秋分の日が過ぎ、ようやく朝夕が涼しくなってきました。第76回『倉商祭』が開催され、開会式のオープニングでは、生徒会長さんから「待ちに待った倉商祭の開幕。倉商祭を楽しみたい、楽しんでいただきたい気持ちは皆一緒。たった一度で、一瞬しかない「青瞬の1ページ」を倉商にて皆で刻むことができることをとても嬉しく思う。皆で決めたルールを守り最高の倉商祭にしましょう。」とオープニングの挨拶がありました。校長先生からは「各クラス、部活動、委員会、有志など、昨日ギリギリまでより良いものにするため、仲間と共に準備や練習をしてきた。今年度倉商祭テーマは「青瞬の1ページ」。「青春」を「青瞬」に替えたところに生徒会や各ブロックのリーダーの意気込みが伝わってきた。テーマのように一瞬一瞬が青春であり、一瞬一瞬を懸命に楽しく思い出に残る行事になるよう期待したい。」とご挨拶がありました。

  
  
  

 このあと、生徒会が作成した恒例のオープニングムービーを会場の皆さんで鑑賞しました。のステージでは、吹奏楽部によるマーチングで、今年のテーマタイトル「燃えよ!功夫劇場」が披露されました。全校生徒が集う体育館では演技部分が行えないため、立奏とカラーガードによる一部演技が紹介されました。その後は今年も球場で肩を寄せた野球応援や「ももサン」で今年を振り返りました。開会行事後のステージカラオケの「歌うま」やピアノ・ダンス・バンドによる有志発表等が行われました。中庭では3年生による模擬店、教室では2年生による展示が行われました。2日目は1年生による「合唱」や書道部による「書道パフォーマンス」が予定されています。2日目の予定もしっかり頑張り楽しみましょう!

【3年生模擬店】
<3-1> サーティワン芝田s かき氷(かき氷、チュロス)
  

<3-2> 喫茶くるみ(モッフル、メロンソーダ、アイスメロンソーダ、アイス)
  

<3-3> KOKKEI DINER(フライドポテト、レモネード、コーラ、スプライト)
  

<3-4> 行列のできる焼きそば相談所(焼きそば)
  

<3-5> 35カフェ ホットドッグ成&誠(ホットドッグ、コーラ、ラムネ、オレンジ、ジンジャエール)
  

<3-6> ちかごめフロート ~かいちろうを添えて ドリンク(アイス・ソース)
  

<3-7> まさまさましましポップナゲッツ ~勝利をそえて~(ナゲット、ポップコーン)
  

<3-8> 41人の自由と猛獣使い2(チーズボール、焼き鳥)
  

【2年生展示】EXPO

<2-1> 君のハートに狙い撃ち♡キッキングスナイパーVS21(的を用意してボールを蹴る)
  

<2-2> 呪われた美術館 ~名画を探し出せ~(恐い銅像や動く絵などを展示 ※室内撮影禁止)
  

<2-3> Lets Go to ! Kojimarian Diner(ダーツ、フォトスポット)
  

<2-4> メイド喫茶MIZ♡♡(ボーリング、射的、写真スポット)
  

<2-5> 205教室はあの子のおへや(お化け屋敷 コンセプト:病院)
  

<2-6> 26 ~一攫千金ゲーム~(カジノ トランプゲーム、ルーレットなど)
  

<2-7> いたみの森神社 ~私ノ首、返シテ~(お化け屋敷)
  

<2-8> めろめろめいろ(迷路、写真、ミッションゲーム)
  

<書道部(書道科)>
  

<美術部(美術科)>
  

<写真部>
  

<生花部>
  

<茶道部>
  

<有志団体・PTA等>
 
  
  

今日の「スマイル」