投稿日:2020/04/17

全国経理教育協会が主催する「簿記能力検定」の上級に2名合格しました。

簿記部に所属する3年生の林 萌々花さんと益田 希姫さんが、2月に受験した「全経簿記上級」に見事合格しました。全経簿記上級は、日商簿記検定1級と同等レベルの資格としても知られ、合格者には税理士の受験資格も与えられるというものです。

高校生での合格は、大変に素晴らしい結果です。

「全経上級に合格することができてとてもうれしいです。今後も頑張ります。」林 萌々花

「今までの努力が実って良かったです。次の目標に向けて頑張りたいと思います。」益田 希姫

カテゴリー:

投稿日:2020/04/15

4月14日(火)の放課後、次々と、多くの新入生が見学に来てくれました!癒音教室に入って、少しじっくり見てみましょう。写真は、フォークソング同好会です。

このような時期なので、窓を開けたままの状態で、マスクをしています。スペースもとって、短時間で説明会を行いました。どのような活動をするのかイメージできましたね!

 

カテゴリー:

投稿日:2020/04/14

 昨日1年生のみで行われ、史上最短の30分で終わった「部活動説明会」。今日は教室や各活動場所に会場を変え、放課後15:45から10分間の説明を4回繰り返し、関心のあるブースを1年生が巡り説明を聞きました。

 「3つの密(密閉・密集・密接)」にならないための工夫です。1年生の反応はどうだったのでしょうか? 加入率96%の倉商で、心身共にしっかり鍛え、充実した学校生活を送りましょう!

投稿日:2020/04/13

 1年生が入学して学校授業日で3日目。今日は「各部紹介」が行われました。…が、例年と違い内容を省略し、各部の紹介は「30秒制限」で行われました。例年は先輩方が思考を凝らした楽しく、情熱のこもった勧誘紹介を3学年全校で行いますが、今年は「30秒制限」中で使用される写真は「4枚制限」とかなり厳しい条件でした。

 体育館の会場で長時間、「密閉・密集・密接」の状況を避けるための配慮ですが、その30秒をしっかりと真剣に各部がその取り組みを伝えてくれました。

 明日は、もう少し具体的な説明を聞き各部の説明ブースで1年生が直接質問等できるよう各教室に分散して行う予定です。1年生はお目当てにしている部活動を4つぐらいに的を絞り説明を聞く予定です。

投稿日:2020/04/09

 満開から1週間少々が過ぎた校庭の桜は、新入生を待ちわびていたかのように、強風にあおられながらも最後の美しさを見せて咲き誇ってくれています。快晴のもと、真新しい制服に袖をとおし、新入生たちはまぶしいほどに輝いていました。開式までの間、各教室にて待機。新クラスと出席番号を今日の提出書類に書き加えています。入学式では先の卒業式と同様に該当学年だけの行事として、23年生不在の中で行われました。

 式辞で校長先生から高校生活を富士登山に例え、「なぜ富士山頂を目指すのか。それは山頂にたどり着いた者だけが味わえる特別な光景を見ることが出来ること。山頂に近づけば近づくほど標高により苦しくなり、部活動等とも同様に勝ち進めば進むほど厳しい戦いになる。富士山へ登った経験は、目標に向かって努力することの大切さを教えてくれる。」と述べられました。

 田口PTA会長様より、「百有余年の歴史と伝統で築き上げた信頼で地元をはじめ全国の多くの企業から高い評価を受け、求人数・内定者数ともに県下商業高校No1の実績を誇る本校で、一日も早く学校生活に慣れ、倉商生として大いに活躍されることを楽しみにしています。」と祝辞が述べられました。

 新入生を代表して藤本さんから、「三年間が実りあるものになるかどうかは自分達次第。この時代に生きる私達だからこそ志を見失わず、今あることに感謝すること、そして挑戦することを大切にしたい。」と誓詩が述べられました。

 式後は各クラスの担任紹介があり、各教室で一日も早く『倉商生になる』ためのLHRが執り行われ、本校自慢の桜の大樹のもとでクラス写真を撮りました。明日からは23年生の先輩方と共に学校生活がスタートします。『緑学年』全員でよりよい学校生活が送られるよう日々を大切に頑張りましょう。

カテゴリー:

投稿日:2020/04/08

 令和2年度がスタートしました。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、これまで経験のない始業式です。「密閉・密集・密接」の条件が重ならないよう、岡山県教育委員会からの指示を遵守しながらの日々を送ります。

 久しぶりの登校風景、生徒の皆さんの表情は期待と不安が交錯するような様子でした。これから当分の間、マスクを着用しての登校。昇降口では自分の新クラスを確認すると同時にクラスメンバーの確認にやや時間が掛かっている模様。花冷えの残る今朝も、「換気」のため窓を開けてのクラス開きです。

 始業式等の行事は体育館で行わず、各クラスにて校内放送による始業式です。放送室より新任者の紹介と新任者を代表して西山教頭先生のご挨拶がありました。校長先生の式辞では次の内容が伝えられました。「心理学者のソロモン・アッシュが提唱した『初頭効果』において、心理には第一印象が大切。挨拶・身だしなみの効果は高く、社会でも学校でもよりよい人間関係が築けられる。反対に『新近効果』は物事の最後を良くすることで得られる効果。春は出会いの季節。これからの社会でも新しいメンバーの中でもしっかりとコミュニケーションができる能力が求められている。しばらく続くであろう新型コロナウイルスの対応に追われる日々の中で、物理的な対応だけでなくお互い心の通うコミュニケーションで繋ぎ、『本物品質の倉商ブランド』を築きましょう。」

【表彰伝達式】
<全国大会>
 ☆将棋部
 2/6-8 第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会<福島県吉川屋>
  第5位 小林彩乃(3年)

<校内表彰>
 ☆校内多読賞
  3年生 大石亜紀,藤原綾輝,嶋村羽矢,林萌々花,矢木あいみ,友森望歩,小泉歩夢
  2年生 藤井琴羽,坪井里桜,村上新音,白神未来,犬束朱里

 

カテゴリー:

投稿日:2020/04/06

 4月の第1週明けの月曜日、東京・大阪方面では新型コロナウィルスの影響が深刻な状態になりつつあります。地元岡山でも徐々に心配が深まりつつありますが、学校では新入生の入学準備に向けて「制服渡し」が行われました。

 引き渡し本部となった食堂前は早朝より大行列。各自採寸して出来上がった制服を試着するため、指定された教室へ移動します。試着教室では新しい制服を身に付け、倉商生としての気分も一層高まったものと思います。校庭の桜(ソメイヨシノ)も満開の時期をやや過ぎ、強い風によっては鮮やかな花吹雪を見せてくれています。今週は「春、爛漫」の日和が見込まれます。

 4/8(水)は在校生の始業式、4/9(木)は入学式。この期間に雨が降らない限り、桜もギリギリまで持ちこたえてくれ、皆さんの登校を待ちわびているように感じられます。

【今後の予定】

4/8(水)始業式<在校生のみ>
4/9(木)入学式<9:30までに各教室に入室を完了してください>

カテゴリー:

投稿日:2020/03/31

 新型コロナウイルスによる登校制限で1カ月が経ちました。学校はどのような様子なのでしょう? 中庭の桜は「八分咲き」といったところでしょう。生徒の皆さんの登校(4/8)を待ちわびているかのように美しく生命強さを感じます。

 4/8(水)から登校が再開されても、いつ爆発的な大流行が起きてもおかしくない状況ですから、通常の学校生活が送られるのはまだ遠いようです。当面の予定でも、4/9(木)の入学式は卒業式と同様「3条件がそろう行事」として、新23年生の在校生は出席できません。例年ではその翌日に予定されている「転退任式」も中止となります。

 今日は転退任される先生方が来られる最後の日となりました。ささやかですが、在任の先生方主催でお別れのご挨拶を交わしました。校長先生のご紹介順で、事務部長の浅野先生,保健体育の牧野先生,商業の佃先生,教頭の富田先生,数学の玄馬先生,英語の妹尾先生,商業の木下先生,事務室の黒木先生と宮原先生です。それぞれにご勤務の長短はありますが、日頃から生徒皆さんのためにご尽力していただきながらも転退任式の機会もなく生徒の皆さんとお別れすることを大変残念に思います。

 ご退職後は第二の人生を送られる先生、新任地にて更にお世話になる先生方のご健勝と益々のご多幸をお祈り申し上げます。

カテゴリー:

投稿日:2020/03/26

 春の陽気が日増しに感じられるところ、本日「入学予定者説明会」が行われました。在校生の臨時登校日以来、校内には久しぶりに活気を感じられる日を迎えました。

 新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から、密集をなるべく避けた2部開催に分けての実施となりました。会場入口での除菌と、やや肌寒さの残る常時換気をしながら説明会は行われました。

 担当者から説明の後、教科書・制服・体操服・その他学用品等を買い揃え、帰りは大荷物の状態になります。近年は天候に恵まれ日の説明会で、新しい春のスタートに向けた趣の感じられる一日となりました。

 新学期までの予定は、次のとおりです。

 4/6(月)制服渡し<女子のみ> 8:5010:00(食堂)
       制服サイズ合わせ(第3棟2階:1-41-51-6
 4/8(水)始業式<在校生のみ>
 4/9(木)入学式<9:30までに各教室に入室を完了してください

 これから慣れない通学経路を通います。新学期までに安全で余裕を持って通える経路を確認しておきましょう。

カテゴリー:

投稿日:2020/03/25

 3/24(火)例年より5日早く、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がされました。一夜明けた本校の桜(ソメイヨシノ)も陽当たりの良い場所ではどんどん開花が進んでいます。閉塞感の続く社会情勢の中、春の息吹が少しずつ明るさを蘇らせてくれています。

 明日(3/26:木)は「入学予定者説明会」です。新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から、次のように2部に分けて実施します。各中学校で配付された「入学説明書」等にある提出物をよく確認して、忘れ物が無いようにご注意ください。

 第1部(  8:40~受付)特別入試で合格の皆さん<駐車場:第1グラウンド>

 第2部(10:30~受付)一般入試で合格の皆さん<駐車場:校庭内駐車場>

 ※注1 当日の駐車については、警備員または担当教員の指示に従ってください。
 ※注2 校舎内が手狭なため、なるべく公共交通機関等をご利用ください。
    学校周辺の商業施設等への駐車はしないようにしてください。

カテゴリー:

投稿日:2020/03/01

 3/5(木)「野球部壮行式」の中で選抜旗が授与される予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止措置のため中止となり、予定を変更して本日の卒業証書授与式の午後、「選抜旗授与式」が本校会議室で行われました。

 岡山支局長の安達様より、毎日新聞社丸山社長様のメッセージを次のような内容(抜粋)で伝達されました。「昨秋の中国大会では延長戦2試合を制するなどの勝負強さが光り初優勝を果たし、部員全員が日頃からチームワークを大切に努力と精進を重ねてきたことが見事な結果につながった。『至誠剛健』の校訓のもと、プロ野球で活躍された故・星野仙一さんをはじめ多数の優秀な卒業生輩出してきた伝統校。甲子園という大舞台で応援される方々に素晴らしい感動を与えてください。」

 安達岡山支局長様から「新型コロナウイルスの関係が終息に向う事を祈って、大会に向け体調を整えベストの状態で精進を重ねてください。」と激励のお言葉がありました。

 川井校長先生からは「授与された選抜旗の重さ。地元県民の皆様,同窓会,保護者,学校生徒等の期待が感じられる。感染拡大防止の措置による制約はどの学校も同じ。支えられている方々への感謝と笑顔でしっかり頑張って欲しい。」と激励のお言葉がありました。

 野球部を代表して主将の原田君から「今後残された時間を大切に、選抜ベスト4を目指したい。」と抱負が述べられました。野球部の皆さん、これからも頑張ってください。

投稿日:2020/03/01

 昨夜の雨があがり晴天となった今朝、駐車場となるグラウンドは大きな水溜まり。早朝より野球部の生徒や係の先生方が泥んこになってグラウンドの水抜きをしました。卒業生の多くは、昨夜なかなか寝付けなかったという声が…。新型コロナウイルスの影響で、今日は史上でも異例の第71回卒業証書授与式です。

 卒業証書は、情報処理科(代表:洲脇ちひろさん)・国際経済科(代表:岡田麻佑さん)・商業科(代表:髙見 崚君)の順で授与されました。式辞では校長先生から「自分の可能性は自らの手のひらにある。人の能力は努力し続けることで無限に拡がる。目の前に立ち塞がる大きな壁は、大きな扉として希望や幸福へのチャンスに…。雨や嵐があってこそ美しい虹が見られる。感謝の気持ちを忘れず誠実で豊かな人間関係を築いて欲しい。」と述べられました。

 在校生を代表してたった一人の出席となった浅沼美咲さんから「新入生歓迎会・定期戦・倉商祭など、それぞれの行事に懸ける思いを強く感じた。部活動でも努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さを数え切れないほど多く教わった。『至誠剛健』に恥じぬよう一生懸命取り組み、新たな価値を創造し発展させたい。」と送辞が述べられました。

 

