投稿日:2023/08/31

 例年になく「酷暑」の夏休みが終わり、久しぶりに再会できたクラスメイト。どのクラスでも課題考査を控えた直前の時間とは思えない賑わいの声で満ちていました。 

  

 第2学期始業式では、石下校長先生から「3年生はラスト6ヶ月。倉商卒業後のステージを決める大切な時期でもある。それぞれの「目標」を見据えた進路を歩むためにも、卒業までの「時間」を大切に過ごしてもらいたい。支えてくれた仲間や家族に輝く姿を見せるためにやりきるしかない。いつでも今を誇れる人間になって欲しい。その姿勢が1・2年生の後輩への模範となり、先輩の頼りになる大きな背中を後輩たちに見せて欲しい。
 2年生は、いろいろな行事や検定、課題に追われ、大変忙しい時期でもある。でも、くじけず、周りの仲間と一緒に壁を乗り越えて欲しい。人間は忙しいときにこそ成長する。「中だるみの学年とは言わせない」これこそが倉商2年生である。
  1年生は、やっと倉敷商業に慣れてきた頃だと思う。慣れることは悪いことではない。しかし、慣れることによる油断。入学したときの気持ちや目標を思い出して欲しい。「初心忘れるべからず。」
 2学期はいよいよ倉商祭。これから色々と準備等で忙しくなる。生徒会ならびに3年生のリーダーシップのもと、全校生徒一丸となって盛り上げよう。テーマは「ただいま日常!おかえり青春!」。感染症や熱中症への対策も確実に。学校行事を創り上げていく中で、難しいことは次々に起こる。チームにはいろんな人がいていろんな意見があり、それをまとめるのはとても難しい。悩んで当然。大事なのはみんながより良くなるためにはどうすればよいかを考えること。自分だけのことを考えていたらダメ。人間関係は特に難しい。その時のために一つだけ覚えておいて欲しいこと。「ありがとう」は人と人をつなぐ接着剤、「我慢」は潤滑油。どんな困難に出会ったとしても、もっとも大切な「仲間」や「支えてくれる人たち」は必ずそばにいる。今までどおり、「倉商」が皆さんのよりどころであり、居場所であることを忘れないで欲しい。」と式辞がありました。

 続いて表彰伝達では全国大会での表彰から順に披露されました。9月中旬に予定されている「英語スピーチコンテスト」出場の壮行式も行われました。

 【表彰伝達式】

  

  

(全国大会)
<ウエイトリフティング部>
 8/10-15 令和5年度全国高等学校体育大会第25回全国高校ウエイトリフティング女子選手権大会(士別市総合体育館)
 5位 楢本琉花(3年)

<簿記部>
 7/16 39回全国高等学校簿記競技大会(日本大学)
 団体の部 第6
 個人の部
 佳良賞 若林芙帆(3年), 平松将幸(3年)

<情報処理部>
 7/23 35回全国高等学校情報処理競技大会(日本大学)
 個人の部
 佳良賞 河野凌斗(3年)

<競算部>
 7/27 70回全国高等学校ビジネス計算競技大会(横浜武道館)
 個人総合競技
 珠算競技 佳良賞 福田真洸(3年)
 電卓競技 佳良賞 田上雄星(3年)
 種目別競技(読上算)
 電卓競技 優良賞 吉本あい(3年)

 (中国大会)
<水泳部>
 7/22-24 71回中国高等学校選手権水泳競技大会 令和5年度全国高等学校体育大会 兼 第91回日本高等学校選手権水泳競技大会中国予選会(児島地区水泳場)
 自由形200m  7位 岡田来幸(1年)
 自由形400m  8位 岡田来幸(1年)

(県大会)

  

  
<個人参加>
 7/15 令和5年度第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予選会(くらしき健康福祉プラザ)
 スピーチの部
 優勝 難波千晴(3年)
 レシテーションの部
 努力賞 松島拳慎(3年)

<陸上競技部>
 8/26-27 56回岡山県陸上競技選手権大会(岡山県総合グラウンド)
 女子走高跳 優勝 小川優生(3年)
 女子三段跳 優勝 笠原りを(3年)
 女子やり投げ 3位 田中沙弥(3年)

<応援部>
 7/8-25 105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会(倉敷マスカットスタジアム他)
 優秀応援団賞

<剣道部>
 8/16 令和5年度岡山県高等学校剣道勝抜優勝大会(岡山武道館)
 第3

<男子ハンドボール部>
 7/17 29回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会(倉敷体育館)
 第3

<女子ハンドボール部>
 7/17 29回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会(倉敷体育館)
 第2

<ソフトボール部>
 8/26-27 令和5年度岡山県高等学校夏季ソフトボール選手権大会(津山西部グラウンド)
 第3

 【壮行式】

  

  
(全国大会)
<個人参加>
 9/17 令和5年度第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト(東京都渋谷区)
 スピーチの部 難波千晴(3年)

 校長先生から、「昨年、レシテーション部門で準優勝。実は廊下で悔し涙を流していた姿が忘れられない。『悔しさ』には大切な部分があり、次は絶対に…とかの気持ちが、先に人を動かす力に成長することがある。今年成し遂げ、全国でしっかり活躍して欲しい。」と激励がありました。生徒会を代表して副会長から、「日々の練習の成果を発揮して頑張って欲しい。」と激励がありました。「大会では優勝できるよう、残された時間をしっかり頑張りたい。」と抱負が述べられました。難波さん、しっかり頑張ってきてください。

投稿日:2023/08/29

3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」講座では、先々月、大原美術館訪問に向けて一層その知識を深めるべく、事前学習を行いました。

秋に行うガイド実践に備えて、来館者に美術館の魅力を的確に伝えるためには、私たちガイド自身が展示作品の背景や知識をしっかりと理解しておくことが不可欠です。

そのために、まず初めに大原美術館の設立経緯を、大原孫三郎氏と児島虎次郎氏の関係性に焦点を当てて学習しました。さらに、大原美術館の公式ホームページに掲載されている展示作品一覧から一点の作品を選び、その作品や作者に関する情報を集めました。

「エル・グレコが描いた『受胎告知』は、具体的にどのような場面なんだろう?」「『睡蓮』を描いたモネは、生前はどのような画家だったんだろう?」といった、ふとした疑問を調べることで、作品への理解を深めていきました。

今回の活動を通じて、来週美術館で作品を鑑賞することへのモチベーションが高まったことと思います。観光客の方々に、大原美術館の魅力を十分に伝えられるよう、秋のガイド実践に向けて学習を深めていきます。

投稿日:2023/08/27

令和5年7月18日(火)倉敷市国際交流協会からの依頼を受け、倉敷市の姉妹都市アメリカ・カンザスシティ市学生親善使節(大学生2名、高校生1名)の方との交流を行いました。        

まず国際経済科の授業を体験していただきました。2年生の総合英語Ⅰでは、 高校生のケイレブ・モリスさんに参加していただき、イラストの内容を英語で伝え、ケイレブさんに絵で描いてもらう活動などに取り組みました。3年生のコミュニケーション英語Ⅱの授業では大学生のエイダン・ジョイスさんとナイジェル・バレットさんに参加していただき、お互いに自己紹介をし合った後で、 英語版の古今東西ゲームなどのコミュニケーション活動を楽しみました。

      

部活動での交流も行いました。はじめに、書道部の生徒とともに、半紙に漢字を書いたり、お盆に好きな言葉を書いて色づけをしたりする創作活動をしました。

 

その後、茶道部がお点前を披露し、お抹茶とお菓子のおもてなしをしました。

最後に、ESS同好会とともに折り紙やしりとりなどの活動を行いました。親善使節の方にとっては、はじめて体験することばかりだったようですが、どれも楽しんでいただけた様子で生徒もとても喜んでいました。 

 

 
                               
この交流は平成28年から毎年7月に行われていましたが、新型コロナウイルスの影響で実施が中止されていたため、今回は4年ぶりに対面で海外の学生と会って交流できる貴重な機会となりました。日本とアメリカとの違いについて学んだり、それぞれの文化の魅力を改めて感じたりすることができ、お互いに笑顔があふれ、有意義な時間を過ごすことができました。来年度もぜひカンザスシティ市から本校に訪問していただけることを願っています。

投稿日:2023/08/22

令和5年7月14日、倉敷市民会館で開催された中国・四国地区高等学校PTA連合会岡山大会で、生徒会長三宅咲綾さんら12名の生徒が『倉商のProject Based Learning』と題して、倉商で行っている課題解決型学習の発表をおこないました。

   

生徒会長三宅さんの全体説明の後、最初に2年生の二木柊里さん、近藤陽芽さん、大嶋脩斗君が昨年度の1年生「探Qの時間」にグループで発表した『伝統工芸品減少抑止の提案』の内容を中心に発表しました。その後、1年生から3年生の有志活動「倉商ツムグプロジェクト」のメンバーである2年生の北原彩稀さんと亀井咲希さんが倉敷の繊維製品をPRするために行ってきた様々な活動について発表しました。

次に、3年生課題研究「地域経済探究」講座の生田姫彩さん、田中沙弥さん、岡椿さんが地域の発展を考えながら調査した内容や昨年度の講座受講生が行った倉敷天文台の知名度を上げる活動について発表しました。

最後に、3年生課題研究の「倉商AAA」講座の綾田胡花さん、珠野未羽さん、松林由梨さんが倉敷美観地区で秋に観光ガイド実践を行うために行っている準備や昨年度までのガイド実践の様子について発表しました。

  

先行き不透明な時代を生き抜いていくためには、自ら課題を見つけ出し、意思決定し、解決していく力が必要です。倉敷商業高校では学びの場を教室から地域に広げて社会との関わりの中で学びを深め、生き抜く力を身につけていきます。

 
一丸となって倉商の取組をお伝えすることができました。

投稿日:2023/08/09

令和5年6月28日、2・3年生国際経済科で昨年度まで岡山県内の高校に在籍しておられたKentさんをお迎えしました。
2年生の授業では、グループごとに質問を考え、英語でインタビューを行いました。

3年生の授業では、生徒一人ひとりが自己紹介をしたりグループプレゼンを行ったりしました。

     

以下、生徒感想の一部です。

すごくいい経験になった。すごく楽しかった。僕が、海外に行って交流してみたい。

実際に英語で会話することは難しいけれど話されるようになったら楽しいだろうなと思いました。もう一度一緒に授業をしたいです。オーストラリアに留学行ってみたいと思いました。英語で会話できるように英語の勉強を頑張ろうと思いました。

もう少し自身を持って発言をしていたら良かった。折角のチャンスを無駄にしてしまった気がするので、またいつか機会があれば後悔のないように頑張りたいです。

発音が違ったり文法が少し違っても、ネイティブの人は聞き取ってくれるので積極的に英語を使って自分の考えていることを話すことが英語を学んでいく上で大切だと思いました。

国際経済科ということで他の科では体験できないようなことができてとても嬉しかったし、英語がもっとできていたらもっと楽しかっただろうなと英語勉強へのモチベーションがあがりました。

短い時間でしたがKentさんととても充実した楽しいい時間を過ごすことができました。Kentさん、またいつか倉敷商業高校にいらしてください。来校いただき、本当にありがとうございました。

 

カテゴリー:

投稿日:2023/08/08

令和5年6月30日、3年生国際経済科生徒がニュージーランドのリカトンハイスクールで日本語を学ぶ生徒の皆さんとオンライン交流をしました。

  

以下、生徒感想の一部です。

会話をするときは文法などを気にするのではなくて、簡潔に言いたいことをまとめて簡単な英語で伝えることが大切だと思った。

英語でのコミュニケーションする楽しさと難しさを知ることができた。日本のカルチャーなど相手が興味津々だったのでもっと日本の魅力を伝えたいと思った。

とても楽しくて時間があっという間でした。前よりも英語が聞き取れるようになったので嬉しかったです。

自分のつたない英語を理解してくれようとする姿がとても嬉しかった。また、日本に興味を持っていてアニメに詳しかったことに驚いた。

また、リカトンハイスクールの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

カテゴリー:

投稿日:2023/08/07

 新型コロナウイルス感染症が第5類の移行に伴い、本校のオープンスクールの形態も4年ぶりに体育館にて中学生の皆さんをお迎えしてオープニングセレモニー等を開催することができました。最初に校長先生による開会のご挨拶、本校マスコットキャラクター「百三」の紹介、商業実務競技大会13連覇中の各部活動の皆さんによるデモンストレーション、吹奏楽部によるウエルカルミニコンサートと恒例の「桃太郎サンバ」を運動部の皆さんと共にご披露させていただきました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 今日、第1回目のオープンスクールは「授業体験メイン」の内容になっています。共通教科・専門教科合わせて24講座の授業について、体験していただきました。中学校から参加された生徒の皆さん、同伴された保護者の方々も含め、参加された皆様のご協力で、無事行事を終えることができました。一日の感動、ワクワク・ドキドキのシーンを写真でお伝えします。同時に今年度の学校紹介ビデオをYouTubeで本日一般公開しました。こちらもご覧ください。

 2回目のオープンスクールは9/2(土)に予定されており、「部活動体験メイン」の内容となっています。参加予定の皆様にお会いできることを楽しみにしています。気をつけてお越しください。

投稿日:2023/08/07

 令和5725日(火)、神奈川県横浜市中区の横浜武道館にて全国商業高等学校協会主催の「令和5年度第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に参加しました。今回、岡山県代表13名のうち、本校から6名が出場しました。

  

 うち2名は1年生にして出場です。会場内は全国大会特有の緊張感があふれる中、最後まで頑張ることができました。結果、入賞者は3名で次のとおりです。

  

《珠算競技》
 【個人総合】佳良賞 福田真洸(3年)

《電卓競技》
 【個人総合】佳良賞 田上雄星(3年)

《種目別計算》
【読上算競技】優良賞 吉本あい(3年)

  

 以上、それぞれの競技では岡山県勢で最高位でした。おめでとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2023/07/31

令和5年7月15日(土)くらしき健康福祉プラザで第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予選会が開催され、3年生国際経済科の松島拳慎君と難波千晴さんが出場し、揃って入賞しました。おめでとうございます。

松島君はレシテーションの部で努力賞をいただき、難波さんはスピーチの部で優勝しました。難波さんは、9月に東京で開催される全国大会に出場します。

カテゴリー:

投稿日:2023/07/25

 2023年夏、第105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会第15日目、7/25(火)倉敷マスカットスタジアムにて決勝に臨みました。夏季大会は今年で5年連続決勝進出の偉業を成し遂げました。今日も「先攻」です。

  

  

  

  

  

 先制の機会は2回表にやって来ました。1死から5番三宅の遊ゴロの内安打で出塁。6番岩谷は左前で21塁、7番吉森は投犠打で232塁、8番津本に四球で2死満塁。9番和田にも連続四球で押出し1点を挙げ、徐々に倉商へ流れが傾いたかと思いましたが、1番佐々岡は見送り三振で流れが途絶えます。攻撃では両校小康状態が続き、おかやま山陽は3回毎に投手を継投します。

  

  

  

  

 おかやま山陽5回裏、先頭6番が中前、7番犠打が補邪飛となり、1塁走者が飛び出し併殺。2死から8番が再び中前、9番が左前へテキサスヒット。2死でスタートを切っていた1塁から生還し同点にされます。6回表、倉商は1死から8番津本が中前で出塁、9番和田が送り22塁、1番佐々岡が中前に適宜打を返し再び1点リードとします。6回裏、おかやま山陽は1死から3番が左前、4番四球で121塁、5番に左前へ適宜打を返され再び同点とされます。ここで増田に継投し、6番を四ゴロで232塁へ進塁されますが、7番を左飛で抑えます。7回裏にも2死から1番が中前、2番四ゴロ内安打で221塁。3番が右中間を破る2塁打で2者生還し42とされます。流れがおかやま山陽に傾むき、89回もなかなかチャンスを呼び戻せず試合は終了しました。

   

  

  

  

  

  

 2年前の対戦では9回裏サヨナラとなりましたが、5年連続の決勝進出の偉業も夢を掴むことの難しさを痛感させられました。猛暑の中、応援に球場までお越しくださいました皆様、たいへんありがとうございました。

KSB瀬戸内海放送(キセキのプレイバック)
全試合結果(岡山県高等学校野球連盟)

 

 

カテゴリー:

投稿日:2023/07/24

令和5年7月23日(日)東京(日本大学)で開催された令和5年度第35回全国高等学校情報処理競技大会に河野凌斗君が個人で出場し、佳良賞をいただきました。


カテゴリー:

投稿日:2023/07/24

7月16(日)、日本大学(東京)で行われた第39回全国高等学校簿記競技大会に簿記部が出場しました。

結果は団体で6位となり入賞しました。個人では若林芙帆さん(3年)、平松将幸くん(3年)が佳良賞に入賞しました。

 

カテゴリー:

投稿日:2023/07/23

 2023年夏、第105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会第13日目、7/23(日)倉敷マスカットスタジアムにて準決勝に臨みました。いつもの先発オーダーで今日は「先攻」です。

  

  

 試合は2回表に先制点が入ります。1死より5番三宅が1塁ベースに当たるラッキーなヒットで出塁。6番岩谷は中前に返し1塁の三宅が判断よく3塁まで好走塁して131塁。7番吉森も中前に返し3塁三宅が生還し先制点が入ります。追加点を願いましたが、8番津本と9番和田は連続三振に終わります。4回表も5番三宅から左前に無死1塁。6番岩谷は四球で無死21塁。7番吉森が犠打で送り132塁。8番津本は中前に返し3塁三宅が生還して2点目が入ります。続く9番和田は中犠飛で岩谷が生還し3点目を挙げます。

  

 一方、理大附は、6回裏1死より3番が右前、4番の4球目を捕逸し12塁、その後中前に返され131塁。5番には543の併殺狙いの間、1塁に間に合わず3塁手が生還し1点返されます。続く7回裏も先頭8番が右前で出塁、9番が犠打で送り12塁。1番が中前に適宜打で2塁から生還し更に1点を返しますが、1塁をオーバーランして2死、ここで左の増田に継投。その後は三振させて攻撃を終了させます。

  

 9回表は、1死より1番佐々岡と2番藤本が連続の左前、3番廣野が右前に返して2塁から佐々岡が生還し4点目を挙げ131塁。4番山下に難波が交代して中犠飛、3塁藤本がタッチアップして5点目を挙げ221塁。5番三宅の二ゴロを2塁手が3塁オーバーラン狙いで暴投になり、3塁手廣野が生還し6点目を挙げます。暴投のボールが3塁ベンチへ入り2塁佐々岡は3塁へ進塁しますが、6番代打森廣は遊ゴロでこの回の攻撃を終わります。9回裏は三者凡退でゲームセットとなりました。

  

  

  

  

  

 日曜日の午前、野球日和に恵まれ、県外からも多くの方々が応援に駆けつけていただきました。今日の勝利で、夏の大会は5年連続の決勝進出となりました。7/25(火)の決勝も頑張りますので、応援を宜しくお願いいたします。

KSB瀬戸内海放送(キセキのプレイバック)
準決勝(7/23)までの組み合わせ

カテゴリー:

投稿日:2023/07/20

 2023年夏、第105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会第11日目、7/20(木)倉敷マスカットスタジアムにて4回戦(準々決勝)に臨みました。岡山地方は今日「梅雨明け」し、試合も気温も大変熱くなっています。

  

  

  

 序盤は両校投手戦で小康状態が続きます。試合は6回表、倉敷工業の先頭打者の中前を足掛かりに1塁強襲ヒットで1点を先制され、更にスクイズで2点目を決められます。なおも1死3塁2塁で再度スクイズされますがバッテリーが外し三振、3塁ランナー、2塁ランナーが共に飛び出してしまい、3塁走者をタッチアウトにしましたが、この回2点を献上します。その裏、先頭2番藤本が四球で出塁、3番廣野が右前ヒットで無死2塁1塁。4番山下は犠打で確実に送り1死3塁2塁。5番三宅が左飛で3塁走者がタッチアップして1点を返しますが、6番岩谷は三振でこの回は1点止まりとなります。

  

  

 次のチャンスは8回、1死から2番藤本が四球で出塁、3番廣野が左前へ返し1死2塁1塁。4番山下は四球を選び1死満塁となりますが、5番三宅は4・6・1のダブルプレイ崩れの間に3塁走者が帰還して2点目が入り同点になります。

  

  

  

  

  

 最終の9回裏、1死から7番吉森が中前に返し11塁、8番津本が犠打で進塁させ12塁となります。8回表から継投に入っていた9番増田が、初球を振り抜き左越えのサヨナラヒット。忘れられない一戦を終えることになりました。選手の皆さん、スタンド等で応援をしていただいた皆さま、たいへんありがとうございました。

  

KSB瀬戸内海放送(キセキのプレイバック)
3回戦(7/20)以降の組み合わせ

カテゴリー:

投稿日:2023/07/20

【表彰伝達式】

(中国大会)
<男子剣道部>
 6/9-11 69回中国高等学校剣道選手権大会(ジップアリーナ岡山)
 男子団体戦 2

<陸上競技部>
 6/15-18 76回中国高校対校選手権大会兼全国高校総体中国地区予選会(シティライトスタジアム)
 女子走高跳 6位 小川優生(3年)

<ウエイトリフティング部>
 6/18-19 57回中国高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会(倉敷ウエイトリフティング場)※ウエイト階級省略
 男子 団体7
 2位 川上京佑(3年),3位 國富悠太(3年)

 女子 団体優勝
 1位 楢本琉花(3年), 1位 難波千晴(3年), 2位 池上真尋(2年), 1位 難波里奈(3年), 2位 竹岡由姫(2年), 2位 津田美羽(2年), 3位 小郷彩織(3年),3位 吉原 花(2年), 2位 吉井六花(3年) 

  

  

(県大会)
<陸上競技部>
 5/26-5/28 62回岡山県総合体育大会兼第76回中国高等学校対抗選手権大会県予選
 女子走高跳 優勝 小川優生(3年)

<ウエイトリフティング部>
 6/3-4 62回岡山県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技会(倉敷ウエイトリフティング場)※ウエイト階級省略
 男子 団体3
 2位 川上京佑(3年),3位 國富悠太(3年),1位 寺嶋凌羽(3年), 2位 木村悠人(2年)

 女子
 1位 楢本琉花(3年), 2位 難波千晴(3年), 1位 池上真尋(2年), 1位 難波里奈(3年), 2位 津田美羽(2年), 3位 小郷彩織(3年), 1位 吉原 花(2年), 2位 中道 涼(2年), 1位 吉井六花(3年)

 <男子剣道部>
 6/3-4 70回全国高等学校剣道大会岡山県予選会(笠岡総合体育館)
 男子団体戦 3
 男子個人戦 優勝 香井大和(3年)

 7/8-9 令和5年度岡山県剣道段別選手権大会三段の部(宮本武蔵顕彰武道館)
 三段の部 香井大和(3年)
 7/8-9 令和5年度岡山県剣道段別選手権大会初段の部(宮本武蔵顕彰武道館)
 初段の部 藤原悠人(1年)

<男子ハンドボール部>
 6/4-11 62回岡山県総合体育大会高校ハンドボール競技(男子)(津山総合体育館)第2

<女子ハンドボール部>
 6/4-11 62回岡山県総合体育大会高校ハンドボール競技(男子)(津山総合体育館)第2

 <水泳部>
 6/11-12 62回岡山県総合体育大会 兼 第91回岡山県高等学校選手権水泳競技大会 兼 第71回中国高等学校選手権水泳競技大会岡山県予選会(倉敷市屋内水泳センター)
 100m平泳ぎ 3位 吉川茉里奈(1年)
 200m平泳ぎ 3位 吉川茉里奈(1年)
 200m自由形 3位 岡田来幸(1年)
 400m自由形 3位 岡田来幸(1年)

6/10 135回岡山県高等学校商業実務競技大会(岡山県立津山商業高等学校)
総合の部 優勝(春秋連続13期)

<ワープロ部>
 ワープロの部
 団体の部 優勝
 個人の部
 優勝 大森陽葵(2年)
 第2位 山本彩月(3年)
 第2位 岡部美月(3年)
 正確賞 山本彩月(3年)

<競算部>
 珠算の部
 団体の部 第2
 個人の部
 第2位 福田真洸(3年)
 第3位 吉本めい(1年)
 電卓の部 優勝
 個人の部
 優勝 田上雄星(3年)
 第2位 吉本あい(3年)
 第3位 藤原由紀恵(1年)

<情報処理部>
 情報処理の部
 団体の部 第3
 第2位 河野凌斗(3年)
 第3位 今脇琉維(2年)

7/15 令和5年度第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト岡山県予選会(くらしき健康福祉プラザ)
 スピーチの部
 優勝 難波千晴(3年)
 レシテーションの部
 努力賞 松島拳慎(3年)

  

  

  

【壮行式】

(全国大会)
<ウエイトリフティング部>
 7/22- 2回全国高等学校女子ウエイトリフティング競技会(石川県金沢市)
 楢本琉花(3年), 難波千晴(3年), 難波里奈(3年),小郷彩織(3年),吉井六花(3年)

<陸上競技部>
 8/2-8/6 令和5年度全国高校総合体育大会(北海道札幌市)
 小川優生(3年)

<剣道部>
 8/3- 70回全国高等学校剣道大会(北海道帯広市)
 香井大和(3年)

<ウエイトリフティング部>
 8/10- 70回全国高等学校体育大会 第25回全国高校ウエイトリフティング女子選手権大会(北海道士別市)
 楢本琉花(3年), 難波千晴(3年), 小郷彩織(3年) 

<情報処理部>
 7/23 35回全国高等学校情報処理競技大会(東京都千代田区)
 河野凌斗(3年)

<競算部>
 7/25 70回全国高等学校ビジネス計算競技大会(横浜市中区)
 福田真洸(3年),吉本めい(1年),田上雄星(3年),吉本あい(3年), 前田士穏(3年)

<書道部>
 8/1-3 47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文<書道部門>(鹿児島県薩摩川内市)
 小野陽菜(3年)

<ワープロ部>
 8/3 令和5年度第70回全国高等学校ワープロ競技大会(東京都台東区)
 山本彩月(3年), 山本陵太(3年),岡部美月(3年),大森陽葵(2年)


 9/17 令和5年度第40回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト(東京都渋谷区)
 難波千晴(3年)

(中国大会)
<水泳部>
 7/22- 71回中国高等学校選手権水泳競技大会(児島マリンプール)
 吉川茉里奈(1年),岡田来幸(1年) 

  

  

 石下校長先生から「生まれて初めて多くの表彰伝達をすることが出来た。この熱い中でも皆さんを応援しようと思う気持ちをしっかり受け止めて頑張って欲しい。緊張してもダメ。リラックスしすぎてもダメ。普段の力を出して欲しい」と激励がありました。生徒会長の三宅さんから「このたびは全国大会・中国大会出場をおめでとうございます。一つでも多く勝ち進んでください」と激励がありました。出場者を代表して、競算部部長の福田君より「私たち3年生にとっては、これが最後の大きな大会となるので、少しでもよい結果を残したいと思う」と抱負が述べられました。

 

<1学期終業式>
 石下校長先生の式辞は「西日本豪雨災害から5年。国内外でも毎年のように気象災害に遭っている。一刻も早い復興を心からお祈り申し上げます。私たちは常に危機意識を忘れず災害に備え、自分たちはすべきで、何ができるのかを考えるべきか考えて欲しい。
 1学期を振り返ると、14年ぶりの定期戦勝利、商業実務競技大会の13連覇、その他多くの部活動の活躍もたいへん素晴らしかった。課題解決型学習(PBL)やボランティア等で地域の方々との繋がりも私たちを成長させてくれた。そこには、多くの方々からの応援があったことと、皆さんの活躍により元気づけられた人たちがいたことも知っておいいて欲しい。
 今年還暦を迎え、自分自身の写真アルバムから、これからの時間をもっと大切にしたいと考えた。家族との時間、倉商での時間。仲間たちとの想い出は人生を豊かにする。楽しい青春の時間、苦しいことも仲間と共に乗り越え、素晴らしい想い出=時間をつくって欲しい。
 また、災害・紛争・感染症など予測不能なこの時代。その中で、自分の頭でしっかり考えて行動すること。普段から冷静に判断できるような心構えが必要。便利なSNSの利用についても、アップ後に人を傷つけていないか、鍵(非公開)を掛けていてもフォロアから情報が外へ流出することなど十分あり得るので、よく考えて行動・判断して欲しい。皆さんの周りで応援してくれる仲間や先生、保護者や地域の方々など相談相手は多い。夏休みは健康に留意して事故等に遭わないように、2学期始業式には心身ともに成長した姿を見せて欲しい」と式辞がありました。

カテゴリー:

投稿日:2023/07/17

 2023年夏、第105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会第9日目、7/17(月)倉敷マスカットスタジアムにて3回戦に臨みました。1回戦は第2日目の吉備高原高校戦に902回戦は第6日目の水島工業高校戦に101で勝ち進み、3回戦は3連休最後の海の日となり、第3試合14:00からの熱い時間帯ではありましたが、球場には多くの応援の皆様が加わりました。

  

  

  

  

  

  

 試合は2回裏、先頭4番山下が四球で出塁。5番松岡のとき捕手からのけん制球が逸れ2塁へ進塁。5番松岡は左飛で倒れ、6番森廣が四球を選び121塁。笠岡工業はここで投手交代。7番吉森は左飛となりますが、8番津本が左越えフェンス直撃し2塁松岡が生還し232塁とチャンスが続きますが、9番和田は右飛に倒れこの回はここまで。5回裏、1死より2番藤本がフルカウントから6球目を左越えのソロホームラン。続く3番廣野は中前、4番山下は4・6・3のダブルプレイ崩れで21塁。5番松岡は四球を選び2死21塁。ここで笠岡工業は4人目のピッチャー交替をしますが、6番森廣のとき失投後逸し232塁。森廣は四球を選び2死満塁。7番吉森が2球目を右中間の一番深いところへ運び走者一掃の3点を追加。8番津本への暴投で3塁から吉森が生還。津本は右前にテキサスヒットで出塁しますが、和田に変わり小池が代打。その初球を後逸し1塁手津本が進塁、小池は2塁ゴロでしたが、この回打者一巡で5点を追加しました。6回表から2番手投手の増田が継投、6回表を3者三振とします。

  

 6回裏、1番佐々岡が左中間へ2塁打で出塁。2番藤本が犠打で送り13塁。3番廣野がスクイズを決め7点目となります。4番山下も左前でランナーを送りますが、相手の好守備に阻まれこの回はここまで。7回表、6番先頭バッターが左前で出塁、7番バッター時捕手後逸し2塁へ進塁しますが、78番を連続三振。9番に遊ゴロ内安打で231塁となりますが、1番を落ち着いて三振としゲームセット。6回から継投し6三振の好投、7回コールドで70となりました。

  

  

  

 

 非常に熱い一日となりましたが、体調を崩すものも無く応援も終えることができました。野球部の皆さんお疲れ様でした。次回もこの調子で頑張りましょう。応援してくださいました皆様、ありがとうございました。

KSB瀬戸内海放送(キセキのプレイバック)
2回戦(7/16)以降の組み合わせ

カテゴリー:

投稿日:2023/07/08

 7/8(土)昨年に続き梅雨明け間近の今日、第105回全国高等学校野球選手権記念岡山大会が開幕しました。今年の開会式の演奏を倉商吹奏楽部が引き受けることになりました。早朝から小雨の散らつく天候のため、今日は三塁側スタンドからの演奏です。

  

  

  

 10:00開会、トランペットとトロンボーンによるファンファーレにより、国旗・連盟旗・主催旗の入場の後、県下57チームがライト・レフト側の外部通路から元気に入場行進しました。入場行進後、野間県高野連理事長の開会宣言の後、藤原県高野連会長から「大会参加者や関係者全ての皆さんがリスペクトし合い、思い出に残る素晴らしい大会にしよう」とあいさつ。林野高校主将から「未来の野球の発展のために私たちができることは、地元地域の誇りを胸に懸命にプレーし、少年少女たちに野球の魅力を繋いでいく架け橋となること。このチームを選び出会った仲間たちとともに、正々堂々と戦い抜くことをここに誓います」と選手宣誓がありました。

  

  

  

 第105回選手権記念岡山大会組合せ
 7/9(日)雨天順延による日程変更

 倉敷商業高校は、決勝まで全6試合が予定されています。皆様のご声援とご支援を今夏も宜しくお願いいたします。

カテゴリー:

投稿日:2023/06/25

5月26日(金)3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」では、倉敷市観光課牧野様、浪越様、杉岡様をお迎えして授業を行いました。

「秋のガイド実践に向けて、倉敷という土地について情熱的に語れるようになってほしい」という思いから、美しい町並みが保たれている理由や、倉敷の発展に大きく貢献した大原孫三郎の理念などを分かりやすく教えてくださいました。また、倉敷にある観光地のクイズは大変盛り上がり、知っているようで知らなかった倉敷の魅力を再発見することができました。興味深く、とても楽しい牧野さんのお話に終始引き込まれました。

  

今回のご講演を通して、「単なる暗記だけでは、ガイドをしてもその土地の魅力は相手に伝わらない。自分自身がその魅力を実感したうえでガイドをすることで初めて相手に魅力が伝わる。」という学びを得ることができました。

牧野様、浪越様、杉岡様、お忙しい中私たちのために本当にありがとうございました。私たちも少しでも倉敷の観光振興の力になれるように秋のガイド活動に備えていきたいと思います。

投稿日:2023/06/17

526日(金3年生商業科目課題研究「倉商AAA倉敷美観地区観光ガイド)」では、倉敷美観地区ガイドをしていただいた倉敷地区ウエルカム観光ガイド連絡会の平瀬様、中本様、朝原をお迎えして授業を行いました

最初に、ガイドの皆様から基本的な対応マナーや案内のコツについて教えていただき、その後はグループに分かれて、座談会を実施しました。話を盛り上げるための方法、英語が通じない場合の対処法など、個々が抱える素朴な疑問に丁寧に答えていただき、密度の濃い充実した時間となりました。

「『知識を伝えるのがガイドの仕事であるが、逆に自分が知らされることが多い学びの場だ』と仰られていて、秋のガイド実践がすごく楽しみだなと思った。」《女子感想》 

ガイドさんから、美観地区に関しての歴史について話を伺ったとき、すごく詳しいことまでご存知で驚いたとともに、たくさん勉強されてきたことが伝わってきた。『時には失敗をするけれど、失敗をすることで新しい発見をすることができる』と仰っていたので、自分もガイドをするときはビクビクせずに頑張りたい!」《女子感想》 

生徒も、目指すべき姿であるガイドの方々とじっくりと話せたことで、秋のガイド実践への意欲がさらに高まった一日でした。平瀬様、中本様、朝原様、私たちのために商までお越しくださり本当にありがとうございました。次にお会いする時にはガイド実践に向けて準備を重ねた私たちの姿を見ていただけるよう、さらに知識を深めていきたいと思います!