令和7年3月26日(水)〜28日(金)に愛知県春日井市で行われた、「第34回全国高等学校剣道選抜大会」に男子団体で初出場しました。各都道府県予選を勝ち抜いた64校によるトーナメント試合であり、1回戦では3月の近畿選抜大会で優勝した強豪校の奈良県代表の奈良大学附属高校と対戦いたしました。結果は0−2で敗退しましたが、全国大会の舞台に立ち、大観衆の中での独特な雰囲気や強豪校のしっかりした剣風・試合態度などを肌で感じることができ、選手たちにとっては大変有意義な経験となりました。この経験から、また夏のインターハイで全国大会の舞台に立ち、勝利を目指すという決意を新たにすることができました。

 この大会に向けて、選手の中学校時代の恩師が練習に出向いてくださり、剣道部の卒業生や関係者の方々からの御厚志をいただき、当日は今春卒業した先輩方も会場まで応援に駆けつけてくださいましたことに、厚く御礼申し上げます。

 引き続き令和7年度の大会に向けてさらに精進していきますので、応援の程よろしくお願いいたします。

 
  

大会結果詳細(全国高校剣道選抜大会速報HPリンク)

 

 また、昨年度数学の非常勤講師として勤務し、剣道部の指導もしてくださいました竹元一平先生が、この度新採用教諭として他校に異動されることなり、剣道部で先生の送別会を開催しました。いつも優しい笑顔で接してくれ、良き兄貴分として剣道も数学も部員に指導してくださいましたことに感謝しています。


 

中学生のみなさんへ

 倉商で一緒に剣道に取り組み、充実した高校生活を送りたいと考えている中学生のみなさんがいましたら、本校の部活動体験に是非ご参加ください。オープンスクール以外での体験をご希望の際には日程調整をしますので、剣道部顧問までお問い合わせください。