 卒業生を代表して守 佑海君から「幼いころから憧れた倉敷商業の校門をくぐった3年前の記憶と最高の友との出会い、作り上げた思い出が蘇る。吹奏楽部や応援部、多くの友と保護者の方々から声援を受けた夏の大会の決勝戦。悔し涙の止まらなかったあの瞬間の光景は一生忘れられない。手厚くご指導してくださった先生方、18年間面倒を見てくれた家族、迷っている時そっと後押ししてくれた。最後に感謝の気持ちを伝えたいのが、緑学年の皆さん。どんなに辛い時でも悩んでいる時でも、学校へ行けば皆と笑顔で話をでき何度も救われた。倉商の思い出を胸に刻み、それぞれの道を歩んで行きましょう。」と答辞が述べられました。

 今年、唱歌は「仰げば尊し」「蛍の光」は省略され、「校歌」のみを卒業生と教職員で歌いました。卒業生を会場から送り出した後、保護者・学年主任からの謝辞。各クラスではそれぞれ感極まる最後のホームルームで閉じました。心に残る大変素晴らしい卒業式の一日になりました。

 

投稿日:2020/02/29

 明日はいよいよ卒業式。本来なら、明日の卒業式に備え、12年生と共に全学年が久しぶりに揃って「卒業式予行」を行うはずでしたが、新型コロナウイルスの感染防止のため、岡山県教育委員会からの指示により式典等を中止または縮小して、12年生不在の式典となります。今日は3年間の功績を讃える「伝達贈呈式」のみ行い、同窓会入会式等が中止となりました。そして伝達式では、今年も次のとおり多数の受賞となりました。

○ 財団法人産業教育振興会中央会長賞 高橋覇人
○ 全国商業高等学校協会卒業生成績優秀者 水松結麻
○ 岡山県産業教育振興会特別表彰 朝永知夏
○ 岡山県産業教育振興会会長表彰 能海 篤,佐藤眞華,藤谷美花

○ 全国商業高等学校協会主催検定表彰(該当者272名)代表 丸橋玲妃
 3種目1級合格 109名 4種目1級合格 108名 5種目1級合格 47名 6種目1級合格 7名 7種目1級合格 1
○ 会計実務検定試験全科目合格 7
○ 岡山県高等学校等職業教育技術顕彰 (該当者267名)代表 松岡杏実
○ 高度資格取得者表彰
 日本商工会議所簿記検定1級合格 3名(高橋覇人,小野聖子,橋本裕太)
 全国経理学校協会簿記能力検定上級合格 1名(原田奈々江)
 基本情報技術者試験合格 3名(孫 陽勲,能海 篤,山﨑玲瑛)

○ 運動部活動優秀者表彰
 岡山県高等学校体育連盟表彰 德竹優夏
 岡山県高等学校体育連盟専門部表彰
 ソフトボール部 優秀選手 清水咲良,長谷川春奈
 ハンドボール部 優秀選手 江森由依,岸本 結
 バドミントン部 優秀選手 堀江美友
 ウエイトリフティング部 優秀選手 丹下桃花

○ 文化部活動優秀者表彰
 産業教育に関する全国大会における成績優秀生徒の表彰「簿記部」5
 道田菜月,難波昴成,竹内柚月,橋本裕太,藤谷美花

 産業教育に関する全国大会における成績優秀生徒の表彰「競算部」1
 朝永知夏

○ 善行生徒表彰 福井桜音

○ おかやま新聞コンクール入選 山本聖子

○ 多読賞 8
 横見 華,中山太希,難波晴稀,滝本真夕,山本聖子,渡邉那月,武地廣己

 

 今年は新型コロナウイルスの影響で、過去に例の無い卒業式関連行事になっています。関連行事はほぼ中止され、思い出に残る「卒業生を送る会」もできませんでした。伝達贈呈式のあと、3年生の皆さんからサプライズが用意されていて、学年主任の近藤先生に対し3年間のお礼の手紙が代表者から読まれました。最後にレミオロメンの「39日」が感謝の気持ちを込めて歌われました。

 明日は最後の卒業式。12年生と一緒に過ごせない、何かやるせない気持ちで明日の卒業式を迎えます。

カテゴリー:

投稿日:2020/02/29

 1~2年生は、学年末考査を受けています。

連絡のとおり、新型コロナウイルス対策のため、3月2日(月)から春休みに入るまで臨時休業となりました。

学年末考査も、今日が最終日です。

今年度最後のテストも、今、ラストスパートをかけて頑張っています!

 

カテゴリー:

投稿日:2020/02/21

 本校、佃先生による科目「会計」の公開授業が、HR担任でもある2年5組を会場に行われました。佃先生は、商業に関する科目の中でも特に、簿記関連科目の指導に情熱をもって取り組んでこられました。
 3月末での勇退を控えられた先生から、授業の最後に生徒に3年生になるにあたって、目標をもって1日1日を大切に学校生活に取り組み、進路決定に向けて頑張ってほしいと思いが告げられました。
 最後にクラス代表の生徒から、花束が贈呈され、胸に熱いものがこみ上げる公開授業となりました。

 

カテゴリー:

投稿日:2020/02/19

本校の生徒も参加している倉敷市内高校生協働企画 「くすのきマルシェ」とコンビニエンスストアLAWSONとの共同開発商品が発売されました。2月18日には、倉敷市美和のローソンにて本校3年生・1年生が店頭販売を行いました。ベーカリー「ももパン」の企画には、本校1年生男子生徒2名のアイデアが採用されました。岡山の桃を使ったシンプルなパン。シェアして楽しい、1度で二つの味を楽しめるなど、コンセプトもしっかりしていた点が評価されました。
 夏季休業中からプレゼン企画やLAWSON担当者との打ち合わせ、ブラッシュアップなどを経ての販売。アイデアが形になる喜びとともに、商品企画におけるマーケティングなども大変勉強になりました。3月末まで販売予定です。
ぜひ、お買い上げいただけますこと、よろしくお願いいたします。

カテゴリー:

投稿日:2020/02/21

 2020センバツ高校野球の開幕(3/19)まで1ヶ月を切りました。学校では学年末考査を来週に控え、放課後の短い時間を使って各部が練習をしています。

 昨夏の高校野球選手権大会の決勝で最後となっていた野球応援の練習を、応援部・吹奏楽部の合同で久しぶりに行いました。お互いに新メンバー同士です。これからも息を合わせた応援練習を積み重ねる予定です。

 まだ肌寒い中庭で、熱のこもった応援練習が久しぶりに校内へ響き渡り、活気に満ちた放課後のひとときとなりました。これからも春を迎えるための熱い練習が校内を盛り上げることと思います。「倉商」への応援を今後とも宜しくお願いします。

投稿日:2020/02/19

 科目「マーケティング」の中で岡山トヨタ新入社員さんから広告・プロモーションの専門知識を学びました。テーマ「車載防災セット」です。リュックサックの中に大小さまざまな防災グッズが搭載されており、常に自動車内に携行。この潜在ニーズを売り手に訴えるPOP広告とはどのようなキャッチコピーかをしっかりと考え、店頭での展示にふさわしいPOP広告を作成しました。
 防災の知識、マーケティングの視点、売り手に通じる感性など、必要になることが多々あることがわかりました。実際のビジネス場面にふさわしいPOP広告とはどのようなものなのか、体験を通して学ぶことができました。岡山トヨタの皆様、本当にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2020/02/19

 2月18日(火)1年生「総合的な探究の時間」クラス選抜による学年発表会をおこないました。最優秀賞となる「探Q!アワード」は、1年1組「きびだんご調査」です。
 発表テーマとして、きびだんごを取り上げ、自ら購入し、食べ比べをして、グラフにするなど根拠に基づいた内容でとても説得力がありました。岡山にとっての「きびだんご」や桃太郎伝説など、郷土の地域資源をうまくまとめ上げた発表が高く評価されました。
 学年主任から賞状と副賞が贈られました。自分たちの時間や労力をかけて、探究した態度は、「総合的な探究の時間」の大切にしていることです。どのクラスもレベルは高く「郷土愛部門」「岡山魅力再発見部門」「模造紙力作部門」「編集部門」「ファシリテーション部門」「なるほどなっとく部門」「リアリティ部門」の各賞にそれぞれ取り組んだクラスが選ばれ、総合的な探究の時間を締めくくりとなりました。
 今年度から「総合的な探究の時間」としてスタートしました。探Qの「Q」は、Questionを持つこと。世の中に興味関心を持ち、何でだろうと感じ、自分の頭で考え、調べてみること。ここに探究のスタートがあります。

 

 

カテゴリー:

投稿日:2020/02/19

2月18日(火)5限の2年3組(国際経済科)の「総合英語」の時間に、英語でグループワークを行いました。

「リゾートホテルや旅館を開くとしたら、どんなものにするのか」を話し合ってもらい、英語でリーフレットを作成しました。そして、そのリーフレットを活用して、グループごとに英語で宣伝してもらいました。

 

これまで学んだ英語の表現を、できるだけ多く活用してPRしました!

8テーブルあるので、お客様役の生徒たちだけ移動します。8回も英語でPRしました!!

PR後は、お客様から次々と英語で質問されました。ALTのAutumn先生も参加され、みんな楽しそうです。

飛び交う英語での質問にも、元気に答えることができました!

  

 

カテゴリー: