第76回卒業証書授与式を控えその予行が行われました。予行に先立って「同窓会入会式」が古市同窓会長様をはじめ6名の同窓会役員の方々のご臨席のもと行われました。
古市様からは「これからもしっかり思い出を残し、同窓生間での人間関係の繋がりを築くことが大切。社会での失敗が人生の学びとなる。今後もしっかり成長して欲しい。」と祝辞を述べられました。同窓会入会式では、すっかり恒例となった会長様のデビュー曲『神様は見ているよ』(←YouTube PVリンク)今年も祝福にお歌いくださいました。同窓会からは卒業記念品が贈呈され、卒業予定者を代表して池田響君が受領し、松尾悠吾君から謝辞が伝えられました。来賓としてご出席の同窓会役員の方々と第76期のクラス及び学年幹事の紹介があり閉式となりました。
続いてPTA記念品贈呈式では、田邉PTA副会長様から卒業予定者を代表して三宅歩果さんに卒業記念品が贈呈されました。「4月から進学・就職で新しい道がスタートする。好きな曲に『ケセラセラ』をよく聞いており、その意味は『なるようになるさ…』。新たなる人生を頑張って欲しい。」とご祝辞を賜りました。
3年間の功績を讃える「伝達贈呈式」は、今年も次のとおり多数の受賞となりました。(以下、敬称略)
〇 財団法人産業教育振興会中央会長賞 二木柊里
〇 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者表彰 三宅沙和
〇 岡山県産業教育振興会特別表彰 竹内翔己
〇 岡山県産業教育振興会会長表彰 岡田歩夢,渡邉空月,鶴明日香
〇 全国商業高等学校協会主催検定表彰(該当者194名)代表 藤原梨乃
8種目1級合格 1名 7種目1級合格 1名 6種目1級合格 13名 5種目1級合格 25名 4種目1級合格 71名 3種目1級合格 83名
※ 1級3種目以上合格者数194名は令和6年度全国第2位となり、一昨年の第1位を継いで2年連続で第2位を輩出する快挙を今年も成し遂げました。
〇 岡山県高等学校等職業教育技術顕彰 (該当者184名)代表 宮本紗和
〇 高度資格取得者表彰
経済産業省情報処理技術者試験 情報セキュリティマネジメント 今脇琉維,岡田歩夢
経済産業省情報処理技術者試験 基本情報技術者試験 武井聖翔,今脇琉維,大嶋脩斗,岡田歩夢
〇 運動部活動優秀者表彰
岡山県ウエイトリフティング協会 最優秀選手 竹岡由姫
岡山県ハンドボール協会 優秀選手 中山朱璃
岡山県高等学校体育連盟専門部表彰
バドミントン部 優秀選手 服部莉歩,佐々木未凪
〇 善行生徒表彰 白石莉帆
〇 多読賞 市来佳子,山本亜季,河合春香,桐谷風葉,小林冬椰