投稿日:2018/08/01

 第1回オープンスクールが行われました。たいへんな猛暑の中、多くの中学生の皆さんに来ていただきました。最初に体育館でオリエンテーションがあり、生徒会長による歓迎の言葉、各学科代表者による学科の紹介、進路状況のお話し、書道部によるパフォーマンス、吹奏楽部・応援部による歓迎演奏や倉商名物「百(もも)さん」応援などが披露されました。

   

   

    

   

 オリエンテーションのあと校内の各教室で体験授業が行われ、国語・社会・数学・理科・英語・芸術・家庭・商業の各教科で、特徴ある内容で楽しい授業を受けることができました。

   

   

   

   

 最後に、スタンプラリーや中庭での野球応援の演奏体験など、高校ならではの体験を満喫できました。酷暑の中、オアシスのように設置されていた「ミストシャワー」で、ささやな涼を得ていました。

 次回の第2回目オープンスクールは、9月1日(土)になります。また、みなさんのお越しを楽しみにしています。

投稿日:2018/08/01

 第2学期9月末から10月初旬にかけて予定されている今年の「倉商祭」。本日、恒例の結団式で各ブロックが発足しました。各学年が4つのブロックに分かれ、学年縦割りのブロックとなり、3年生が下級生を引っ張り、「文化の部」「体育の部」のそれぞれのテーマに沿ったブロックやクラスの創造力や団結力が試される場となります。

   
 結団式の前座では、4つのブロックの代表者が親睦を兼ねて恒例のコントから始まります。続いて、生徒会長よりブロック旗の引き渡し。その後、体育館の4隅に分かれて、ブロック長から応援・パネル等、各代表者の紹介があり、ブロックの優勝を目指して士気を高めていました。

    
 最後に、士気の高まり具合を判定するため、4番まである校歌をブロック毎に割り当て、学年主任による判定で評価されました。その結果、「黄」ブロックがこの初日を制することになりました。

   

   
暑い夏休みの間、校内のあちらこちらで、「倉商祭」に向けた準備の光景が見られることになります。

投稿日:2018/06/15

 生徒総会のあと、各部表彰伝達と今週末に行われる壮行式を行いました。
 表彰伝達では、6/10:県高校総体で男子バレーボールが第3位、5/26:県高等学校将棋選手権大会で1年生の小林さんが個人優勝、5/14:中国五県女子ソフトボール選手権大会で第3位の披露がありました。
 続いて、今週末に行われる中国大会へ出場する女子剣道部(団体)と男子剣道部(個人)、ウエイトリフティング(各階級)選手の紹介がありました。

   

   

 川井校長先生からは「日頃以上の力を発揮して頑張って欲しい」と、香月生徒会長からは「「勝利」を「笑利」に替えて勝利を目指す」と激励の言葉がありました。選手を代表して、ウエイトリフティングの妹尾君から謝辞がありました。選手の皆さん、頑張ってきてください。

<該当部活動は次のとおり>
6/15(金)~17(日)
○男・女剣道部
第64回中国高等学校剣道選手権大会(広島)
6/15(金)~
○男・女ウエイトリフティング部
平成30年度中国高校選手権大会(広島)

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「倉商は間違いなく日本1の学校です! 人生に一度の学校生活。全力で走り抜けてください!  商業科 金髙 真子」

投稿日:2018/06/15

 総会の冒頭で、香月生徒会長から「よりよい学校生活が送られるように…」と挨拶がありました。
 そのあと、第1号議案のH29年度事業報告~第6号議案のH30年度予算案まで、活発な質問や意見が交わされました。

 各委員会の目標と恒例のクラス目標が発表され、クラス毎の目標達成難度について質疑を受け、目標の質が問われていました。年度末の3月には、目標に対する成果発表が行われる予定です。

   

   

   

   

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「勉強は大切ですが、部活動での思い出は一生ものです。何事も全力でやりこんでみてください。あと、提出物は出すことをお勧めします。  情報処理科 女子」

投稿日:2018/05/23

 先週で終えた中間考査の後、忙しかった1学期もここで一息…。朝から好天に恵まれた「球技大会」になりました。
 開会式では、近藤副校長先生と河野体育委員長からの挨拶のあと、体育館では「女子バレーボール」、第1グラウンドで「男・女サッカー」と「女子ソフトテニス」、第2グラウンドで「ソフトボール」、武道場で「男・女卓球」の競技で行われました。

