投稿日:2023/04/02

 いよいよ4月、新たな出会いの月となりました。3月末頃に『満開』を迎えた倉敷商業高校の中庭は『春爛漫』が深まり、春のそよ風に誘われ花びらが舞って、そろそろサクラの葉が芽吹き始めています。来週はいよいよ始業式と入学式。少しでもサクラの美しさを残して欲しいと思います。

  

  

カテゴリー:

投稿日:2023/04/01

令和5年3月30日、倉敷市民会館ホールで開催されたG7倉敷労働雇用大臣会合開催記念シンポジウムで、「働くあなたを食で応援」プロジェクト成果発表があり、商業科目「商品開発」を選択していた井上・池内・岩下・平松・水川・山田が、倉敷労働科学研究所(現:大原記念労働科学研究所)が開発した労働者の栄養補助食であった「倉敷労研饅頭」をカラフルに進化させた「倉敷摩訶饅」を考案し、『伝説の栄養食 からふる倉敷摩訶饅』と題した発表を行いました。

初めての試作は先月行いました。

試行錯誤を重ね、試作品がようやく完成!


そして、こちらが株式会社岡山木村屋の倉敷工場で作っていただいた試作品です。

 
生地の中に何が入っているかな? 餡は何かな?

発表当日の様子です。


来場者の反応は大変良く、どの倉敷摩訶饅も好評でした。

カテゴリー:

投稿日:2023/04/03

倉敷商業高校では1年生において「総合的な探究の時間」を『探Qの時間』と称して取り組んでいます。

2学期、各クラスでグループを作り、それぞれにテーマを決めて探究活動を行いました。12月に各クラス内で発表を行ってクラス代表を決め、3月に各クラスの代表グループが1年生の各クラスで発表を行いました。

 

設定テーマや探究内容、発表の仕方など、それぞれのグループで工夫が凝らされていて、どれも見ごたえのあるものに仕上がっていました。

倉敷商業高校では1年次の『探Qの時間』だけでなく、様々な教科・科目、活動を通じて探究する力、プレゼンテーション力を高めていっています。

 

カテゴリー:

投稿日:2023/03/31

3月初旬、1年生球技大会があり、今年度最後の行事をクラスメートと満喫しました。

 

2年次からは、3学科(情報処理科・国際経済科・商業科)に分かれて、より専門的に学習を進めていきます。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/29

 3月もあと僅かになりました。今日の『サクラ便り』は、ほぼ『満開』の様子をお伝えします。日中は気温も上昇し、春爛漫のお花見日和が続いています。今週末には、たわわにサクラの花を開花させて、完全な『満開』を迎えられると思います。三月から四月は別れと出会いの月。時間は粛々と進み、学校では新学期に向けた準備が行われているところです。

  

  

  

 校内で唯一、お花見のできる教室があります。現在では『3年4組』と呼ばれている教室です。一昔前と違い、学科改編や少子化による募集人員の削減により教室配置が変更されています。第1館2階の職員室から東へ隣の隣の教室、第2館側へつながる渡り廊下のところの教室です。20~30年前、この3本の大樹サクラが植樹されていなかった頃は『3年5組』と呼ばれ、各学年9クラス時代に女子クラスが3クラスあった時の教室です。昨年までの大規模改修工事により、現在はたいへんきれいな教室に改装されています。

  

カテゴリー:

投稿日:2023/03/30

(3月1日に卒業した3年生の3学期の授業の様子をお伝えします。)

3年生商業科目 課題研究 「倉商AAA」講座では、秋の美観地区での4回のガイド実践を終え、まとめとしてグループプレゼンを卒業前の授業で行いました。

 

 また、1年間を通して「倉商AAA」を通して身につけられたことを図などを入れて表現するグラフィックレコーディングにまとめ、それを示しながらの個人プレゼンも行いました。

最後に、今年度も課題研究「倉商AAA」講座は、多くの方に支えられて無事に活動を終えることができました。
支えてくださった皆様方、本当にありがとうございました。
そして、ガイドを受けてくださった皆様方にも感謝申し上げます。
お陰様で教室の中の学習だけでは得られないものを手にして彼らは倉敷商業高校を卒業していきました。
4月からの新しい生活の中でそれをいかしていってくれるものと思っております。

ありがとうございました。

投稿日:2023/03/30

商業科の江口先生が今年度末、定年退職を迎えられます。2月下旬の最後の授業の後、生徒が心を込めたメッセージや花束を手渡しました。

   30

先生は、倉商の卒業生で私たちの大先輩でいらっしゃいます。
江口先生、私たち後輩倉商生のために6年間本当にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/29

今年度末で定年退職を迎えられる商業科の平田先生に、先月下旬最後の授業の後、生徒からお礼の気持ちと共に花束と1000ピースのパズルが贈られました。

平田先生、倉商で21年間ご指導くださり、ありがとうございました。パズルが完成したら是非見せてください!

カテゴリー:

投稿日:2023/03/28

今年度末でご退職される国語科の妹尾先生に、先月下旬最後の授業の後、1年生各クラスの代表者が寄せ書きや花束をお礼の気持ちとともお贈りしました。

 

妹尾先生、今まで5年間倉商生のために本当にありがとうございました。

 

カテゴリー:

投稿日:2023/03/27

 3月もあと1週間となりました。今日の『サクラだより』は「七~八部咲き」といったところでしょうか。週末土日の2日間は菜種梅雨の影響のため、寒の戻りで少々肌寒い日となりましたが、今日は久しぶりにお天気に恵まれお昼休みのランチタイムはお花見客で賑わいました。

  

  

  

 今日の来客は、生徒会交流会で来られた「倉敷工業生徒会」と「倉商吹奏楽部」のみなさんです。今週のランチタイムは、花見客で賑わいそうです。今週なかば頃には「満開」を迎えられると思います。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/24

 日増しに『春爛漫』を少しずつ感じられる陽気になっていますが、今週は菜種梅雨の天候が続くなか「入学予定者説明会」が行われました。新型コロナウイルスによる感染者数は徐々に減少しているため、3年ぶりに入学予定者全員を一度にまとめての説明会となりました。
 宮原副校長先生から「制限・制約の多かった中学校生活から徐々に日常に近い高校生活を迎えられるかもしれない。充実した学習や部活動等から自分の夢を見つけ、夢を育み実現できる学校生活を送って欲しい。」とご挨拶がありました。引き続き、事務室、生徒指導部、総務部、保健厚生部から入学までの準備・手続き等の説明を受けました。

  

  

  

  

  

  

【倉商サクラだより】
 倉商中庭の大樹のサクラは「二〜三分咲き」といったところでしょうか。来週前半のお天気次第では、月末頃に「満開」が見込まれそうです。新学期までの予定は、次のとおりです。

  

 4/10(月)始業式<在校生のみ>
 4/11(火)入学式<9:30までに新入生は各教室へ,9:40までに保護者は体育館にて受付を完了してください>
 ※ お車で来校される場合は、校門付近でかなり混み合うため、少し余裕を持ってお越しください。
 (お車による登下校の注意事項)
 ※「制服渡し」については、今年度も新型コロナウイルス感染予防対策により、学校での制服渡しをせず業者より個々に各ご家庭へ配送されます。
 ※ これから慣れない通学経路を通います。新学期までに安全で余裕を持って通える経路を確認しておきましょう。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/22

 今週は「菜種梅雨」といわれるほど雨つづきの天気予報でしたが、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本チームの大活躍で日本各地では優勝の歓喜につつまれ、雨模様もほとんど心配なく過ごせています。

  

  

  

 本校のサクラは『咲き始め』といったころで、今日のお天気で更に開花が進みそうです。春休み中に校内で活動している部活動が、昼食時に中庭の芝の上で『お花見』を兼ねたランチタイムも恒例行事だったのですが、コロナ禍の3年間はその習慣さえ無くなってしまいました。昨年は大規模改修工事のためサクラの満開時も工事囲いがあり、大樹のサクラは3本ともその工事囲い中にありました。感染拡大がこのまま終息の方向に進めば、この中庭にも以前のようにランチタイムを楽しく過ごす生徒たちが戻ってきそうです。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/18

 倉敷商業高校のサクラ(ソメイヨシノ)が本日(3/18:土)『開花』しました。

 昨夜の雨で今日は少し寒くなりましたが、つぼみが多く揃った枝には、開花を待ちきれないあわてん坊のつぼみが、ちらほらと開花し始めました。今後のお天気次第でいつでも開花できる準備が整っているようです。一般的な開花宣言は、各気象台が指定している標準木に5~6輪以上の花がついた状態を指すそうです。本校のサクラは第1館と第2館に挟まれた中庭の日だまりの一角に3本の大樹サクラがその美しさを見せてくれます。

  

 北風を遮る第1館南側中庭の日だまりに咲き誇るサクラなので、毎年岡山県の標準木よりも少し早めに開花します。明日(3/19:日)の晴天予報で、更に開花が進むと思われます。近年は温暖化傾向が続き開花時期が早いですが、新1年生の入学式(4/11:火)頃までは何とか持ちこたえてくれたらと願っています。

 

カテゴリー:

投稿日:2023/03/17

 季節はようやく春めいて、サクラのつぼみも例年並みの開花に合わせるかのように、急に大きくなりつつあります。先日卒業生を見送った体育館では、2年生と1年生が初めて学期末の合同行事を行いました。

☆☆ 表彰伝達 ☆☆

【全国大会】
《書道部》
 第31回国際高校生選抜書展(書の甲子園)
 入選 上浦 陽(2年), 菊元理央(2年), 大森優美(2年)

 【中国大会】
《女子ハンドボール部》
 2/4-5 46回全国高等学校ハンドボール選抜大会中国予選会(キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター)
 第3

【県大会相当】
 第68回青少年読書感想文岡山県コンクール(岡山県学校図書館協議会)
 佳作 濵﨑 陽(2年), 小川拓也(2年)

 第42回全国高校生読書体験記コンクール(公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会)
 入選 八ツ岩萌花(2年), 吉岡沙菜(2年)

☆☆ 壮行式 ☆☆

【全国大会】
《女子ハンドボール部》
 3/24~ 第46回全国高等学校ハンドボール選抜大会(岐阜県岐阜市)

《ウエイトリフティング部》
 3/25~ 第38回全国高等学校ウエイトリフティング選抜大会(石川県金沢市)
 楢本琉花(2年)

 校長先生からは「『諦めない』を合い言葉に最後まで継続した練習に心掛けて欲しい。最も純粋な心を表す言葉が『一生懸命』だと思う。その意味も汲み取って頑張って欲しい。」生徒会を代表して田上君から「チーム一丸となって掴み取った全国大会の切符。これまでの努力の成果を発揮し、輝く栄冠に向かって頑張って欲しい。」と激励の挨拶がありました。

 出場選手を代表して女子ハンドボール部の井上さんから「全国大会では中国地区代表として一つでも多く勝ち上がられるよう頑張りたい。」と抱負が述べられました。女子ハンドボール部及びウエイトリフティング部の皆さん、しっかり頑張ってきてください。

【3学期終業式】
 校長先生の式辞では、「昨日の合格発表、倉商入学は決してゴールではないこと。現在は将来の夢の通過点で、倉商での三年間で自分をどう成長させるのか。自問自答して4月からの目標を立てて欲しい。

 振り返ってみると令和4年度もコロナ禍で揺れた1年であった。「友だち」「授業」「部活動」そして「学校」、当たり前の光景がいかに大切なものなのかを思い知らされた時間でもあった。さらにこの期間は、物事の本質的な部分を考えるきっかけにもなった。例えば創立百十周年の年に、学校の存在意義や商業について学ぶなど。これからも商業という太い幹をみんなで大きく育て、それぞれの枝葉に、それぞれの「夢」というきれいな花を咲かせてほしい。

 最後に伝えたいことは「一期一会」、そして「言葉は命」ということ。今日は終業式、物事には終わりがあり別れが来る。いつでも誰に対しても誠実に生きることが重要。今日が最後と思って一生懸命生きる。いつでも今を誇られる人間になることが、商業の一番大切な教え「信頼」へとつながる。そして「言葉は命」であり「言葉は力」とも言われる。一歩進めて解釈すると「言葉は自分そのもの、すなわち命」つまり、自分の人格や人間性がそのまま言葉や文章に現れる。だからこそ「言葉=命」の使い方に気を付けて欲しい。SNSの利用についても同様である。

 2週間もすればいよいよ今年度も終わり、新年度がスタートする。目標を定め、努力する準備をして欲しい。ライバルは自分、自分に負けないで欲しい。失敗をおそれず、果敢にチャレンジして夢に向けた挑戦をして欲しい。失敗しないことが失敗を意味する。4月には以前の君たちのように、希望に満ち溢れた初々しい新入生が待っている。君たちは新入生の目標であり夢である。倉商生一人ひとりの成長が倉商全体のエネルギーとなり、飛躍する倉商になることを信じたい。」と式辞が述べられました。

 1年の節目をつける季節。皆さんもこの1年間を振り返り、新年度より再度実りの多い年を迎えましょう。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/16

 今日は高校入試合格発表の日。昨年と同様、午前9:00から校内掲示発表とWeb発表で行われました。Web発表は昨年・一昨年同様に受検生には事前に伝えられているWebサイトと学校に設置された合格発表板で発表されました。Web発表が行われるようになって来校者が少なくなりましたが、記念に掲示板の前で撮られる方も多く、一生懸命頑張った思いがよく伝わってきました。

  
  
  
  

 『サクラサク』の電報はひと昔前の連絡方法ですが、早速スマホ等から家族の皆さんへ連絡される姿や親子で来校される姿が多く見受けられました。最近はようやく春を感じられる陽気になり、校内の『サクラ』は徐々につぼみが増え、『春爛漫』に向かって時は確実に進んでいるようです。明日にも数輪ずつ開花し始めそうです。倉商Web恒例行事としていますが、これからしばらくの間、『サクラ便り』で倉商の様子をお伝えしようと思います。

  

 合格された皆さん、おめでとうございます。この春休みは中学校までの基礎学力を再整点検し、新学期からの学習に困らないよう、不得意科目は特に整理しておいてください。「入学予定者説明会」では提出書類等が多くありますので、早めにご準備ください。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/03

 岡山県警から講師をお招きして「薬物乱用防止講演会」を1・2年生合同で実施した後、表彰伝達及び壮行式を行いました。3学期終業式までの間に中国大会出場を控えている部活動によるものです。

☆☆ 表彰伝達 ☆☆

【県大会】
《男子剣道部》
 1/27 32回全国高等学校剣道選抜大会岡山県予選会(岡山市総合文化体育館)第2

 1/29 68回全国商業高学校協会主催情報処理検定試験
  ビジネス情報部門1級
   満点賞 難波千晴(2年),西山楓華(2年)
  プログラミング部門1級
   満点賞 浦本煌明(2年)

☆☆ 壮行式 ☆☆

【中国大会】
《男子剣道部》
 3/11-12 25回中国高等学校新人剣道大会(広島県山県郡北広島町)

  生徒会長の三宅さんと校長先生から「体育館で壮行式ができるのも久しぶり。これからも引き続きこの場で上位大会出場者の応援がしたい。今回第2位と悔しい思いをしたと思う。その悔しさをバネに中国大会は更に飛躍して欲しい。」と激励のご挨拶がありました。

 出場者を代表して男子剣道部の香井君から、「全国大会出場を目指して中国大会で優勝したい。」と抱負が述べられました。剣道部の皆さんのご活躍をお祈りします。頑張ってきてください。

カテゴリー:

投稿日:2023/03/03

 倉敷商業では2年生の「芸術」で選択した3科目「音楽・美術・書道」の集大成に「芸術科発表会」を開催しています。コロナ禍にあって体育館での全体発表は3年振りとなりました。最初に教科主任の先生から説明があり、その後科目毎に発表が行われました。たいへん素晴らしい作品ばかりで、発表後に作品投票を行い、結果は後日発表されます。

  

 『音楽』では、1曲目に「校歌」、2曲目に「Replay」(作詞:北村匠海 作曲:西尾芳彦&DISH//)の2曲が披露されました。コロナ禍では全校で合唱したことがない「校歌」をコーラスで各パートに分かれ聞くのは珍しく、素晴らしい合唱が会場に満ちていました。

  

 『書道』では、クラス毎に作品テーマが設定され、グループ毎にその関連作品として作成されました。作品説明はクラス毎に発表され、独特の書体で表現されています。

  

  

  

 『美術』では、将来手掛けたい企業や団体の「CI コーポレート・アイデンティティ」をデザインし、帆布素材の巾着袋にプリントして制作展示されました。

  

  

  

  

  

 様子は『音楽』『書道』『おまけ』に分けて倉商YouTubeチャンネルの「再生リスト」→「芸術科発表会」に紹介してあります。ご覧ください。