。

 卒業証書は、情報処理科(代表:洲脇ちひろさん)・国際経済科(代表:岡田麻佑さん)・商業科(代表:髙見 崚君)の順で授与されました。式辞では校長先生から「自分の可能性は自らの手のひらにある。人の能力は努力し続けることで無限に拡がる。目の前に立ち塞がる大きな壁は、大きな扉として希望や幸福へのチャンスに…。雨や嵐があってこそ美しい虹が見られる。感謝の気持ちを忘れず誠実で豊かな人間関係を築いて欲しい。」と述べられました。

 在校生を代表してたった一人の出席となった浅沼美咲さんから「新入生歓迎会・定期戦・倉商祭など、それぞれの行事に懸ける思いを強く感じた。部活動でも努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さを数え切れないほど多く教わった。『至誠剛健』に恥じぬよう一生懸命取り組み、新たな価値を創造し発展させたい。」と送辞が述べられました。

 

 卒業生を代表して守 佑海君から「幼いころから憧れた倉敷商業の校門をくぐった3年前の記憶と最高の友との出会い、作り上げた思い出が蘇る。吹奏楽部や応援部、多くの友と保護者の方々から声援を受けた夏の大会の決勝戦。悔し涙の止まらなかったあの瞬間の光景は一生忘れられない。手厚くご指導してくださった先生方、18年間面倒を見てくれた家族、迷っている時そっと後押ししてくれた。最後に感謝の気持ちを伝えたいのが、緑学年の皆さん。どんなに辛い時でも悩んでいる時でも、学校へ行けば皆と笑顔で話をでき何度も救われた。倉商の思い出を胸に刻み、それぞれの道を歩んで行きましょう。」と答辞が述べられました。

 今年、唱歌は「仰げば尊し」「蛍の光」は省略され、「校歌」のみを卒業生と教職員で歌いました。卒業生を会場から送り出した後、保護者・学年主任からの謝辞。各クラスではそれぞれ感極まる最後のホームルームで閉じました。心に残る大変素晴らしい卒業式の一日になりました。

 

投稿日:2020/02/29

 明日はいよいよ卒業式。本来なら、明日の卒業式に備え、12年生と共に全学年が久しぶりに揃って「卒業式予行」を行うはずでしたが、新型コロナウイルスの感染防止のため、岡山県教育委員会からの指示により式典等を中止または縮小して、12年生不在の式典となります。今日は3年間の功績を讃える「伝達贈呈式」のみ行い、同窓会入会式等が中止となりました。そして伝達式では、今年も次のとおり多数の受賞となりました。

○ 財団法人産業教育振興会中央会長賞 高橋覇人
○ 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者 水松結麻
○ 岡山県産業教育振興会特別表彰 朝永知夏
○ 岡山県産業教育振興会会長表彰 能海 篤,佐藤眞華,藤谷美花

○ 全国商業高等学校協会主催検定表彰(該当者272名)代表 丸橋玲妃
 3種目1級合格 109名 4種目1級合格 108名 5種目1級合格 47名 6種目1級合格 7名 7種目1級合格 1
○ 会計実務検定試験全科目合格 7
○ 岡山県高等学校等職業教育技術顕彰 (該当者267名)代表 松岡杏実
○ 高度資格取得者表彰
 日本商工会議所簿記検定1級合格 3名(高橋覇人,小野聖子,橋本裕太)
 全国経理学校協会簿記能力検定上級合格 1名(原田奈々江)
 基本情報技術者試験合格 3名(孫 陽勲,能海 篤,山﨑玲瑛)

○ 運動部活動優秀者表彰
 岡山県高等学校体育連盟表彰 德竹優夏
 岡山県高等学校体育連盟専門部表彰
 ソフトボール部 優秀選手 清水咲良,長谷川春奈
 ハンドボール部 優秀選手 江森由依,岸本 結
 バドミントン部 優秀選手 堀江美友
 ウエイトリフティング部 優秀選手 丹下桃花

○ 文化部活動優秀者表彰
 産業教育に関する全国大会における成績優秀生徒の表彰「簿記部」5
 道田菜月,難波昴成,竹内柚月,橋本裕太,藤谷美花

 産業教育に関する全国大会における成績優秀生徒の表彰「競算部」1
 朝永知夏

○ 善行生徒表彰 福井桜音

○ おかやま新聞コンクール入選 山本聖子

○ 多読賞 8
 横見 華,中山太希,難波晴稀,滝本真夕,山本聖子,渡邉那月,武地廣己

 

 今年は新型コロナウイルスの影響で、過去に例の無い卒業式関連行事になっています。関連行事はほぼ中止され、思い出に残る「卒業生を送る会」もできませんでした。伝達贈呈式のあと、3年生の皆さんからサプライズが用意されていて、学年主任の近藤先生に対し3年間のお礼の手紙が代表者から読まれました。最後にレミオロメンの「39日」が感謝の気持ちを込めて歌われました。

 明日は最後の卒業式。12年生と一緒に過ごせない、何かやるせない気持ちで明日の卒業式を迎えます。

カテゴリー:

投稿日:2020/01/27

「課題研究」は平成元年の学習指導要領改定に基づいて、主に専門高校に位置づけられた専門科目の一つです。現在では、その成果が大いに期待できることから、普通科で理数科等設置している一部の学校でも導入されるようになりました。

 1年前先輩達の発表を見聞し、将来の進路や各自探究したかった課題を考え、自分に合った「課題研究」の講座を選択しました。そして、今日は卒業考査を終えたばかりではありますが、今年一年間の集大成として発表します。

 今年、3年生の授業や有志グループの取り組みで研究した成果を校外の発表会等へ積極的にチャレンジしました。中でも12/14の内閣府で発表された「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」では、グランプリの「地方創生担当大臣賞」に輝きました。審査員から高いレベルの質疑・応答の模様等を本日のお手本に位置付け、オープニングとしてビデオ紹介されました。

 続いて発表順に、次の内容で発表がありました。

  ①「JAVA」講座 

  ②「Financial Planner」講座

  ③「上級会計人」講座

  ④「Independence」講座

  ⑤「Official Business」講座

  ⑥「倉敷観光ボランティアガイド(倉敷AAA)」講座

  ⑦「保育・児童福祉士」講座

  ⑧「地域経済探検隊」講座

  ⑨「Future Navi」講座

  ⑩「秘書実務」講座

  ⑪「企業演習」講座

 

 

 最後に副校長先生から次のように講評をいただきました。「将来を見つめ各自選択した講座。『課題研究』は調査・研究・実験、作品製作、産業現場等における実習、職業資格の取得の4分野に分かれている。3年生は自分たちの講座がどの分野に位置付けられているかよく認識し、目的を明確にして思考力・判断力・表現力を育成し、今日のような発表の場において言語活動の充実を図って欲しい。2年生は今日の発表から、どれだけの準備が必要だったか感じ得て欲しい。来年は自ら取り組み素晴らしい発表が出来るよう頑張って欲しい。」

 来年も倉商の伝統を引き継いだ素晴らしい発表を期待しています。

投稿日:2019/12/17

 来春、社会人や上級学校等へ進む現3年生を対象に、倉敷税務署と岡山県選挙管理委員会と倉敷市選挙管理委員会の連携により、「税と選挙」のテーマで、税に関する講話と模擬投票から開票作業まで模擬体験をしました。

 中国税理士会の下野様から、財政・税金、税金の種類から税金の支出内容等について解説がありました。

 倉敷税務署の正本様からは、徴収された税金で「倉商国大統領選挙」の選挙の模擬投票を前提に、それぞれ政策の異なる3候補者の説明を聞き、有権者となった生徒が個々のワークシートに選出したい理由等を書き分けました。

 岡山県選挙管理委員会の向原様からは、立候補者の受付から投票日に至る「明るい選挙の推進」のため投票までの裏方で準備がされていることについて説明がありました。

 最後に、倉敷市選挙管理委員会の伊藤様からは、それぞれの自治体の選挙会場から開票作業の運営について説明がありました。各クラスからは、実際に投票会場で一日運営されている投票立会人・名簿受付係・投票用紙交付係・投票管理者を配置し、各生徒名が記載された「投票所入場券」が配付され、アルミ製の投票台や投票箱を実際に使用し投票を行いました。

 本日の投票は、インフルエンザ等の流行で各クラス欠席が多い状況ですが、「国の借金(公債残高)の返済を進め、未来への負担の先送り解消」を政策主張した「雪家九一」氏が146票、「地域医療の充実を図り、総合病院の誘致のため所得税の増税」を主張した「皿利 満」氏が72票、「地域福祉の充実を図り、総合福祉施設の建設」を主張した「毛家太郎」氏が42票、その他「無効票」が3票でした。

 今年7月に行われた参議院選挙では、18-19歳の投票率が27.7%、20-29歳の投票率が29.7%として、若い世代の関心の低さから若い世代の主張が選挙に反映されていない現状等が指摘されました。隣国香港で連日若者が中心となって主張する抗議行動などを例に、若い世代の将来をかけて今後の投票の推進に繫がればと思います。最後に学年を代表して、守君から「今後は少しでも選挙に参加し、若者の意見が通るようにしたい。」と謝辞がありました。

カテゴリー:

投稿日:2019/09/12

 9月16日から始まる高校卒業予定者就職試験開始に向けて、134名の就職希望者の出陣式を行いました。

 校長先生からは「倉商で学んだことを生かして、最後まであきらめず頑張って欲しい」と激励のお言葉をいただきました。また学年主任の近藤先生からは「君たちの3年間で勝負する」ことをあらためて伝えていただきました。その後、進路指導部より就職試験にあたっての注意があり、最後に副校長、教頭、主幹教諭、学年主任の4名の先生からの力強いエールで、就職試験に向けてこれまでの生徒の努力が実るように願い、送り出していただきました。

投稿日:2019/04/22

 毎週月曜日は恒例行事の「あいさつ運動」です。3年生から1年生まで各クラスの順番で担当して、今朝は3年2組の皆さんが当番です。

   

 クラスの全員で、朝8:15から登校する皆さんに気持ちのよい挨拶で迎えます。最近のお天気は比較的晴天に恵まれ、より気持ちのよい挨拶ができるよう後押ししてくれます。同学年の人、部活動の先輩後輩などの顔なじみの人も多いので、気軽に挨拶を交わしている様子がうかがえます。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「最後まで自分の意思を貫け!  商業科 井上 竜斗」

カテゴリー:

投稿日:2019/01/30

 「課題研究」とは…、平成元年の改定に基づいて、主に専門高校の学習指導要領の学習に位置づけられた科目です。現在では、その成果が大きかったことから、普通科の一部の学校でも見直されて導入されているようです。

 3年生は丁度1年前、その先輩の発表を見聞し、将来の進路や各自探究したかった課題を考え、自分に合った「課題研究」の講座選択をしました。そして、今日は前の時間に卒業考査を終えたばかりではありましたが、一年間の集大成を発表することになりました。

 

   

   

  発表順に、次の内容で発表がありました。

 ①「Independence」講座

 ②「秘書実務」講座

 ③「Financial Planner」講座

 ④「企業演習」講座

 ⑤「倉敷観光ボランティアガイド(倉敷AAA)」講座

 

 ⑥「地域経済探検隊」講座

 ⑦「JAVA」講座

 ⑧「保育・児童福祉士」講座

 ⑨「Official Business」講座

 ⑩「上級会計人」講座

 ⑪「Future Navi」講座

 

   

 

 最後に副校長先生から次のように講評をいただきました。「昨年よりも説明が具体的で、発表レベルが向上していた。多くの講座が、『地域』と関わっている。自分から地域・日本の文化を理解・応用し、新たな気付きや発見につなげる。1年生の「総合的な学習の時間」から3年生の「課題研究」に引き継がれ、自らの課題を解決に向けて探究してきた。世の中を広く理解し、自分の知らなかったことなど、これからも探究し続けて欲しい。」

 次年度の2年生も、自ら必要な課題に向けた取り組みが期待されます。

投稿日:2018/08/01

 倉敷アイビースクエア フローラルコートで開催された「高校生のためのジョブフェア」(主催:岡山県教育委員会・倉敷中央公共職業安定所)に就職希望者125名が参加しました。
 倉敷地区の32社の事業所の人事担当者が丁寧に説明してくださるブースが設けられてあり、事業所の情報を入手しようと生徒は懸命に話に耳を傾け、メモを取っていました。就職準備いよいよ本番です!

  

投稿日:2018/05/31

 6校時目、2年・3年生を対象に、キッズコーポレションの的場 亮先生を講師にお迎えしました。
 自分自身やチーム組織としてのパフォーマンスを高めるための「発揮能力」について、行動を意識して楽しむ感情に切り替えること、区切ることで流れを変える技術を習得し、ストレスコントロールをすることの大切さを学びました。
 無名だったスポーツ選手やモデルさん等が、個々に挑み続けた苦悩の日々が紹介され、心打つものも多くありました。

   

 この週末から、野球部は岡山県の代表として、春季中国地区高等学校野球大会(山口)へ出場します。その他運動部も県高校総体へ、商業系文化部も商業技術競技大会へ出場します。全国大会へつながる大きな大会を控え、たいへん参考になりました。また、その後迎える個々の進路に向け、切り替えの大切さもたいへん参考になりました。
 最後に、生徒会長の香月君から、意識を変え更に強い意識をもって頑張りたいと謝辞が述べられました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「ありがとうの気持ちを大切に。すべての人に感謝!  商業科 H.R」

投稿日:2017/01/27

卒業する3年生に向けて、講師の先生をお招きし「高校を卒業するみなさんへ」と題した講演会を行いました。色々なお話の中で、分からないことや困ったことをきちんと相手に伝えてる大切さを教えていただきました。

IMG_4341 IMG_4342

書道選択者から中学3年生の皆さんへのエールです。受験、頑張ってね!

IMG_4317 IMG_4319

 

カテゴリー: