10/9(木)第1回目の学校説明会は、秋の行楽シーズンの名所で知られる「備中国分寺」五重塔に程近い「サンロード吉備路」を会場に開催されました。国民宿舎としてよく知られる宿泊施設のため、関西方面から修学旅行で来られた小学生の皆さんで賑わい、館内では歓声が響き渡っていました。

  

 開会のご挨拶で副校長先生から「今の社会は大きく激変している。その一つにAIの進展は、教育現場でも知識偏重型の社会が打開され、得た知識をどのように活かすかが問われている。学校としてもどのような人材を育成するかという教育目標を設定する。『スキルとマインド』をテーマに、校訓は『至誠剛健』を基に、その重点目標は信頼・挑戦・協働等の言葉が引用されている。目指す目標に向け何ができるようになるのか、またどのように学ぶのか、その結果何が身についたのか評価されなければならない。そのための具体がそれぞれの教育活動である。大切なことは、しっかりとスキルを身に付けマインドを育てられること。授業は勿論、様々な学校行事・部活動、資格取得や地域ボランティア、企業・地域連携など体験活動等ができていることが本校の強みになっている。今日は本校の事を知っていただき、目標への挑戦とその成長を実感していただきたい。」とご挨拶がありました。

  
  

 会場はほぼ満席で埋まり、各担当係からの説明や卒業生のインタビューをたいへん熱心に傾聴されていました。次回は10/11(土)倉敷商業高校の予定です。(要予約:倉商HP「中学生の方へ」