投稿日:2024/01/22

12月18日に高等学校交通安全倉敷ブロック協議会による一斉交通指導が行われました。

本校からは交通委員会16名が朝の登校時に倉商東交差点をはじめ、近隣の交差点や校門に立ち、交通安全の啓発とともに爽やかな挨拶を交わし合いました。

第2回目も2月に予定されています。

 

 

カテゴリー:

投稿日:2019/06/13

 今年の生徒総会、開会では生徒会長の守君が「自分たちの総会、自覚を持って参加しましょう。」と挨拶。生徒会執行部から7つの議案が提示し審議されました。まずは、昨年度全体の活動報告。続いて会計報告とその監査報告。

 第3号議案では副会長の井上君から「ひとつの目標を全員で共有し成し遂げることのできる集団づくり」を今年の基調提案されました。第4号議案では「復興支援の日【7月7日】の制定」。西日本豪雨災害の発生から1年、時間の経過とともに、災害の記憶が風化されないよう倉商「復興支援の日」を制定し、街頭募金活動やHRの時間を利用して、全校生徒で被災地の現状、課題を知り、私たちにできることは何かを考える機会とする。」と提案がありました。

   

   

 第6号議案は注目の「倉商祭」について。各ブロック長の紹介と気になるブロックカラーの抽選がありました。

   

   

   

   

   

   

   

   

 第7号議案では、各クラスの年間目標の発表とその説明がありました。大切な目標なので、ここに示し残しておきます。最後に副会長の高見君から「3年生は最後の倉商祭、皆で協力し盛り上げましょう。」呼びかけ、閉会となりました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「今がどんなにきつくても、最後に笑えりゃそれでいい。  商業科 三宅 秀弥」

投稿日:2019/06/12

 毎年恒例となる球技大会。今年は昨年より3週間遅れで行われました。総合開会式では校長先生より、「運動の楽しさを味わうこと、ルールを守って正々堂々と戦うこと、チームワークでまとまることの3点について触れ、周りの良いところを参考に各所で頑張って欲しい。」と、体育委員会を代表して小原君からは「クラスの団結をしっかりして正々堂々と競技しましょう。」と開会の挨拶がありました。

   

   

   

   

   

   

   

 

 1年生の皆さんもすっかり「倉商生」として、3年生や2年生と対等に競いあったクラス・チームもあり、1年生の健闘が際立った結果となりました。

 

☆ 各種目の結果は次のとおりです。
(※)3年生と2年生の3~8組の男子数が各クラス10名前後ためで少ないため、男子のみ2クラス合同チームで参加しています。

☆ソフトボール
 <第1位>2年5・6組 <第2位>3年3・4組 <第3位>3年7・8組

☆バレーボール(女子)
 <第1位>3年7組 <第2位>1年2組 <第3位>3年6組,1年3組

☆サッカー(男子)
 <第1位>3年2組 <第2位>3年1組 <第3位>2年7・8組,1年2組

☆サッカー(女子)
 <第1位>3年2組 <第2位>2年4組 <第3位>2年3組

☆卓球(男子)
 <第1位>3年1組 <第2位>2年3・4組 <第3位>3年2組,1年3組

☆卓球(女子)
 <第1位>3年4組 <第2位>2年3組 <第3位>2年6組,1年7組

☆ソフトテニス(女子)
 <第1位>1年6組 <第2位>3年6組 <第3位>2年5組,1年2組

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「「まだ大丈夫」って思ったらもう遅い。目標があれば行動できる。まずは目標を立ててみて!  商業科 N.F  K.M」

投稿日:2018/07/09

 本校には小田川水系に居住される生徒が多くいます。その内、最も被害が大きかった真備町在住の生徒も在籍しています。

   

 倉敷市内の親戚の家に避難し、今朝、学校へ登校した生徒の家は、2階まで浸水したそうです。堤防の決壊時に着の身着のままで逃げたため、かろうじて助かりましたが、自分の荷物は何一つ持ち出せませんでした。

 被災地の人やJRの運休のため、全員揃って登校できているクラスはない状態です。今朝の1校時目は、各クラスで被災した倉商生徒に、また、被災した地域の皆様に何が出来るか話し合い、午後にホームルーム委員が集まり、協議しています。

 また、Twitter等で本校卒業生の方々が呼びかけ、不要になった本校の制服や倉商バッグ、教科書・問題集等を学校へぞくぞくと届けられました。早朝から、平成26年度の男女4人の卒業生の方々が、その受付に手伝っていただいています。大変ありがとうございました。

 

投稿日:2018/06/15

 総会の冒頭で、香月生徒会長から「よりよい学校生活が送られるように…」と挨拶がありました。
 そのあと、第1号議案のH29年度事業報告~第6号議案のH30年度予算案まで、活発な質問や意見が交わされました。

 各委員会の目標と恒例のクラス目標が発表され、クラス毎の目標達成難度について質疑を受け、目標の質が問われていました。年度末の3月には、目標に対する成果発表が行われる予定です。

   

   

   

   

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「勉強は大切ですが、部活動での思い出は一生ものです。何事も全力でやりこんでみてください。あと、提出物は出すことをお勧めします。  情報処理科 女子」

投稿日:2017/02/10

2月9日(木)、学校保健委員会が開催され、生徒保健委員会委員長が代表して1年間の活動報告を行いました。

 

 

学校医・学校歯科医・学校薬剤師・PTA会長にも出席していただき、指導助言をいただきました。

 

カテゴリー:

投稿日:2017/02/08

毎月保健委員が作成している保健新聞です。今月の担当は各学年の8組です。

 

1-8は乾燥対策について!

2-8はよい姿勢について!

3-8は花粉症について!

それぞれ仕上げました。完成したら掲示するので読んでください。

 

カテゴリー:

投稿日:2017/01/10

1月8日(日)、選挙管理委員の1・2年生10名が,来る1月22日(日)に実施される倉敷市議会議員選挙の街頭啓発活動を,倉敷市選挙管理委員会の方々とともに,JR倉敷駅改札口と駅南口1階にて行いました。
生徒は一人でも多くの方に投票へ参加していただこうと,明るく声をかけるとともに,ポケットティッシュを配りました。
明るい選挙のイメージキャラクター「めいすいくん」にも生徒2名が変身!
小さなお子様にも大人気でした。
参加してくれた10名にはまだ選挙権はありませんが,1・2年後には選挙権を持ち,投票を通じて政治に参加していくことになります。
こういった活動を通して政治全般に対して興味を持って欲しいと思います。

%e2%80%bb001 %e2%80%bb002

%e2%80%bb003

カテゴリー: