次年度の生徒会役員を選出するための立会演説会と投票が行われました。生徒会長候補には定員1人に対して1人の立候補で信任投票に、副会長候補には定員2人に対して3人の立候補で決選投票をすることになりました。

  

 各候補者共に学校生活をより良い日々を送られるよう、「校内美化整備」「生徒集会や学校生活アンケートの実施」「制服や頭髪の規制緩和」「倉商祭準備・実施時間の見直し」など、どの候補者も時代に対応した学校生活のための生徒会活動を訴えていました。候補者の応援演説も各候補者のよさを分かりやすく丁寧に訴えられました。

  

 新体制となる新役員の皆さん、新しい倉商の発展のためぜひ頑張ってください。