平成6年度の生徒総会が6時間目のLHRの時間に開催されました。生徒会長さんより、「生徒総会は、これからの倉商を作っていくための大切な行事。倉商生全員でよりよい倉商を作っていくために慎重な審議をお願いしたい。」と開会の挨拶がありました。議長は評議委員会より2名が選出され議事進行されました。審議事項は次のとおりです。
第1号議案 令和5年度 活動報告(生徒会年間行事について)
第2号議案 令和5年度 会計報告・会計監査報告
第3号議案 基調提案
「周囲の方々から応援され、みんなの意見が反映される学校」
第4号議案 令和6年度 予算案
第5号議案 令和6年度 活動方針案(生徒会年間行事について)
生徒総会あとの恒例行事「倉商祭ブロックカラー決め」は、生徒の最大の関心事になっています。毎年、生徒会の簡単なゲームポイントにより、抽選順が決定します。今年はブロック長と副ブロック長による「ジェスチャーゲーム」です。10問出題から同じジェスチャーが返されるとポイントになります。結果は写真のとおり、抽選順から各ブロックカラーが決定しました。各ブロックの皆さん、ブロックカラーを旗印にしっかり頑張りましょう。
カラー | 3年生 | 2年生 | 1年生 |
緑ブロック | 1・2組 | 5・6組 | 7・8組 |
黄ブロック | 3・4組 | 1・2組 | 5・6組 |
青ブロック | 5・6組 | 3・4組 | 3・4組 |
赤ブロック | 7・8組 | 7・8組 | 1・2組 |