(全国大会)
<競算部>
1/19 第26回全日本電卓競技大会高等学校の部(東京都千代田区 大原簿記学校本館)
団体 第3位
第44回全国高校生読書体験記コンクール(公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会)
入選 竹安 颯(1年)
※ 学校賞として「国語辞典」が図書館に贈呈されました


(中国大会)
<剣道部>
3/15-16 第27回中国高等学校新人剣道大会(広島県マツダ体育館)
<男子>
団体戦 第2位
個人戦 第2位 滝澤朋也(2年)
第3位 五反田大心(2年)
優秀選手 滝澤朋也(2年),五反田大心(2年)
<女子>
団体戦 第2位
優秀選手 吉岡千夏(1年)
<女子ハンドボール部>
2/9 第30回中国高等学校ハンドボール新人大会(山口県周南市ゼオンアリーナ周南)
第3位


(資格検定等)
第72回全国商業高等学校協会主催情報処理検定 ビジネス情報部門1級
満点賞 冨山 輝(1年), 星島咲希(1年), 本田京香(1年)
第70回青少年読書感想文岡山県コンクール 岡山県学校図書館協議会
入選 三村寿心寧(2年)
佳作 守屋茉南(2年)
令和6年度 校内多読賞
小谷結心,平井優奏, 重友愛生,髙林夏美,槌谷優南,三園紗希,池田真白, 牧野日那乃, 木下凛乃, 宮本 成(以上2年)
藤井深尋,難波美妃,宮川竜聖,秋田柚來,末永悠花,早川未彩,北村碧唯(以上1年)
【壮行式】
(全国大会)
<剣道部>
3/26-28 第34回全国高等学校剣道選抜大会(愛知県春日井市)
男子団体戦
<ウエイトリフティング>
3/26-29 第40回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会(石川県金沢市)
小笹志歩(2年), 大嶋志歩(1年)
先に校長先生と生徒会から激励の言葉が贈られました。出場選手を代表して剣道部の五反田君から「全国大会でも日頃の成果を発揮できるよう頑張りたい。」と抱負が述べられました。剣道部・ウエイトリフティング部の皆さん、頑張ってきてください。