第138回岡山県高等学校商業実務競技大会が、10月19日(土)に岡山県立岡山南高等学校で行われました。日中はまだ残暑の残る1週間ではありましたが、夏秋の境となる秋雨前線の通過により生憎の雨模様となってしまいました。9校208名がエントリーして早朝より開催され、結果は倉敷商業高校が総合優勝し、「春秋連続16連覇」を達成しました。入賞された皆さん大変おめでとうございました。
<競技結果は次のとおり>
【学校対抗総合】
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校(※今回で16期連続総合優勝)
第2位 岡山県立岡山東商業高等学校
第3位 岡山県立笠岡商業高等学校
【情報処理部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立岡山東商業高等学校
第2位 岡山県立倉敷商業高等学校
第3位 岡山県立笠岡商業高等学校
<個 人> ※本校関係分のみ
第2位 笹田剛佑(2年)
第3位 大久保春輝(2年)
【ワープロ部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
第2位 岡山県立西大寺高等学校
第3位 岡山県立笠岡商業高等学校
<個 人> ※本校関係分のみ
優 勝 守屋茉南(2年)
第2位 武内宜胸(1年)
第2位 藤岡侑子(2年)
第3位 久保山祥子(1年)
第3位 永田陽翔(2年)
第3位 出原舞祐(1年)
【簿記A部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
第2位 岡山県立岡山南高等学校
第3位 岡山県立岡山東商業高等学校
<個 人> ※本校関係分のみ
優 勝 山本翔空(2年)
第2位 神原日菜子(2年)
第2位 磯田咲奈(2年)
第3位 廣岡美結(2年)
第3位 高山夏実(2年)
第3位 槌谷優泉(2年)
【簿記B部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
第2位 岡山県立岡山南高等学校
第3位 岡山県立岡山東商業高等学校
<個 人> ※本校関係分のみ
優 勝 楠 祐菜(1年)
優 勝 中田百香(1年)
優 勝 平松羚那(1年)
第3位 西田瑞穂(1年)
第3位 北村碧唯(1年)
第3位 水野千咲季(1年)
【珠算部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
第2位 岡山県立岡山東商業高等高校
第3位 岡山県立玉島商業高等学校
<個 人> ※本校関係分のみ
第2位 川口航世(1年)
第2位 西川夏鈴(2年)
第3位 吉本めい(2年)
第3位 清水志乃(1年)
【電卓部門】
<団 体>
優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
第3位 岡山県立玉島商業高等高校
<個 人> ※本校関係分のみ
優 勝 小林里穂佳(1年)
第2位 秋山 雅(1年)
第2位 藤原由紀恵(2年)
第3位 山本 凜(2年)
第3位 福永佳乃(2年)
第3位 島川怜花(1年)