9/11(水)の放課後、9/16から随時始まる就職試験に向けて、激励会が行われました。最初に校長先生から、「いよいよ9/16から高校生の就職試験が解禁となる。応募する企業先が決定してから、何度も面接練習を重ね確実に成長を遂げていると先生方から聞いている。次の5点について取り組んで欲しい。(1)試験当日は時間に余裕をもって行動すること。(2)熱意をもって好印象を伝えること。(3)質問内容を正しく理解して応答すること。(4)他の人にない自分らしさをアピールすること。(5)緊張することは当然。割り切って臨むようにすること。これまで面倒を見てくださった学年団をはじめ多くの先生方が見守ってくれている。自信をもって頑張ってきて欲しい。」続いて学年主任から、「9/16まで若干の日を残しているが、最後の最後まで十分な準備をしておいて欲しい。試験当日の面接官にこれまで準備してきたことをどれだけ伝えられるか、他人と自分を比較するのでなく、自分の培った力を出し切ることに努めて欲しい。」とそれぞれ激励のお言葉がありました。
また、副校長先生から、「自分の殻を破り、開き直って挑もう!」と熱意に満ちたエールが送られました。最後は、進路指導部担当の先生から諸注意等について連絡がありました。夏休みを返上して、これまでいろいろと準備をしてきた皆さん、しっかり頑張ってきてください。