2学期前半に実施された大会や作品審査による表彰伝達と、10月下旬に出場予定の中国大会への壮行式が2学期中間考査の最終日に行われました。


【表彰伝達】
(県大会)
〈陸上競技部〉
8/30-31 第73回岡山県高等学校陸上競技選手権大会(岡山県陸上競技場)
男子円盤投 第1位 川田春斗(3年)
女子棒高跳 第1位 能海花菜(3年)
女子三段跳 第2位 谷水菜々子(3年)
女子やり投げ 第3位 板口紗希(3年)
〈水泳部〉
8/31 第68回岡山県高等学校新人水泳競技大会(倉敷市屋内水泳センター)
女子背泳ぎ100M 第1位 山田愛七(1年)
女子背泳ぎ200M 第1位 山田愛七(1年)
〈書道部〉
9/6 第71回岡山県児童生徒書道展(天満屋岡山本店)
岡山市長賞 小野晶穂(3年)
高校書道連盟会長賞 見附愛美(3年)
高校書道連盟会長賞 信江佑奈(3年)
〈吹奏楽部〉
9/21 第23回マーチングバンド・バトントワリング岡山県大会(岡山市総合文化体育館)
金賞
〈野球部〉
9/20-10/5 令和7年度秋季岡山県高等学校野球大会(倉敷市営球場他)
優勝


【壮行式】
(中国大会)
〈野球部〉
10/25 第145回秋季中国地区高等学校野球大会(山口県山口市他)
〈吹奏楽部〉
10/25 第42回マーチングバント中国大会(広島市中区)
〈水泳部〉
10/25 第13回中国高等学校新人水泳競技大会(山口県山口市)
今回の「壮行式」は、野球部が2年・1年生の新チームで約60名、吹奏楽部が3学年で約50名、水泳部を含め総勢約110名で全員がステージに上がれないため、それぞれ代表者のみ登壇してその他メンバーは、体育館アリーナの着席位置に起立して紹介されました。
校長先生から「野球部・吹奏楽部共に、全国大会へつながる大事な大会。吹奏楽部には『記録より記憶に残る演奏』、野球部には『白球は正直、一へのこだわり』と伝統の教えを引き継いでいる。水泳部の山田さんは、更に大きな舞台で自己ベスト更新に励んで欲しい。皆さんは、平常心で持てる力を十分発揮して欲しい。」、生徒会から「3年生から代替わりして2年生を中心によい結果が出ている。中国大会では日々の練習の成果を発揮し、よい結果が残せられるよう頑張ってください。」と激励の挨拶がありました。野球部主将より「来週末よりそれぞれの中国大会が始まり、次の全国大会へとつながっている。日々練習してきたことを精一杯発揮し、悔いが残らないようしっかりと頑張りたい。」と抱負が述べられました。野球部・吹奏楽部・水泳部の皆さん、しっかり頑張ってきてください。