10/18(土)倉敷商業高校で開催される第140回岡山県高等学校商業実務競技大会に向けた激励会が行われました。春・秋の年2回行われる競技大会で、本校は春夏の17大会連続の総合優勝を継続中です。毎年秋季大会は1・2年生の新チームにより開催され、珠算・電卓、ワープロ競技では中国大会につながる予選会を兼ねています。

校長先生から「今回は新人戦の位置づけで、先輩方から思いを引き継ぎ、顧問の先生方からの熱い指導のもと、コツコツと実力を積み上げてこられたと思う。前回の大会では、全競技において団体優勝の快挙を得て今回は更なるプレッシャーを負っていると思う。自分の力を信じ、仲間を信じて頑張って欲しい。校訓『至誠剛健』のもと、挨拶やマナーなどで倉商の姿勢(至誠)を示して欲しい。」選手代表して、競算部部長より「日頃の練習の成果を発揮し、少しでも良い成績を残したい。」と誓いの言葉が述べられました。最後は、恒例の『一本締め』。今回で『総合の部』は春秋の18連覇が懸かる大会。平常心で日頃の力を発揮できるよう頑張りましょう。