   

   

   

   

 4月からの新クラスも、徐々に親睦が深まり、自分たちの競技の合間に、クラスメイトに熱い応援で各競技会場はたいへん盛り上がっていました。

   

   

 5月下旬からは陸上競技等を皮切りに、3年生は最後の県高校総体に臨みます。夏のインターハイに向けて、多くの選手が今年も出場できたらいいですね…

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「あっという間に高校生活は去っていきます。日々を大切に過ごして下さい。   商業科 女子」

カテゴリー:

投稿日:2018/05/11

 昨日の定期戦解団式のあと、各部表彰伝達が行われました。その中で、上位大会へつながる各部の壮行式を行いました。
 今週末5/12(土)~13(日)に開催の男子バレーボール,女子ソフトボール,男女ハンドボールと、6/2(土)~開催の野球部がステージへ登壇しました。
 ステージには、溢れんばかりの生徒達の数で圧倒されていましたが、校長先生・生徒会長から「頑張ってください」と激励の言葉があり、生徒を代表して野球部主将から謝辞と中国大会への意気込みを伝えてくれました。

   

   

<該当部活動は次のとおり>
5/12(土)~13(日)
○男・女ハンドボール部
第69回中国高等学校ハンドボール選手権大会(広島)
○男子バレーボール部
第70回中国高等学校バレーボール選手権大会(鳥取)
○女子ソフトボール部
第67回中国高等学校女子ソフトボール選手権大会(島根)

6/2(土)~
○野球部
第130回春季中国地区高等学校野球大会(山口)

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「諦めずやり続けることが大切。そうすれば実を結ぶ。  商業科 S.T」

投稿日:2018/05/11

  昨夜も降り続けた雨もウソのように、晴天の朝を迎えました。
 ジップアリーナでは、集合時間前までに余裕をもって着席が完了し、開会式を待つ倉商生の姿がひときわ目立っていました。
 開会式では例年のように、倉商生らしいキビキビとした入場行進のあと、生徒会長が「一味も、二味も、三味もいつもと違う戦いの定期戦」を誓い、開幕しました。

   

   

   

   

   
 晴天の中、順調に9種目15競技が行われ、最後は野球競技の熱戦のあと、閉会式を迎えました。22対23と1点差の結果で今年は惜敗しましたが、近年は僅差での結果が続いており、来年こそは勝利を手中にできることを誓って、両校互いにエールを交換し閉幕となりました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「人生で一度きりの高校生活を最高に楽しんでください!   商業科 S.K」

投稿日:2018/05/08

 いよいよ明日になりました。明日の本番を前に、出場競技の各部長から明日の決意表明が述べられました。そして今日は特別に、本校の応援練習の激励にお客様が来られました。
 まずは、鳥取商業高校の生徒会代表の4人の皆さんが倉商の元気度を見に来られました。翌日の本番も視察に来られる予定です。

   

   

 応援練習の終盤では、ピンク色のベストを着た「Kasuga」風の方が激励にステージへ上がられました。鳥取商業の皆さんにも色々な意味で激励をされていました。
 最後は先生方全員もステージへ登壇しての応援練習となりました。日頃「攻めの倉商」は、手の内も手堅く「先行逃げ切り」が合い言葉です。全員一丸となって昨年の雪辱を誓いました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「胸を張って話せる学校生活を送ってください。  国際経済科 女子」

投稿日:2018/05/07

 今日の全体練習は3日目。もう、既に本番モード。いつもは2階ギャラリーの後方から見守ってくれている先生方も、今日はステージで一緒に応援練習。最後は、KJ山先生が熱血の赤ポロシャツを着て、「喝!」を入れてくださいました。

   

   

 今年の定期戦、近年雨で会場コンディションに恵まれていませんでしたが、今年はお天気も良さそうで、良いコンディションで望めそうです。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「~人生、夢だらけ、感動だらけ~  商業科 竹井 隆真」

投稿日:2018/05/02

 昨日に引き続いて、全体練習2日目。体育館ではますます練習に熱が入り、授業では広々とした体育館も、定期戦の応援練習となれば、「西大寺会陽」を思わせるような熱気で一杯。応援リーダー率いる練習の状況は、正に「虎の穴」状態で全員が真剣に同じ方向へ向かって頑張っています。先生方も2階のギャラリーで本気モード全開です。「勝つ気でいくぜ…!!」 がむしゃらに応援に磨きをかける姿は、本当に美しい

     

 練習最後は、生徒会長から更に志気の高まる言葉が掛かり、GW(ゴールデンウィーク)明けの本番に向けムードが高まっています。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「誰だって失敗はするんだ。恥ずかしいことじゃない。その傷を無駄にしないで、笑って歩ければいい。  商業科 Fe星☆」

投稿日:2018/05/01

 GW(ゴールデンウィーク)前半の三連休、倉商でも公式戦で活躍している部もあれば、GW明けに控えている中国大会に向け、遠征試合や校内練習で活気にあふれ、とても賑やかでした。

 いよいよ、定期戦が一週間前に迫ってきました。三連休の疲れも感じられない様子が、体育館で見られます。倉商では、定期戦開会式の応援合戦で、毎年応援曲目を1つ替えて用意しています。今日はその「極秘映像」の練習風景をご覧いただきます。

 

     

 

 今日は1年生も交えて、全体練習として初めての応援練習です。練習期間が少ないですが、全員で息を合わせてた練習に、これから日々熱くなっていきます。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「なぜ勉強をするのか。それは、将来、自分の進路の幅や可能性を広げるためです。そのためなら辛くても頑張れるので、ぜひ自分を高めていってください。素晴らしい未来が必ず待っています。  国際経済科 S.M」

投稿日:2018/04/16

  4月12日(木)午後より生徒会が主催する「新入生歓迎会」が行われました。生徒会長挨拶の後、倉商の紹介ビデオから昨年の年間行事を動画等で紹介されました。
 その後、各部の紹介が体育館ステージ上で、文化系19・体育系13の合計32の部・同好会から紹介がありました。入部率96%(昨年)でほとんどの生徒が何らかの部活動に加入し「自己研鑽」に励んでいます。
今日のブログでは画像から何の活動か判別できそうな画像のみ紹介します。

     

     

     

     

 新入生歓迎会の最後は、上級生が5月9日(水)岡山県総合グラウンドで開催の「定期戦」に向けて練習される「桃太郎サンバ」や「倉商校歌・応援歌」が披露されました。今年の「定期戦」もスイッチが入ったところです。
 最後に1年生を代表して、林さんが「一日も早く学校生活に慣れたい」とお礼の言葉がありました。「定期戦」まで残り1ヶ月を切りました。昨年の「引き分け」を、今年も「攻めの倉商」で臨みます。

     

カテゴリー:

投稿日:2018/04/11

 4月11日(水)午前の実力考査の後、午後より「転退任式」がありました。転出先のご都合等で本日ご出席できなかった先生もおられましたが、全員で最後のお別れをしました。

 川井校長先生より、転退任される先生方をご紹介の後、生徒会長からお別れの言葉と先生方にゆかりのある生徒を代表して花束贈呈。各先生方から個々にメッセージをいただきました。

     

 林前校長先生からは「茹で蛙(ゆでカエル)」理論について、日々の環境に慣れ染まらず、環境の変化に多様に反応することが大切であるとご教示くださいました。

 山本先生は「一期一会」について、人生で困った時は自分から「ゴメンね」「ありがとう」を発して欲しい。これからも「凡事徹底」を肝に銘じて頑張りたい。

 川島先生は英語のことわざ「never too late」(遅すぎることはない)を取り上げ、失敗したことをバネに成長して欲しい。

 堀川先生は、将来いつかは「勝負」するときがやってくる。その打席に立った時は、嘘偽りのない自分を信じて挑んで欲しい。

     

 最後に倉商応援歌と校歌を全員で声高らかに歌い、花道をつくって先生方をお送りしました。

カテゴリー:

投稿日:2018/04/10

 4月10日(火)快晴のもと、「入学式」を迎えました。より気持ちよく入学式に臨んでいただこうと、野球部の皆さんをはじめ、部活関係の人たちによる「直前清掃」が行われました。新1年生が続々と登校し、昇降口では新クラスの名票に釘付けの様子です。式典の入場は緊張の様子で、1組・8組から同時に入場。

