2025年夏、第107回全国高等学校野球選手権記念岡山大会第10日目、7/23(水)倉敷マスカットスタジアムにて準々決勝に臨みました。今日も連日酷暑の一日となりました。試合内容も気温も大変熱くなっています。今日は「先攻」、2年生右腕、角田の先発です。
倉商は1回表、1死から2番佐藤直が中前安打で出塁し、直後の牽制悪送球で2塁へ進塁。3番佐々岡が遊飛の後、4番田邊が右前適宜打で1点を先制します。美作高校は3回裏、1死から1番・2番の連続中前安打で1点返され同点になります。
5回表、倉商は8番佐藤拳が遊失で出塁、9番角田が犠打で2塁へ送り、1番吉森の中前適宜打で2点目が入ります。更に2番佐藤直の中犠飛で吉森が3塁へ進塁。3番佐々岡が2死から初球からセイフティースクイズを決め3点目を挙げます。倉商は5回裏から2番手右腕の淺野が継投、7回裏から左腕の小林が継投します。
倉商は9回表、先頭9番小林の遊ゴロが悪送球で無死2塁、1番吉森のとき暴投で3塁進塁後に遊ゴロで1死3塁。2番佐藤直が右犠飛で4点目、2死から3番佐々岡が右越3塁打、4番田邊が右前適宜他で5点目が入りました。左腕小林は7回裏から継投し、8回裏・9回裏と安定したピッチングで毎回の三者凡退で抑えることができました。結果、5-1で勝利し2年振りのベスト4。7/25(金)の準決勝へコマを進めることができました。連日酷暑の中、多くの方面から応援をしていただき大変有り難うございました。