第140回岡山県高等学校商業実務競技大会が、岡山県立倉敷商業高等学校を会場に行われました。10月も下旬を迎えますが、日中は30℃を超える日も多く『衣替え』の秋とはほど遠い日々を送っています。早朝より県下各地より8166名がエントリーして開催されました。この大会は秋の中国大会予選も兼ねています。結果は倉敷商業高校が総合で「春秋連続18連覇達成」の偉業を更新することができました。

  
  
     

 更に、今回も6競技の全ての部門で「優勝」することができました。2期連続で「完全優勝」を遂げることができました。入賞された選手の皆さん、大変おめでとうございました。

<競技結果は次のとおり>

【学校対抗総合】
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校(※今回で春秋18期連続総合優勝)
 第2位 岡山県立岡山東商業高等学校
 第3位 岡山県立笠岡商業高等学校

  【情報処理部の部】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山東商業高等学校
 第3位 岡山県立岡山南高等学校

  <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 出原舞祐(2年)
 第2位 金関真和(2年)
 第3位 和泉徠夢(1年) 

   【ワープロの部】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
 第3位 岡山県立西大寺高等学校

 <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 久保山祥子(2年)
 第2位 武内宜胸(2年)
 第2位 松岡李咲(2年)
 第3位 吉田陸玖(2年)
 第3位 山磨蒼羽(2年)

 【簿記の部】
 (A部門)
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山南業高等学校
 第3位 岡山県立岡山東商高等学校

 <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 中田百香(2年)
 第2位 楠 祐菜(2年)
 第2位 水野千咲季(2年)
 第3位 一宮咲希(2年)

 (B部門)
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山東業高等学校
 第3位 岡山県立玉島商高等学校

 <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 畑 羚心(1年)
 第2位 新谷優美(1年)
 第2位 石井蓮翔(1年)
 第3位 原田小雪(1年)
 第3位 野谷真生(1年)

 【珠算部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山東商業高等学校
 第3位 岡山県立玉島商業高等高校

 <個 人>本校関係分のみ
 第2位 川口航世(2年)
 第2位 清水志乃(2年)
 第3位 佐田尾百桃(1年)

 【電卓部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
 第3位 岡山県立岡山東商業高等高校 

 <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 秋山雅(2年)
 第2位 小林里穂佳(2年)
 第2位 島川怜花(2年)
 第3位 岡川由奈(2年)
 第3位 井川まどか(2年)
 第3位 峯本紗來(2年)