 川井校長先生から、①「志を高く持ち目標を掲げること」、②「相手を思いやり優しい心をもつこと」、③「失敗を恐れずチャレンジすること」の3点をあげ、社会人基礎力が養えられるよう頑張って欲しいとご教示くださいました。

     

 来賓を代表して竹本PTA会長様からは、「自分の限界を決めつけず、目標を定め3年間頑張って欲しい」と保護者の立場で後押しのご祝辞をいただきました。新入生を代表して、武藤さんが宣誓を述べられました。

 式典の後、2・3年生から肩を組んで熱唱する伝統の校歌を初めて聞かされ圧倒されたと思います。最後にクラス担任等の紹介があり、教室へ戻り初めてのHR(ホームルーム)が行われました。間近に迫った対東商「定期戦」。1日も早く「倉商生になる」(1年学年目標)を目指してください。本日、式典を陰で支えてくれた吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。

     

カテゴリー:

投稿日:2018/04/09

 この冬、数十年振りの大寒波のあと、桜前線の北上も過去に記録にないほどのスピードで満開となり、4月なのに桜の花がほとんど見られないまま、新学期を迎えました。

 3月末に本校を転退任される先生方をお送りし、4月9日(月)川井敏之校長先生をはじめ、多くの新任の先生方をお迎えしました。新担任紹介では、生徒のみなさんも「わくわくどぎどき」で、どのクラスも歓喜の声や悲鳴が絶えませんでした。

 式辞では、校長先生から目標として、挨拶を積極にすること、失敗を恐れずしっかりチャレンジすることに取り組むことをご教示いただきました。

 「さすが倉商」とも言えるシーンが次の写真でも伺えます。倉商の集会では縦列は当然、横列もきっちり会わせるのが伝統。横壁がちゃんと見えるところも「至誠剛健」の1つです。

    

 表彰伝達では、昨年度の図書貸し出し数の「多読賞」が披露され、3年生から332冊を借りた谷口さんと、2年生から457冊借りた横見さんをはじめ、総勢20名の皆さんが表彰されました。

 

カテゴリー:

投稿日:2017/09/01

8月31日(木)の放課後、9月2日(土)のオープンスクールの準備をしました。

生徒会が、当日のことについて、進んで話し合いをしています。

今回は、うれしいことに中学生の体験授業希望者が多く、

先日、公開講座を増やしたところです。

生徒会も大忙しです!

 

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「一人一人が違うから個性があり、個性があるからこそ一人一人が違う。ナンバーワンにならなくても、もともと特別なオンリーワンなのだから。  情報処理科 H.K」 

カテゴリー:

投稿日:2017/03/07

12月に行われた社会貢献活動の発表会が体育館でありました。学校近辺・美観地区・倉敷川・倉敷西小学校などでの清掃活動について、クラスごとに発表を行い、情報や感想を共有しました。

     

中学生の皆さん、倉商生からの「応援メッセージ」です。がんばれ!!

カテゴリー:

投稿日:2017/03/01

本日10時より、卒業証書授与式が本校体育館で行われました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。”年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず”  みなさんのご健闘をお祈りしています。

      

 

カテゴリー:

投稿日:2017/02/28

2月28日(火)、明日行われる卒業式に向けて予行を行いました。予行に先立ち、3年間を通して多くの検定や国家試験などを取得した生徒や高体連から表彰された生徒の表彰伝達式が行われ、多くの生徒が表彰されました。

予行では明日の流れを一通り確認しました。

予行後には生徒会による送別会が行われ、3年間の写真のスライドショーを流しました。

 

明日はいよいよ卒業式です。3年生にとっては最後の高校行事になります。堂々と胸を張って卒業していってもらいたいですね!

 

カテゴリー:

投稿日:2017/02/13

2月11日(土)、倉敷川清掃ボランティアがあり、250名を超える生徒が参加しました。ゴミ拾いや花の鉢植えなど倉敷川周辺の清掃活動を行いました。本校は定期的に倉敷川清掃ボランティアを行っています。今後より多くの人に参加してもらえたらいいですね!。

 

 

清掃終了後に全員でぜんざいを食べました!!

 

カテゴリー: