投稿日:2020/10/20

今年は感染症の影響で鳥取にて行わる予定だった中国新人大会が中止になってしまいました。
そこで各県の上位記録を集計しリモートで中国新人大会が行われ、1年生の島田柚葉さんが女子200mで第2位となり表彰状をいただきました。

ちなみに女子100mは第4位、男子走高跳びの永瀬裕大くんも同じく4位という結果でした。

選手を支えていただいた皆さま、ほんとうにありがとうございます。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「思う存分楽しんで!  商業科 H&M」

カテゴリー:

投稿日:2020/10/16

10月9日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、美観地区にて今年度初めてのガイド実践を行いました。3人1組で地区内9カ所のスポットを担当し、倉敷地区ウエルカム観光ガイド連絡会の平瀬様、青野様、奥田様にサポートしていただきながら観光客の方にガイドさせていただきました。
「8組の方にガイドをすることができました。最初は、紙をチラチラ見たりうまく笑えていなかったりしましたが、ガイドすればするほど自然と話して笑顔になっていました。(中略)写真を頼まれた時は、嬉しかったですが、緊張しました。映える風景や角度を知っておくと次に生かせそうだと感じました。一方通行で説明して終わり!ではなく、世間話やまめ知識を伝えることが次の目標です!」(女子感想)
 
次回ガイド実践は、10月16日(金)です。午後1時半くらいから午後3時ごろまでしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

        

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「過去の自分に負けないように今を生きる! 日々努力・日々感謝・日々精進を心掛ける! 何か1つ本気でやり続けよう!  商業科 平田 健太」

カテゴリー:

投稿日:2020/10/10

 校外では3回目となる中学生・保護者対象「学校説明会」が、台風14号の雲行きがやや気になるなか開催されました。10/10(土)「ライフパーク倉敷」会場です。来場者が多く見込まれるため、午前・午後の2回に分けての実施です。

<午前>

<午後>

 本校の各担当の先生から学校概要の説明や入試に関する内容の説明のほか、学校生活の様子を映し出した「学校紹介ビデオ」、更に今春本校を卒業した先輩方からの貴重なメッセージなど、有意なアドバイスがありました。説明会後は、熱心に卒業生へ質問するシーンも多く見受けられました。

 以降の予定は、例年では「校内実施」の学校説明会でしたが、長寿命化対応の大規模な改修工事のため、以下のように校外の代替会場での実施となります。これまでと同等の説明内容ではございますが、希望がございましたらご来場ください。

 第4回:11月10日(火)<校内代替>
  会場:くらしき健康福祉プラザ<5Fプラザホール>
     (午後7:00~8:3

 第5回:11月13日(金)<校内代替>
  会場:くらしき健康福祉プラザ<5Fプラザホール>
     (午後7:00~8:3

< 応募申し込みページ >

カテゴリー:

投稿日:2020/10/08

 校外で2回目の中学生・保護者対象「学校説明会」が開催されました。10/8(木)「サンロード吉備路」会場です。

 本校の各担当の先生から学校概要の説明や入試に関する内容の説明のほか、学校生活の様子を映し出した「学校紹介ビデオ」、更に今春本校を卒業した先輩方からの貴重なメッセージなど、有意なアドバイスがありました。説明会後は、熱心に卒業生へ質問するシーンが多く見受けられました。

 次回の予定は、次のとおりです。是非、ご来場ください。

 第3回:10月10日(土)<倉敷・水島・児島方面>
  会場:ライフパーク倉敷<大ホール>
  (①午前10:00~11:30 ②午後2:00~3:30)

 < 応募申し込みページ >

 ※週末、台風14号の接近が気になります。会場となる倉敷地域に「特別警報」が発令される場合は説明会を取り止めますが、「その他の警報」の場合は予定通り開催の方向で用意していますので、気をつけてご来場ください。

カテゴリー:

投稿日:2020/10/07

「全国地域安全運動」の取り組みとして、倉敷警察署よりご依頼をいただいて書道部2年生部員16名が作成したタテ110cm × ヨコ545cmの作品が、倉敷警察署1階に展示され、署長室にて小川 実倉敷警察署長様より今回の取り組みについて感謝状を贈呈していただきました。

今年度は新型コロナウィルスへの感染を考慮し、これまで取り組んできたイベントも中止となってしまい、地域の皆様に書道部の活動を披露する機会がなくなっていた中で、このような機会をいただき本当にありがとございました。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「友達は一生の財産です。大切にしてください。   商業科 女子」

 

カテゴリー:

投稿日:2020/10/07

 秋、いよいよ来春の受験に向け、本格的に準備が始まります。
 本校でも恒例の中学生・保護者対象「学校説明会」が始まりました。最初は10/6(火)「倉敷市玉島市民交流センター」会場です。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各会場の定員を決めて開催をしています。

 本校の各担当の先生から学校概要の説明や入試に関する内容の説明のほか、学校生活の様子を映し出した「学校紹介ビデオ」、更に今春本校を卒業した先輩方からの貴重なメッセージなど、有意なアドバイスがありました。

 以降の予定は、次のとおりです。是非、ご来場ください。

 第2回:10月8日(木)<総社方面>
   <会場>サンロード吉備路
     (午後7:00~8:3※9/27で定員に達した為、募集を締め切りました

 第3回:10月10日(土)<倉敷・水島・児島方面>
   <会場>ライフパーク倉敷
      (①午前10:00~11:30 ②午後2:00~3:30)

 < 応募申し込みページ >

 

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「置かれたところで咲く花に。自分だけの花を咲かせられるように倉商でしっかりと蕾をつけてください。   国際経済科 水松 結麻」

カテゴリー:

投稿日:2020/10/02

 一昨日の雨天で延期された「倉商祭」最終日、体育の部を迎えました。

 開会式で校長先生のご挨拶では「1日延期の後、素晴らしい青空のもと開催できた。いろいろと制約の多い中、皆さんの工夫と努力、そして協力のもと「倉商祭」を開催できる運びとなった。今までにない新しい「倉商祭」になった。最高の仲間とともにお互いの絆を感じながら、記憶に残る体育祭にして欲しい。」と式辞がありました。

 生徒会長の角南君からは「3年生にとっては高校生活最後の学校行事、各ブロック一致団結して優勝目指して頑張って欲しい。最後の最後にはブロックの壁やコロナ禍の制約を越え、全校生徒で最高の倉商祭を作り上げましょう。」と挨拶がありました。

 選手宣誓では赤ブロックの原田君から「コロナ禍の制約の中倉商魂で、私達にしかできない特別で最高の倉商祭にすることを誓います。」と力強い宣誓をしてくれました。

<以下、プログラム順にて写真でご紹介します>

50m

◇ クラス対抗R2年生)

◇ 長縄跳

◇ クラス対抗R3年生)

◇ 障害物競走

◇綱引き

◇ 部活動対抗R

◇ 台風の目

◇ クラス対抗R1年生)

◇ 応援合戦

◇ ブロック対抗R

◆10/2 スマイルコレクション

◇ 表彰式

 西山教頭先生から閉会のご挨拶では「皆さん一人ひとりが思い出に残る倉商祭にするため、助け合い責任を全うすることで、感動的な行事になった。今年の「倉商祭」は一時開催中止もやむおえない状況になっていたが、苦境の中での皆さんの笑顔と今後の学校生活にプラスとなる判断で計画を前向きに進められた。この後が最も大切なこと。今後も「倉商魂」をもってこれからの見せ所を築いて欲しい。」とご挨拶がありました。

◇ 解団式

 今年度、全校で一緒に『校歌』さえ一度も歌ったことのない日々が続いています。この状況下ではありますが、気を緩めず家族や周囲の方々のためにもお互いに思いやりをもって乗り越えましょう。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「まずは呼吸を整えること。   商業科 N.T」

 

投稿日:2020/09/30

 第72回倉商祭「密です密です 戦う気持ち密集してます」がテーマの第二日目です。あいにくの雨模様となってしましいました。昨日に続いて今日は、2年生・1年生の内容をご紹介します。

◆2年 EXPO(展示)
◇2-1 ・映画上映 ・モザイクアート

◇2-2 ・光の世界

◇2-3 ・観光パネル

◇2-4 ・ダンボールジャングルアート

◇2-5 ・パズル ・マリオワールドと海

◇2-6 ・事件現場

◇2-7 ・TOY STORY

◇2-8 ・ジブリワールド

◆1年ステージ(出演順)
◇1-6(ダンス)・ヒロイン育成計画 ・トリコ ・Dolphin
   (演 奏)・ツッパリHigh School Rock’n Roll ・男の勲章

◇1-1(ダンス) ・J-POPメドレー ・アニソンメドレー ・HIPHOPメドレー
   (演 奏) ・宿命

◇1-2(ダンス)・マル.マル.モリ.モリ! ・3年A組朝礼体操 ・ハッピーウェディング前ソング  ・YMCA
   (演 奏)・How Far I’ll Go

◇1-8(ダンス)・HIPHOPメドレー ・K-POPメドレー
   (演 奏)・マリオワールド

◇1-7(ダンス)・TikTokメドレー ・K-POPメドレー
   (演 奏)・小さな恋の歌 ・宿命

◇1-4(ダンス)・TikTokメドレー
   (演 奏)・ジブリメドレー

◇1-3(ダンス)・TWICEメドレー ・Hug ・惑星ループ
   (演 奏)・ア.ホール.ニュー.ワールド ・サンバ.デ.ジャネイロ

◇1-5(ダンス)・ハッピーウェディング前ソング  ・Booo!
   (演 奏)・ディズニーメドレー

 第三日目、予定していた明日の「体育の部」は雨天の為、10月2日(金)に延期されました。10月1日は英気を養うための一日となりそうです。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「耐雪梅花麗 雪に耐えて梅花麗し   商業科 女子」

投稿日:2020/09/29

 第72回倉商祭「密です密です 戦う気持ち密集してます」をテーマに本日スタートしました。

 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止に努め、密を避け例年とは様変わりの内容で工夫を凝らした取り組みで準備されました。例年のような体育館でのオープニングはなく(保護者・卒業生等の無観客)、各教室にて放送で開会式が行われました。近藤副校長先生から「今年は定期戦をはじめ多くの学校行事が取り止め、この倉商祭も開催が危ぶまれたが、内容を大きく変更し全生徒の理解と協力のもと規模を縮小し、新しい生活様式に対応した新しい倉商祭を作り上げ、楽しい倉商祭の思い出をつくって欲しい」とご挨拶がありました。生徒会長の角南君からは「制限の多い中どのブロックも一生懸命準備されて、いずれが優勝してもおかしくないレベルに達している。制限や規則が様々あり、全校生徒一人ひとりが最高の思い出を作られることを祈りたい。」と挨拶がありました。

◆今年学年毎のテーマ

3年生は「縁日」… コロナ禍で例年の模擬店調理ができないので、屋外テントで縁日の実施
2年生は「EXPO」… 長寿命化の改修工事のため実施教室が広範囲に離れての実施
1年生は「ステージ」… 密状態のステージ合唱を中止、10人組ダンスを2チームとコーラスなしの楽器演奏

 今日・明日の2日間に渡り密にならないよう各クラスがバランスよく数回に分けて実施、体育館のステージで演奏演技のできない書道パフォーマンスと吹奏楽部は事前にビデオ撮りされた動画を複数のパソコン教室で上演されました。今日の第一日目は3年生の「縁日」と各部活動(文化系)について写真でご紹介します。  

◆ 3-1「村人と一緒にパチンコで景品ゲットニダ」パチンコ・シューティング

◆ 3-2「君もマッククルーになって客のニーズにこたえよう」玉入れ

◆ 3-3「プランクトンをたおしてバーガーのレシピを守り抜くWooo⤴」射的(水鉄砲)

◆ 3-4「2人で協力してボールをキャッチしよう」ラッキーボール

◆ 3-5「カルシュファーにごはんをとどけろ」ボール飛ばし

◆ 3-6「怪奇ゾーンの口をねらってフリスビーを投げ入れろ」フリスビー

◆ 3-7「ガイコツを狙って水鉄砲で打ち倒せ」水鉄砲

◆ 3-8「最後まで慎重にボールを落とさずにゴールを目指せ」ボール入れ

◆ 生花部・写真部

◆ 美術部

◆ 書道部

◆ワープロ部

◆漫画研究同好会

◆ビデオ動画
 ◇書道パフォーマンス(イオンカップ)・演劇部(地区大会)

 ◇茶道部・吹奏楽部(今年度マーチング)

◆9/29 スマイルコレクション

明日の第二日目は2年生の「EXPO」と1年生の「ステージ」等をご紹介します。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「簿記の神様、愛してる!   商業科 女子」

 

投稿日:2020/09/29

今年も倉商祭(文化の部)「生花部」の作品展にやって来ました!
   

 

毎日バタバタしている中で、色んな花の芸術作品を見ていると、心が和みますね・・・。

多くの用事に追われていることも忘れてしまいそうなほど、思わず見入ってしまいました。

  

  

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「後輩は検定の大切さを知り、未来につなげることが大事です。部活動もがんばり、勉強もがんばれば、自分の夢は必ず叶う。  商業科 古城  畠木 安田」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/29

9月25日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、美観地区内にてお互いに模擬ガイドをしました。担当場所に担当者が一人ずつ立ち、観光客役のAAAメンバーに案内をしました。

「実際にガイドをしてみて緊張したし、説明文が飛んでスラスラと説明できなかった。アドリブでも大丈夫なようにしておきたい。身振り手振りをつけて話している人がいて分かりやすかったので、私もまねてみようと思った。また、自分は早口で話してしまいがちだからもう少しゆっくりと話そうと思った。」(女子感想)

  

  

 

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「辛い時があっても仲間と一緒なら乗り越えていける! 未来をつかめ!!  商業科 女子」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/28

土曜の朝、フォークソング同好会が、倉商祭のために作詞作曲したテーマ曲を、中庭で演奏しています。タイトルは「エバーグリーン」です。ビデオ撮影もしています。
  

             

今年はコロナ禍の中で倉商祭も簡素化されています。毎年行われていた体育館ステージでの演奏も中止になってしまいました。

  

その代わり、当日は、このビデオを上映しますので、楽しみにしておいてください!!

     

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「人生どん底に落ちても、あきらめず、プラスに考え大胆に攻めれば必ず良い結果は返ってくる。   情報処理科 木村 蒼」

 

カテゴリー:

投稿日:2020/09/28

9月18日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、9月4日に見学した美観地区内各所について、また、11日3カ所に分かれて行った”コト消費”についての情報共有をお互いにしました。

「今日はいろいろな人と行った場所や作ったものの情報を共有しました。私は倉敷考古館に行きましたが、実際にどのような場所だったか詳しく説明するのはとても難しかったです。人に説明する立場の人は、詳しく知っておかないといけないので、もっと注意深く物事を知っていこうと思いました。授業を重ねていくたびに美観地区について知ることができて、とても良い話のネタが増えていっていると思います。(中略)この先の活動が楽しみです。上手に案内できる人になりたいです。」(女子感想) 

来週は、実際にガイドをすることを想定しながら美観地区でお互いにガイド役・観光客役になって模擬ガイドを行います。

       

 

倉商スクール手帳 卒業生からメッセージより
「12月、換気と緑茶・・。まじ大事(インフル予防)   商業科 きとう・おおがき」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/25

9月19日(土)・20日(日)に津山陸上競技場にて第68回岡山県高等学校新人陸上競技大会が開催され、本校からは8名の生徒が出場しました。

秋晴れの気持ち良い天候の元、
多くの生徒が自己記録を更新し、実りの多い大会になりました。

陸上競技は他の選手と競う競技ですが、
他に負けて喜ぶこともあれば、
優勝して悔しがることもあります。

それは陸上競技が過去の自分との戦いだからです。
今大会では2年間ものあいだ過去の自分を越えることができず、
もがき苦しむ生徒もいました。

この競技をしている選手であれば誰もが経験することですが、
トンネルは長くいつ光が見えるかもわからない中で、
努力を続けていくことは並大抵のことではありません。

絶え間ない不断の努力といつもお互いを支え、
みんなで明るく元気にひたむきに練習に取り組んだ結果があらわれた。
そんな試合だったように思います。

いよいよ次はシーズン最終戦「岡山カーニバル大会」です。

【主な成績】
島田柚葉 女子100m 12”10 第2位
     女子200m 24”94 優勝
永瀬裕大 男子走り高跳 188cm 第3位

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「普段の行動・態度には「見られている」んじゃなくて「見せている」んだ!! 国際経済科 M.F」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/24

 9月11日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、美観地区内3カ所に分かれて”コト消費”を行いました。アイビースクエア内の愛美工房(倉敷市本町7-2)で掻きおとし体験、マスキングテープ専門店のTANEさん(倉敷市本町5-12)で収納箱をマスキングテープでデコレーションする体験、い草屋花莚さん(倉敷市本町6-21)でい草コースターを制作する体験をさせていただきました。マスキングテープは倉敷発祥です。い草屋花苑さんでは、倉敷とい草の関わりについても教えていただきました。いずれの場所でも倉敷ならではの体験ができ、時間があっという間に過ぎました。愛美工房で作ったコップは焼き上がりまで数週間かかります。完成品を手にするのが楽しみです。

「私は、い草コースター作りをしました。い草は畳の原料で、作っている最中にも畳の香りがして落ち着いた雰囲気でとても心地よかった。家でも使える実用的な物をつくれて、家族に見せてあげようと思った。11月案内する中学生もぜひ連れてきてあげたい。*」(女子感想)
 
愛美工房さん、TANEさん、い草屋花莚さん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
(*なお、基本的にどの体験も予約が必要です。倉敷美観地区ではこの他にも様々な”コト消費”ができます。)

    

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「悔いのない倉商Lifeを!   情報処理科 Y.K  A.T」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/24

 課題研究「地域経済探究」講座にて、倉敷美観地区に修学旅行生で来訪する同世代の中学生・高校生に向けた情報発信を企画しています。修学旅行生は多いものの、短時間の散策で終わってしまう現状を知り、短時間であっても、ポイントを絞った観光情報を発信し、お目当ての店や施設、インスタ映えスポットがわかる情報発信を考えています。
 倉敷の今を伝えるWebメディア「倉敷とことこ」https://kuratoco.com/とのコラボ企画であり、記事が整い次第、公開されます。ご期待ください。

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「希望は前に進む心だ!   情報処理科 男子」

カテゴリー:

投稿日:2020/09/16

終礼後は清掃時間です。みんなで一緒に協力して行っています。

     

倉商祭も近付いていて、今は大忙しの時期ですが、掃除もがんばっています!

   

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「コツコツと頑張る!!  情報処理科 Y.T」

 

カテゴリー:

投稿日:2020/09/14

9月14日(月)、赤磐市から「あかいわモモちゃん」が倉商のマスコットキャラクター「百算(ももさん)」に会いに来てくれました。
まずは校長先生にごあいさつ。百算にもお友達ができました。
モモちゃんは、中庭でももたろうサンバを教えてもらい、一緒に踊りました。
これからも、モモちゃん同志、がんばります。応援をよろしくお願いします。

今日の倉商
「コツコツ努力をしていけば、きっといい結果がでる。自分の努力を無駄にせず将来の夢にむかってつき進め!   商業科 横見 華」

 

カテゴリー:

投稿日:2020/09/14

9月4日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、それぞれに倉敷美観地区内にある大原美術館、クラボウ記念館、倉敷考古館、倉敷民藝館、日本郷土玩具館、旧大原家住宅から3ヵ所を訪問し、ガイドに役立てられる情報収集にあたりました。

「展示物等を見た。どれも昔の雰囲気が感じられ、おばあちゃんの家にいる感覚になった。また、実際に見学してみて、案内するスピード等を調整する必要があると感じ、工夫をしていこうと思った。」(男子感想) 

  

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「どんなにつらくても、笑顔を忘れずに!   商業科 女子」

投稿日:2020/09/14

8月21日(金)3年生の商業科目「課題研究」の「倉商AAA(美観地区観光ガイド)」の講座では、美観地区内にてARアプリのコンテンツ用に使用する動画を撮影しました。グループ別に担当場所で撮影を行い、その後編集をしました。いつでもどこでも倉商生のガイドを提供できるように準備しているところです。ご期待ください。

「画面越しの相手に伝わるように、大きくはきはきと話すように心がけました。また、いい印象を持ってもらうために、明るく笑顔で表情を豊かにすることにも気を付けました。でも、相手に伝わりやすくするためのジェスチャーなどの工夫をすることができなかったので、次の動画撮影ではジェスチャーなども取り入れ、より分かりやすくしたいです。」(女子感想) 

   

倉商スクール手帳 卒業生からのメッセージより
「いろんな角度から物事を見てみてください。そうすれば何気ない通学中の風景が大きく変わります。   商業科 K.H」

カテゴリー: