商業研究部は、倉敷美観地区にあるプリン専門店「倉敷プリン」さんとコラボして新商品「恋するプリン」を開発しました。
「恋するプリン」を多くの人に知ってもらうため、令和7年3月18日、報道関係者様を対象に新商品のお披露目会・試食会を開きました。
計8社からご出席いただき、取材をしていただきました。
想像よりも多くの方々にご出席いただき、嬉しい反面、生徒たちは緊張している様子でした。
緊張しながらも、生徒たちはしっかり新商品の魅力を伝えることができていました。
取材していただいたものは、近日中に各種メディアで公開されます!お楽しみに!
==============================
<「恋するプリン」いよいよ明日(令和7年3月20日)から販売スタート!>
○魅力1(味)
・倉敷で採れた新鮮ないちごを使用
・濃厚なカカオの風味感じるなめらかチョコプリン
○魅力2(恋みくじ)
・生徒が作成したオリジナル恋みくじ付き
・運勢は「極甘」、「ほの甘」、「苦味」の3種類
・メッセージは全部で15種類
○魅力3(デザイン)
・2つ合わせると♡の形になります!
・写真映え間違いなし!
○販売情報
・販売場所:美観地区内「倉敷プリン」店舗
・営業時間:10時~17時30分
・販売価格:¥1,200(2個セット・税込)
・販売期間:4月下旬まで
※売り切れの場合もございます。あらかじめご了承ください。
==============================
商業研究部のInstagramでも情報発信をしています。
[@kurasho_shoken]のフォローもよろしくお願いいたします!
カテゴリー:
現在、商業研究部は倉敷美観地区にあるプリン専門店「倉敷プリン」と協業し、新たな商品開発に取り組んでいます。
このプロジェクトが始まったのは昨年11月。倉敷プリンから「若年層へのアプローチを強化したい」という依頼を受け、倉敷の活性化に貢献したいという思いから協業が実現しました。約4か月にわたる試行錯誤の末、ついに完成したのが「恋するプリン」です。
このプリンは、なめらかでコクのある濃厚チョコプリンに、倉敷産のフレッシュないちごを贅沢に使用。チョコの深い甘さといちごの爽やかな酸味が組み合わさることで、恋の甘酸っぱさ をイメージした味わいに仕上げました。さらに、2つのプリンを並べるとハート型になる特別なデザインになっています。
また、「恋みくじ」 付きで、商業研究部の生徒が考えたメッセージを楽しめます。味だけでなく、開ける瞬間のワクワク感や、誰かと一緒に食べることで生まれる会話のきっかけも、このプリンの魅力です。
ぜひ、美観地区を訪れた際には「恋するプリン」 を味わってみてください!
皆さまのご来店をお待ちしております!
<販売情報>
・販売開始:2025年3月20日(木)
・プレ販売:2025年3月14日(金)予定
・販売場所:「倉敷プリン」店舗(岡山県倉敷市本町6−17)
・その他:商業研究部のInstagramでも情報発信をしています。
[@kurasho_shoken]をフォローして活動の様子をご覧ください!
カテゴリー:
商業研究部、略して商研(しょうけん)がInstagramを開設しました!
商業研究部がどのような活動をしているか皆さんはご存じでしょうか?
ときどき校内からも「商研って何をしているの?」と言われることがあります。
実は、販売活動や地域の魅力発見、コンテスト参加など、色々な取り組みをしているんです!
もっと私たちの活動を知ってもらいたい!
ということで、取り組みの内容や普段の様子を皆さんにお届けしちゃいます✨
【 @kurasho_shoken 】で検索して、ぜひフォローをお願いします!!
カテゴリー:
11月15日(金)
倉敷プリンさんとコラボをすることになり、打ち合わせに行ってきました!!
お店やプリンの話を聞いて、そのこだわりに驚きました。
実際にプリンを食べてみましたが、なめらかで口の中ですっと溶けていく食感で、あっという間に完食してしまいました!
プリンに満足した後は、どのようにコラボしていくかの相談です。
倉敷プリンだけでなく、倉敷地区全体を盛り上げていきたいという話をしました。
次回の打ち合わせまでに、何ができるか何がしたいかを部員一同考えていきます!
今後のお知らせをお楽しみに!
商業研究部はInstagramでも情報発信しています!
@kurasho_shokenのフォローもぜひよろしくお願いします!!
カテゴリー: