投稿日:2020/02/05

「第5回イオンモールカップ高等学校書道パフォーマンスグランプリ中四国大会 決勝大会」の模様が、2月1日(土)にRNC西日本放送で紹介され、これを見てくださった皆様から、たくさんの声援をいただきました。ありがとうございます。
また、このテレビを見てくださった真備町の方よりお手紙をいただきました。「若い人が力強く訴える言葉や行動は、見ている皆さんに勇気と元気を数百倍与える事に成ります。」という励ましのメッセージをいただきました。
真備町の復興をテーマにした書道部のパフォーマンスが一人でも多くの被災をされた方々の心に届いたならば、こんなに嬉しいことはありません。
倉商書道部では、これからも書を通して復興活動の支援に取り組んでまいります。
あらためまして、大会当日に応援をしてくださった皆様に、心より感謝いたします。

 

カテゴリー:

投稿日:2020/02/05

2月2日(日)、毎日新聞大阪本社「オーバルホール」で行われました「書の甲子園」表彰式に出席しました。
中国地区優勝校として、堂々とした態度で授賞式に臨むことができました。持ち帰った賞状と盾を見て、部員一同これまでの取り組みを振り返るとともに、喜びを分かち合うことができました。
来年度も優勝を目指して頑張りたいと思います。

ご尽力をいただいた関係者の皆様、部員を支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

  

 

カテゴリー:

投稿日:2020/02/04

1月30日(木)1年生全クラスで「総合的な探究の時間」の中で研究した内容についての学年発表会を行いました。
夏季休業中は、個人探究で、一人一人が興味関心ごとや身近なテーマを決めて、探究に取り組みました。
クラス発表会を経て、2学期からは、グループ探究を開始しました。
クラスの代表として発表されたテーマは次のとおりです。
1組「きびだんご調査」
2組「直島」
3組「岡山のご当地グルメお土産」
4組「瀬戸内のユカイな仲間たち」
5組「桃太郎伝説」
6組「映画のロケ地になった場所」
7組「西日本豪雨」
8組「岡山の桃太郎伝説」

食べ比べあり、実体験あり、クイズあり、切り絵あり…。
たかが模造紙、されど模造紙のこだわりよう。
なんでも前向きに、楽しみながらの「総合的な探究の時間」の集大成でした。2月18日に学年表彰式をします。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「楽しんだもん勝ち  商業科  E.O  M.W  I.N」

 

 

カテゴリー:

投稿日:2020/01/31

 2月の上旬には、新メンバーで結成されたチームで競う中国大会が各地で繰り広げられます。今日は卒業考査を終えて3年生不在の中、表彰伝達式と中国大会へ向けた壮行式が行われました。

【表彰伝達式】

 第65回青少年読書感想文岡山県コンクール
 〔入選〕濱崎美結(2年) 〔佳作〕長谷川莉子(1年)

 日本一短い感想文コンクール
 全国1,970作品の中から 大賞1名、入選3名,佳作10
 〔佳作〕大喜多亜美(1年)

 第39回全国高校生読書体験記コンクール
 〔優良賞〕梶原琴音(2年) 〔入選〕浅原杏奈(1年)

<中四国大会>
☆書道部
 第5回イオンモールカップ
 高等学校書道パフォーマンスグランプリ中四国大会決勝大会<イオンモール岡山>
 〔準優勝〕 2年生部員11

<県大会>
☆男子ハンドボール部
 第51回岡山県高等学校ハンドボール競技選手権大会 〔3位〕 <きびじアリーナ>

☆女子ハンドボール部
 第51回岡山県高等学校ハンドボール競技選手権大会 〔3位〕 <きびじアリーナ>

☆女子バスケットボール部
 第72回岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会 〔5位〕 <倉敷青陵高校>

 

 【壮行式】

<中国大会>
 男子ハンドボール部
 2/7 第25回中国高等学校ハンドボール新人大会<山口県周南市>

☆女子ハンドボール部
 2/7 第25回中国高等学校ハンドボール新人大会<山口県周南市>

☆男子剣道部
 3/14
22回中国高等学校新人剣道大会<広島県廿日市市>
 小笹由貴(2年),圓岡勇輔(2年),吉山太基(2年),河口直輝(2年),鈴木皇伽(2年),中桐 陸(2年),中山 航(1年)

  川井校長先生から「相手との戦いよりはまずは自分との戦いを重んじる。苦しい練習を乗り越えてきている。仲間を信じ、しっかり力を出し切って悔いの無い戦いをして欲しい。」生徒会長の角南君からは「今まで練習で積み上げてきた苦しみを自分が一番分かっているはず。自信をもって中国大会の大舞台で全身全霊をかけて頑張って欲しい。」とそれぞれ激励がありました。

 男子ハンドボール部主将の中田君から「中国大会では各部ベストを尽くし、少しでも良い結果を出せるよう精一杯頑張りたい。」と抱負が述べられました。

投稿日:2020/01/27

「課題研究」は平成元年の学習指導要領改定に基づいて、主に専門高校に位置づけられた専門科目の一つです。現在では、その成果が大いに期待できることから、普通科で理数科等設置している一部の学校でも導入されるようになりました。

 1年前先輩達の発表を見聞し、将来の進路や各自探究したかった課題を考え、自分に合った「課題研究」の講座を選択しました。そして、今日は卒業考査を終えたばかりではありますが、今年一年間の集大成として発表します。

 今年、3年生の授業や有志グループの取り組みで研究した成果を校外の発表会等へ積極的にチャレンジしました。中でも12/14の内閣府で発表された「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」では、グランプリの「地方創生担当大臣賞」に輝きました。審査員から高いレベルの質疑・応答の模様等を本日のお手本に位置付け、オープニングとしてビデオ紹介されました。

 続いて発表順に、次の内容で発表がありました。

  ①「JAVA」講座 

  ②「Financial Planner」講座

  ③「上級会計人」講座

  ④「Independence」講座

  ⑤「Official Business」講座

  ⑥「倉敷観光ボランティアガイド(倉敷AAA)」講座

  ⑦「保育・児童福祉士」講座

  ⑧「地域経済探検隊」講座

  ⑨「Future Navi」講座

  ⑩「秘書実務」講座

  ⑪「企業演習」講座

 

 

 最後に副校長先生から次のように講評をいただきました。「将来を見つめ各自選択した講座。『課題研究』は調査・研究・実験、作品製作、産業現場等における実習、職業資格の取得の4分野に分かれている。3年生は自分たちの講座がどの分野に位置付けられているかよく認識し、目的を明確にして思考力・判断力・表現力を育成し、今日のような発表の場において言語活動の充実を図って欲しい。2年生は今日の発表から、どれだけの準備が必要だったか感じ得て欲しい。来年は自ら取り組み素晴らしい発表が出来るよう頑張って欲しい。」

 来年も倉商の伝統を引き継いだ素晴らしい発表を期待しています。

投稿日:2020/01/24

今日1月24日(金)の放課後も、「検定補習」が続いています。明後日には簿記実務検定があります。
写真は、今日の2年2組の補習の様子です。

みんな集中して勉強しています!
(昨日行われた2年生の検定模擬テスト「中西杯(第2弾!)」では、この2年2組が優勝しました。Congratulations!   )
検定当日も力を存分に発揮してください。

カテゴリー:

投稿日:2020/01/24

 昨秋の11/7(日)、第133回秋季中国地区高校野球大会(鳥取県米子市)にて優勝し約2ヶ月。本日、15:34に日本高校野球連盟の選考委員会から、3/19(金)開幕の第92回センバツ高校野球大会に選出の連絡を川井校長先生が受けました。その後、野球部が練習している第2グラウンドで校長先生から直接その旨が伝達されました。

 センバツ大会は、平成24年(第84回)以来8年ぶり4回目。春夏合わせて通算14回目の出場となります。校長先生からは、「先程学校へ通知がありました。『おめでとう!』野球部の顧問の先生のもと、頑張ってきた成果だと思います。甲子園の大会は多くの人から注目されている大舞台です。これからも『倉商魂』で更に鍛えて全国で頑張ってきてください。」と激励されました。代表して野球部主将の原田君から「甲子園にて全力でプレーできることに喜びを感じています。チーム目標のベスト4以上を成し遂げるために、多くの方々への感謝の気持ちを忘れず、厳しい練習をこれからも乗り越えたいと思います。」と抱負が述べられました。

 本校では今後3/5(木)11:00から全校の壮行式を行う予定にしています。その後の一連行事は、3/13(金)に組合せ抽選会、3/19(木)開会式となり3/31(火)まで大会が予定されています。野球部の皆さん、たいへんおめでとうございます。

投稿日:2020/01/24

3年生は、最後の考査を受けています。

試験開始前の休憩時間も、廊下で勉強しています。頑張ってください!

 

 

カテゴリー:

投稿日:2020/01/23

簿記部の小野 聖子さん(3年)と橋本 裕太君(3年)が令和元年11月17日実施「第153回日本商工会議所簿記検定試験」1級に合格しました。3年生の合格者は3名となりました。

日商簿記検定1級は、大学卒業レベルの検定試験で、主に社会人が受験しており、これに合格すると税理士試験の受験資格が得られます。

今回の受験者数は全国で7,520名、合格率9.8%であり、この難関を突破しました。

「日商簿記検定1級の取得を目標に簿記部へ入部したので、その目標を達成できてとてもうれしいです。」小野 聖子

「日商簿記1級合格は目標だったのでうれしかったです。次は公認会計士の合格を目指して頑張ります。」橋本 裕太

 

カテゴリー:

投稿日:2020/01/20

3年生国際経済課の生徒が、「地方創生☆アイデアコンテスト2019」において,「朝ごはんに商機あり!温羅めし」というテーマで,倉敷美観地区をテーマにした観光振興プランを「地方創生☆アイデアコンテスト2019」で発表し,最優秀賞である地方創生担当大臣賞を受賞しました。
 この受賞を受けて,1月9日は岡山県庁を訪れ,岡山県教育委員会鍵本教育長を訪問させていただき,受賞報告を行いました。また,発表当日に持参した書道部による大書なども持参しました。
 16日には倉敷市役所で伊東市長を訪問させていただき,当日と同じようにスクリーンを前にプレゼンテーションを行いました。倉敷市役所の皆様には,企画の段階から情報提供などをいただいており,大変お世話になりました。ほんとうにありがとうございました。

生徒の調査やプランニンの作成,発表を支えてくださった皆様,本当にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2020/01/17

1月は「検定」の月です。今日1月17日(金)は「検定補習」を取材しました。

明後日には情報処理検定があります。放課後は連日「検定補習」に励んでいて、今日もみんな集中して勉強に取り組んでいます。

写真は、今日の2年6組の補習の様子です。

(昨日行われた2年生の検定模擬テスト「中西杯」では、この2年6組が優勝しました。Congratulations!  )

本番当日も力を存分に発揮してください。

 

 

 

 

カテゴリー:

投稿日:2020/01/15

1月11日(土)にイオンモール岡山を会場に行われました「第5回イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマンスグランプリ 中四国大会」において、準優勝を果たしました。

2年生11名の部員が、西日本豪雨災害の記憶を風化させないために、「祈り」をテーマに復興への思いを、全力で心を込めて書き上げることができました。
これまで部員並びに書道部の活動を支えていただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
また、当日も会場でたくさんの応援をいただき、本当にありがとうございました。

この大会の様子は、倉敷市公式フェイスブックにもアップされていますので、ご覧ください。
また、決勝大会の模様は、2月1日(土)10:30~RNC西日本放送で放映される予定となっております。

  

カテゴリー:

投稿日:2020/01/08

今週末の「イオンモールカップ 高等学校書道パフォーマンスグランプリ中四国大会 決勝大会」に向けての意気込みをレディオ・モモ(FM岡山)河田様に取材していただきました。
真備の復興を願い、メンバー11名が心を一つにして、作品を書き上げたいと思っています。
皆様の応援、よろしくお願いいたします。

決勝大会は、
令和2年1月11日(土) 
イオンモール岡山1階 未来スクエアで行われます。
本校は、16:30~の演技となっています。

ぜひ、ご覧ください。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「楽しんだもん勝ち  商業科  E.O  M.W  I.N」

カテゴリー:

投稿日:2020/01/07

 倉敷商業では3/20(金)の終業式を1日早めて3/19(木)へ変更したため、始業式を例年よりも1日早くスタートさせました。

 川井校長先生の式辞では、昨年も日本各地を襲った異常気象による被災や米中経済摩擦等の先行き不安な社会の反面で、野球・ラグビー等のチームによる活躍や地元出身のゴルフ選手等の活躍が国民の間で明るい話題として印象深く残った。今年はオリンピックイヤー、単に見るだけでなく自ら何か行動に起こしたい気持ちがする。

 競泳で白血病治療中の池江璃花子選手が12/17に退院、直筆のメッセージ等で10ヶ月の闘病生活が辛くて長いが、多くの皆様からの励ましのメッセージに支えられ「大丈夫、大丈夫、いつか終わる」と自分を励まし続け、学んだことが多かったこと。現在大学1年生としてほぼ同年代の皆さんにも自分の前にある壁(試練)を乗り越え、3年生は卒業、21年生は目前の検定週間や進級など、今何ができて何ができないかを分析し、クラスメート等と共にその壁を乗り越えられる雰囲気作りを築こうと訓示されました。

 続いて年末の表彰伝達の内容は次のとおり。

【表彰伝達式】

<全国大会>
 ☆有志(国際経済科3年)
 12/14 地方創生アイデアコンテスト2019最終審査<東京都千代田区永田町 内閣府> 地方創生担当大臣賞(最優秀賞)
 井上天翔(3年),小林瑞生(3年),西脇悠記(3年),佐藤眞華(3年),堀越梨来(3年)

 ☆吹奏楽部
 12/15 47回マーチングバンド全国大会<さいたまスーパーアリーナ> 中編成の部:銅賞
3年)25名,(2年)22名,(1年)18名 総勢65

<中国大会>
 ☆将棋部
 12/14-15 18回中国地区高等学校将棋選手権大会<島根県民会館> 個人:準優勝
 小林彩乃(2年)

 【壮行式】

<中四国大会>
 ☆書道部
 1/11 5回イオンモールカップ高等学校
 「書道パフォーマンスグランプリ」中四国大会決勝大会<イオンモール岡山>
 小室 茜(2年),塩山輝来里(2年),白神優衣奈(2年),児子環葵(2年),石倉朋佳(2年)
 三宅花音(2年),珠野杏月(2年),中村彩乃(2年),平田千春(2年),宮本真希(2年),桑木梨帆(2年) 総勢11

  川井校長先生から「息を合わせて練習を積み重ね、ベストパフォーマンスでしっかり『書』に表して来て欲しい。」副会長の藤森君からは「いつも倉商祭で見せる素晴らしいパフォーマンスを発揮してきて欲しい。」とそれぞれ激励がありました。

 書道部を代表して小室さんから「一昨年から『祈り』をテーマにしている。真備町の一日も早い復興を願って頑張りたい。」と抱負が述べられました。書道部の皆さん、中四国大会ではしっかり頑張って来てください。

 

投稿日:2019/12/27

12月27日、今朝の冬休み中の校舎内風景です。

  

部活の朝練で、早朝に学校に来ている生徒もいます。ソフトボール部員の練習の打合せをしている様子が、遠くに見えますね。

2年生はインターンシップ5期の真っ最中で、今日も、朝から実習をしています。(写真は山陽マルナカ倉敷駅前店での実習です。)

冬休み中も、倉商の高校生活は充実していますね!

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「最後まで全力で戦え。  商業科 M.Y」

カテゴリー:

投稿日:2019/12/24

 2学期最終日、新生徒会認証式が行われました。旧生徒会役員から、個々に退任の挨拶がありました。井上副会長からは「定期戦で勝つこと、倉商祭をより素晴らしく。」高見副会長からは「新しい生徒会メンバーでよりよい倉商へ。」守生徒会長からは「校内を挨拶で埋める。検定受験で雰囲気を盛り上げ、一日一日を大切に送って欲しい。来年の定期戦は優勝旗をこの壇上に飾り、倉商祭ジェット風船で有終の美を飾って欲しい。今年32名の執行委員の皆さんに労いの拍手を送りたい。」

 新役員認証式では校長先生から、「新生徒会長の角南君、副会長の藤森君、同じく浅沼さん。前役員や歴代生徒会、執行委員がつくりあげた伝統を守りながら、更なる新しい倉商をリードして欲しい。」と激励のお言葉がありました。新生徒会を代表して角南君から、「この場へ立つと緊張で一杯になる。学校の皆さんのひとり一人のために全力を尽くしたい。」と新執行委員28名の紹介がありました。

  続いて終業式の式辞として、校長先生から「2学期始業式の折は、『素敵な言葉の使い方を意識して今学期過ごして欲しい』と伝えた。クラス・部活動の団結力と上位大会へも多くの出場が見られた。この冬もしっかり取り組み、春に向けて積み重ねて欲しい。倉商ブログ「地方創生担当大臣賞を受賞!:12/14にも紹介されている「国際経済科3年:ビジネス経済」の選択者13名を代表して、「RESAS」(リーサス:内閣府まち・ひと・しごと創生本部が運用する地域経済分析システム)を活用し、中国地方を代表して「朝ごはんに商機あり!温羅めし」の発表が全国で最優秀賞を受賞。代表して井上君の受賞コメントにもあったように、「今後も倉敷のために取り組みたい。」と堂々と述べていたことが印象的であった。検定試験等の学習で得た知識をしっかり活用して、探究的な学び方を持ち、ものの見方・考え方に生かして欲しい。

 3年生は進路決定で一段落。合格内定はゴールでなく、各自進路のスタート。しっかり準備を進めて欲しい。12年生、次は自分たちの番。倉商生のプライドと自覚を持ってしっかり取り組んで欲しいと訓示されました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「自分自身を裏切らない努力の姿勢が未来の結果として現れてくる。最後まで全力で戦え。  商業科 H.T  M.Y」

投稿日:2019/12/20

晴れ渡った空のもと、1年生全員による社会貢献活動を行いました。
倉敷西小学校、倉敷天文台、倉敷川、学校周辺へ出向き、クラス単位で清掃活動や美化活動を行いました。

当初、17日の実施予定でしたが天候悪化もあり、今日に順延しての実施となりました。暖かい日差しの中、一生懸命取り組むことができました。

協力をいただきました関係者の皆様、本当にありがとうございました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「いつも気持ちは主役。  国際経済科 S.T」

 

カテゴリー:

投稿日:2019/12/18

 地方創生☆政策アイデアコンテスト2019「地方創生担当大臣賞」を受賞しました!

 国際経済科3年生13名(「ビジネス経済」選択者)が、12/14(土)東京都千代田区永田町の中央合同庁舎第8 号館講堂(内閣府)で行われた、RESAS活用が条件となるコンテスト。

 倉敷の来訪者の特徴を分析し、ビジネスで来訪した人にも楽しめるプラン。「朝ごはんに商機あり!温羅めし」を応募。中国地区の予選を通過し、最終審査に5名の生徒が挑み、最優秀賞である地方創生担当大臣賞を北村誠吾大臣より受賞いたしました。

 コンテスト公式ホームページにプレゼンテーションの動画が公開されています。結果発表・表彰と合わせてご覧いただければ幸いです。

「地方創生☆政策アイデアコンテスト」公式ページ(下方ページ「新着情報」のリンクより) 

  https://contest.resas-portal.go.jp/2019/index.html

本校生徒登場時間【発表】39:55  ~ 【結果発表・表彰】7:29:23 ~
※ スマートフォン・タブレット等で閲覧の場合は、「ニコニコ動画」視聴用のアプリをダウンロードする必要があります。

カテゴリー:

投稿日:2019/12/17

 来春、社会人や上級学校等へ進む現3年生を対象に、倉敷税務署と岡山県選挙管理委員会と倉敷市選挙管理委員会の連携により、「税と選挙」のテーマで、税に関する講話と模擬投票から開票作業まで模擬体験をしました。

 中国税理士会の下野様から、財政・税金、税金の種類から税金の支出内容等について解説がありました。

 倉敷税務署の正本様からは、徴収された税金で「倉商国大統領選挙」の選挙の模擬投票を前提に、それぞれ政策の異なる3候補者の説明を聞き、有権者となった生徒が個々のワークシートに選出したい理由等を書き分けました。

 岡山県選挙管理委員会の向原様からは、立候補者の受付から投票日に至る「明るい選挙の推進」のため投票までの裏方で準備がされていることについて説明がありました。

 最後に、倉敷市選挙管理委員会の伊藤様からは、それぞれの自治体の選挙会場から開票作業の運営について説明がありました。各クラスからは、実際に投票会場で一日運営されている投票立会人・名簿受付係・投票用紙交付係・投票管理者を配置し、各生徒名が記載された「投票所入場券」が配付され、アルミ製の投票台や投票箱を実際に使用し投票を行いました。

 本日の投票は、インフルエンザ等の流行で各クラス欠席が多い状況ですが、「国の借金(公債残高)の返済を進め、未来への負担の先送り解消」を政策主張した「雪家九一」氏が146票、「地域医療の充実を図り、総合病院の誘致のため所得税の増税」を主張した「皿利 満」氏が72票、「地域福祉の充実を図り、総合福祉施設の建設」を主張した「毛家太郎」氏が42票、その他「無効票」が3票でした。

 今年7月に行われた参議院選挙では、18-19歳の投票率が27.7%、20-29歳の投票率が29.7%として、若い世代の関心の低さから若い世代の主張が選挙に反映されていない現状等が指摘されました。隣国香港で連日若者が中心となって主張する抗議行動などを例に、若い世代の将来をかけて今後の投票の推進に繫がればと思います。最後に学年を代表して、守君から「今後は少しでも選挙に参加し、若者の意見が通るようにしたい。」と謝辞がありました。

カテゴリー: