投稿日:2021/10/28

 第132回岡山県高等学校商業実務競技大会が10/30(土)に県立岡山南高校で開催されます。春秋年2回開催される秋季大会は新人戦の位置付けで、1・2年生のみの出場となります。簿記・ワープロ・情報処理・珠算・電卓の5競技で行われ、ワープロと珠算・電卓競技の成績優秀者は11月の中国大会への出場が懸かっています。

 校長先生からは、「春の大会以降、各競技では12年生で結成された新メンバー。今回はその実力を試す時。春の大会でも本校は総合優勝を果たし9連覇を達成した。大会史上の連続優勝を更新しており、今回は節目となる10連覇が懸かっている。連覇のことは切り離し、日頃の成果をいつもの平常心で臨んで欲しい。ポイントは次の三点。①自分との戦い。②他校選手に混じりテンションを上げる。③来春の全国大会予選に向けて自分の現実力を理解し、新たな目標を立てること。しっかり頑張って欲しい。」と激励の言葉を伝えられました。選手を代表して競算部の芝君から「日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張りたい。」と選手宣誓がありました。最後に恒例の一本締めで激励会を締めました。

 いつもは校長室で行うこの激励会ですが、現在の大規模改修工事により仮設の狭い校長室のため、コロナ禍の対策も継続しながら、お天気となった昼食時間の「中庭」で行われました。選手の皆さん、未踏の「10連覇」を目指し頑張ってきてください。

投稿日:2021/10/16

 9/4(土)に予定されていた第2回オープンスクール。非常事態宣言による10月への延期のため、各部の日程により先に実施された10/2(土)のオープンスクールと10/16(土)に分散実施することになった残りの部活動体験が行われました。9/4(土)に参加予定だった方だけを対象に、9/17(金)までに再申込みしていただいた方が参加されました。

 晴天続きで日中残暑が残る日々が続いていましたが、今日は気圧の谷の通過によりお天気が下り坂。しかし、参加される中学生の皆さんを見守っていたかのように、降雨なく体験を十分納得できる一日が過ごせたことと思います。

 倉敷商業の地区別(玉島・総社・水島地区)学校説明会も前半を終え、高校卒業後の進路や来春の入試についての説明会も多くの中学生と保護者の皆さんが参加されています。11月中旬(11/17:水、11/19:金)には後半2回の説明会が予定されています。事前申し込みが必要ですので、次のサイトからお申し込みください。

 

 応募申し込みペー 

投稿日:2021/10/09

 3回目となる中学生・保護者対象の「地区別学校説明会」は、爽やかな秋の行楽日和が続く週末の土曜日に開催されました。今日は水島・福田地区として、ライフパーク倉敷で行われました。例年、来場者が多く見込まれるため、午前・午後の2回に分けての実施です。

 本校の各担当の先生から学校概要の説明や卒業後の進路状況、入試に関する説明のほか、学校生活の様子を映し出した「学校紹介ビデオ」、今春本校を卒業した先輩方からの貴重なメッセージなど、有意なアドバイスがありました。説明会後は、熱心に卒業生へ質問しに来るシーンも多く見受けられました。

 以降の開催予定は、11月中旬に「校内実施」の学校説明会を予定していますが、長寿命化対応の大規模な改修工事のため、次の予定で校外の近隣代替会場での実施となります。これまでと同等の説明内容ではございますが、希望がございましたらご来場ください。

 第4回:11月17日(水)<校内(代替)学校説明会>
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール 

 第5回:11月19日(金)<校内(代替)学校説明会>
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール

 

 応募申し込みペー 

カテゴリー:

投稿日:2021/10/07

 10/7(木)第2回目の学校説明会は、秋の行楽シーズンの名所で知られる「備中国分寺」五重塔に程近い「サンロード吉備路」を会場に開催されました。国民宿舎としてよく知られる宿泊施設のため、修学旅行で来られた県外の小学生の皆さんにより、思い出の旅行として館内では歓声で響き渡っていました。

 総社地区の学校説明会は参加希望者が多く、3週間前までには定員に達してしまう人気の会場となっています。今夜も今春卒業した地元OGの体験談には興味津々で参加者が聞き入っていました。

 以降の予定は、次のとおりです。是非、ご来場ください。

 第3回:10月9日(土)<倉敷・水島・児島方面>
   <会場>ライフパーク倉敷 大ホール
  (①午前10:00~11:30 ②午後2:00~3:30)

 第4回:11月17日(水)<校内(代替)学校説明会>
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール 

 第5回:11月19日(金)<校内(代替)学校説明会>
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール

 

 応募申し込みペー 

カテゴリー:

投稿日:2021/10/05

 秋が少しずつ感じられるようになった10月初旬、中学3年生の方々は、いよいよ志望校の決定時期になってきました。本校でも恒例の中学生・保護者対象「学校説明会」がスタート。最初は10/5(火)「倉敷市玉島市民交流センター」会場です。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各会場の上限定員に従って開会されました。今春卒業した地元OGの体験談には興味津々で参加者が聞き入っていました。

 以降の予定は、次のとおりです。是非、ご来場ください。

 

 第2回:10月7日(木)<総社方面>
   <会場>サンロード吉備路 会議室
  (午後7:00~8:30)※9/17で定員に達した為、募集停止しました。

 第3回:10月9日(土)<倉敷・水島・児島方面>
   <会場>ライフパーク倉敷 大ホール
  (午前10:00~11:30 午後2:00~3:30)

応募申し込みページ

カテゴリー:

投稿日:2021/08/30

 新型コロナウイルス感染拡大の第五波の緊急事態宣言の発令されているさなか、第2学期が始まりました。今回は全教室にてリモート配信により始業式が行われました。

 校長先生からは、今夏を振り返り甲子園球場での智辯学園戦で、応援部、吹奏楽部、一般生徒や関係者一同が一体となって同じ思いをもって共有できた。地元からテレビの前で応援していただいた皆さんからも同様の元気を得られてのではないか。その他、十分な壮行式もできないまま全国大会等へ出場されたウエイトリフティング部、陸上競技部、書道部、簿記部、ワープロ部、競算部、情報処理部も練習の成果を出し切って活躍してくれた。

 一ヶ月前、本校同窓会東京支部から生徒の皆さんにも広く紹介して欲しいと訃報連絡が届きました。本校吹奏楽部のOBの渡辺善太郎さん。高33期(S57)情報処理科の卒業、その後はプロのロックバンドから音楽プロデューサーとして「いきものがたり」「森山直太朗」「渡辺美里」など多数のアーティストへ楽曲や編曲の提供をされていた方が、この722日に58歳で他界された。皆さんも高い志をもって何事にもチャレンジして欲しいと式辞がありました。

  諸連絡では保健厚生部の楢崎先生より、「新型コロナウイルス感染症に関する連絡票」の追加項目として「ワクチン接種による副反応」等に関する説明や本校からクラスターを発生させないための注意など学校生活や部活動等のでの留意点が説明されました。

 最後に各部からの成果報告が次の各部から紹介されました。

<男子バレーボール部>
 新型コロナ感染防止のため、今夏の大会が中止となった。今後は11月の全日本高校選手権予選に向け、一日一日を大切にして頑張りたい。

<男子ソフトテニス部>
 新型コロナ感染防止のため、今夏の高梁川流域高校ソフトテニス大会が中止となった。今秋の中国インドア新人大会に向けて頑張りたい。

<男子ハンドボール部>
 岡山県高校夏季大会で準優勝することができた。次回の秋季大会、新人大会に向けしっかり頑張りたい。

<女子ハンドボール部>
 岡山県高校夏季大会では優勝することができた。次回の秋季大会、新人大会も同レベルを維持し、来春の全国選抜でベスト8を目指したい。

<ウエイトリフティング部>
 今夏の福井インターハイで男子3名、女子2名が出場。惜しい場面、悔しい場面もあり良い経験となった。次回にいかせられるようにしたい。

<書道部>
 全国総文祭和歌山大会では「特別賞」を受賞できた。岡山県児童生徒書道展では教育長賞、県知事賞、審査委員長賞、書道連盟長賞など多くの受賞ができた。地元の復興にも続けて取り組みたい。

<簿記部>
 全国簿記コンクールでは11位。全国経理学校中国大会で優勝。9/5にはその全国大会に出場する。

<競算部>
 全国大会が中止となって、その代替大会となった全国高等学校ビジネス計算競技大会で7位。佳良賞に2人入賞。全国経理学校中国大会で優勝。9/5には簿記部と同様に全国大会へ出場する。

投稿日:2021/08/27

8月5日(木)、森教諭と國弘教諭と木村教諭に校内(初任者)研修が実施されました。地歴・公民科の前田指導教諭から様々な経験を積むことや授業などでいろいろと思いつくままに試してみることの大切さを学びました。また、周りの先生方と仕事を躊躇せずにシェアするようにとのアドバイスを受けました。

 

 

 

カテゴリー:

投稿日:2021/07/28

 夏休みに入って約1週間が経ちます。2年生ではこの時期、インターンシップ(職場体験学習)として、卒業後又は進学後の職業観を養うため、今夏の第1期インターンシップが7/27(火)から始まっています。

 昨年は新型コロナウイルスのための感染対策が十分整っていないことで「全面中止」とりましたが、コロナ禍2年目となる今年は全事業所の受け入れにはなりませんが、受け入れ可能な事業所で実習をさせていただいています。本来ならば倉敷商業高校では2年生でこの学習事業に取り組んでおり、夏冬の長期休業中を5期に分けていずれか都合の良い時期に約3日程度で参加しています。

 証券会社、家電量販店、文具卸販売、スポーツジム、ホテル、自動車販売会社、青果市場、金融機関、農協、開業医、公的図書館・学習施設、税務署、大型商業施設内テナント、私立美術館など様々で、今夏27事業所に約100名が貴重な体験をしています。

 本日は「クラキョー」でお馴染みの倉敷自動車教習所様(倉敷市中島)に訪問させていただきました。近い将来取得する自動車運転免許取得のための学科授業やドライブシミュレーター、学校広報に使用する各種チラシの用意など簡易な事務作業等を体験させていただきました。本校卒業生の西村先輩も近くで仕事をされていて、優しく声を掛けてくださいました。事業所の皆様、大変ありがとうございます。

投稿日:2021/07/19

 今回も全校集会としては開式せず3年生が体育館に入り、1・2年生は教室でリモート配信による終業式を行いました。

 校長先生は第1学期終業式式辞で最初に「静岡県熱海市で発生した大規模土石流災害についてお見舞い意を伝えられた後、毎年のように発生する気象災害について、常に危機意識や防災に備えることや被害に遭われた方々の苦悩に心を寄せ、自分として何ができるか自身の行動に繋げて欲しい。この1学期は新型コロナウイルスにより昨年と比べ臨時休校こそ無かったものの、部活動の制限や学校行事の中止などよく乗り越えてくれた。先日の定期戦代替行事は大変意義ある内容であった。3年生の思いを引き継がれ、来年の定期戦や2学期以降の倉商祭が楽しみに感じられた。1学期始業式で二2・3年生に伝えたことは①笑顔で挨拶をする。②失敗を恐れずチャレンジする。入学式で1年生に伝えたことは①本物の専門性を身に付ける。②相手を思いやる優しい心を持つこと。始業式・入学式双方の③は失敗を恐れず様々な活動に挑戦すること。学ぶこと、人間性、そしてそれに伴う価値や質を高め限りなく本物を極めることが「倉商ブランド」になる。明日から夏休み。与えられた課題をこなすだけでなく、自ら設定した課題を積極的に解決すること。1学期の反省をもとに一日一日を大切に送ること。今週末開幕の東京オリンピックからテレビ等を介して、アスリートから多くのことを学び取って欲しい。」と式辞を述べられました。

 諸連絡では生徒指導部から二点、①休業中交通事故に遭わないよう注意すること。②新型コロナでレベルの下がった今こそできる部活動や進路のことについて積極的に取り組んで欲しい。教務部からは、自分の中に存在する強い自分と弱い自分。しっかり目標を持って弱い自分に負けないようして欲しい。進路指導部からは、上司から依頼される指示について、一流から五流の仕事まで五段階に分け、一流の仕事とは「○○に満足のできる内容」とヒントを残し課題とされました。休業中にしっかり考えてみましょう。

カテゴリー:

投稿日:2021/06/10

 今年の生徒総会、全校集会が1年以上体育館でできない状況で、Google Meetでリモート開催されることが当たり前のようになっています。生徒会長の片山君の挨拶のあと議長が選任され、生徒会執行部から7つの議案が提示され審議されました。まずは、昨年度全体の活動報告。続いて会計報告とその監査報告。そして、今年度の基調提案、生徒会・各種委員会による活動計画とその予算案が説明されました。

 第6号議案「倉商祭について」は、ブロック編成やブロックカラーの抽選。抽選の模様をリアルタイムで伝えられ、見守る各教室から歓声や悲鳴など校内に響き渡りました。

 第7号議案「令和3年度クラス目標」では、各クラスの年間目標の発表とその説明が発表の都度、各教室からホームルーム委員等が発表しました。大切な目標なので、例年通りこのページに示し残しておきます。

 年度末にはこの目標に対して、成果発表が行われる予定です。クラスみんなで取り組み達成できるよう頑張りましょう。

投稿日:2021/06/10

 昨年のコロナ禍では全ての大会が中止となりました。今年は第4波の非常事態宣言下ではありますが、感染拡大防止のための措置を講じて、運動部では5月下旬より毎週末のように競技毎に「県総体」が県内各地で開催されるようになました。

  商業系文化部では、岡山県高等学校商業教育協会が主催する商業実務競技大会が「簿記」「珠算・電卓」「ワープロ」「情報処理」の5つの競技に分かれ、全国大会をかけて6月12日(土)に津山商業高校で行われます。

  本校からは簿記部、情報処理部、ワープロ部、競算部から選抜された5競技27名の選手が校長室が手狭なため、(仮)会議室で激励会に参加しました。

  校長先生からは、「昨年春の大会は中止となったが、多くの選手の皆さんが昨秋の大会に参加し、この春の大会に向けて準備してきた。他校出場選手の行動や振る舞いも見て学んで欲しい。素晴らしい選手は日頃から挨拶ができ普段から周りを気遣うことができる。自らもそのような余裕を持って大会に臨んで欲しい。」と激励のお言葉がありました。

 選手を代表して、情報処理部部長の鵤くんから、「日頃の練習の成果を発揮して、連覇に貢献したい。」と誓いの言葉がありました。現在、8期連続の「総合優勝」を果たしています。引き続き総合優勝を伸ばせられるよう皆で誓い、一本締めで締めくくりました。

カテゴリー:

投稿日:2021/04/13

 今日からいよいよ授業がスタートしました。まだまだ緊張感が漂う1年4組の2時間目「ビジネス基礎」へ潜入してみました。専門教科『商業』の原則履修科目に指定されている科目で、多くの商業高校では1年生で履修し、最初の単元では商業科目の内容や3年間学ぶ内容等について理解する商業のガイダンス科目に位置づけられています。

 以下は、YouTubeにも紹介されている『倉商チャンネル』に掲載の「学校紹介ビデオ」の抜粋画像です。

 本校のスクールガイドを活用して、中学生として読み取った内容と商業高校へ入学して改めて読み直した違いや、「学校紹介ビデオ」を再鑑賞して思ったことなど、最後にまとめレポートへ書き込んで振り返りをしました。

 現行「高等学校学習指導要領」では最後の入学生となった今年の1年生。経済・社会は刻々と変化しています。時代の変化にもしっかり対応できる商業高校生を目指しましょう。

カテゴリー:

投稿日:2021/04/12

  今年度の「転退任式」も昨年同様に転退任される先生方をお呼びすることができず、「ビデオレター」や「テキストメッセージ」による方法で、各クラスにてリモート配信されました。

 ご勤務の長短は異なりますが、3年生・2年生の皆さんには大変お世話になった先生方ばかりです。動画としてご紹介することはできませんが、各先生からのメッセージは生徒の皆さんに深く感銘を受けたものと思います。メッセージの一部分ですが、配信順に写真にてご紹介します。

 各先生方におかれましては今後もご健勝でお過ごしされますようお祈り申し上げます。

投稿日:2021/04/09

 今日の入学式を待ちわびていたかのように、中庭のサクラの花も強風にあおられながら最後の美しさを見せて咲き誇ってくれています。快晴のもと真新しい制服に袖をとおし、新入生の皆さんはまぶしいほどに輝いていました。在校生の各部の皆さんが、早朝より最後の清掃点検や受付準備をしてくれていました。体育館には新入生と保護者の皆様が入り、在校生の皆さんは各教室にてリモート配信を閲覧しての入学式となりました。

 式辞で校長先生から次の三点を訓示されました。一点目は『本物の専門性を身に付けること』。今まで学んだことのない専門教科『商業』を将来仕事に就いたときに役立つ知識や技術の実学として身に付けて欲しい。二点目は『相手を思いやることができる優しい心を持つこと』。自ら進んで挨拶して意思の疎通や心の通い合いを大切にして欲しい。三点目は『失敗を恐れず、様々な活動に挑戦すること』。大切なことは失敗から何を学び、何度立ち直れたかが大切。『学び・人間性・行動』全てにおいて、その価値や質を高め、中途半端でなく本物を目指し『倉商ブランド』と呼べる社会で通用する力を付けて欲しい。述べられました。

 来賓の山縣PTA会長様からは、「倉商の歴史・伝統を感じながら、先輩や仲間との絆を深め、今日から始まる高校生活を有意義なものにする。三年後に誇らしく充実した気持ちで巣立つことができるよう、悔いのない高校生活を送って欲しい。」と祝辞が述べられました。

 新入生を代表して久保田さんから、「『至誠剛健の校訓のもと、先輩方が築いてこられた伝統を大切にし、輝かしい未来へとつながる有意義な高校生活を送りたい。」と誓詞が述べられました。

 式次第の「校歌」は、昨年からの行事では一切歌われておらず、在校生の2年生以下は歌えない現状にあります。今日は校長先生自らが代表して「校歌」をフルコーラスされ、会場参加者の心深く響き渡りました。

 式後は各クラスの担任紹介があり、各教室で一日も早く『倉商生になるためのLHRが執り行われ、本校自慢の大樹のサクラのもとでクラス写真が撮影されました。来週から2・3年生の先輩方と共に学校生活がスタートします。『青学年』全員でよりよい学校生活が送られるよう日々を大切に頑張りましょう。

カテゴリー:

投稿日:2021/04/08

 久しぶりの登校風景、新クラスの発表を昇降口で確認。お目当ての友達を探しながら、歓声が早朝から校内で響き渡りました。各教室へ入った生徒の皆さんの表情は期待と不安が交錯するような様子でしたが、コミュニケーションをしっかり増やし一日も早くお互いに近づけられたらと思います。

 令和3年度がスタートしました。新型コロナウイルスの感染予防を講じ、今回から新3年生・新2年生揃っての新任式・始業式です。先に新任式が行われ、新任者を代表して三牧教頭先生からご挨拶がありました。

 校長先生の式辞では次の2点の内容が伝えられました。「1つ目は『笑顔で挨拶をする』こと。学校行事等の実施は学校の一体感や人と人の繋がりを学ぶ大切な機会となる。第2学期終業式で触れたJALの客室乗務員の『マスク下の笑顔の作り方』や挨拶について。本校では挨拶のできる人が多いが、気持の良さや爽やかなさなど「本物の挨拶」がもっと出来はしないか。『本物の挨拶』でもっと心を開けられる機会ができるはず。2つ目は『失敗を恐れずチャレンジする』こと。本田技研工業の創業者『本田宗一郎』さんの名言に『チャレンジして失敗を恐れるよりも、何もしないことを恐れろ』がある。成功の裏には数多くの失敗が付きもの。やらずして後悔するよりもやって後悔する方が自分の経験に繋がる。新年度のスタートに際し、爽やかな笑顔で良い人間関係を築き自分の目標に向け、日々の学校生活を充実させて欲しい。一年間を振り返った時、今の自分と比較して成長を実感できる一年にして欲しい。」と式辞がありました。この後、校歌は目唱し表彰伝達がありました。

【表彰伝達式】

<校内表彰>
 ☆校内多読賞
  3年生 栗坂北斗,坪井里桜,藤井琴羽
  2年生 遠藤 倖,河田陽菜,小松原果澄,稻田碧海,木村宇陽

 続いてドキドキの「担任紹介」があり、歓喜の声や悲鳴の声で盛り上がりました。最後に、教務部長の小寺先生、生徒指導部長の樋口先生、進路指導部長の森光先生、保健主事の楠本先生から訓話及び連絡事項が伝えられました。保健主事の楠本先生の内容は、本日文書で各生徒が持ち帰っています。大切な内容ですので、保護者の皆様は必ずご覧ください。

カテゴリー:

投稿日:2021/04/06

 「春爛漫」日和が続いていましたが、昨夜からの「寒の戻り」で、日中は13℃程度までしか気温が上がらず、少し肌寒い一日となりました。今日は新入生の入学準備に向けて「制服渡し」等が行われました。

 改修工事のため手狭な駐車場は満車状態、引き渡し場所となった食堂前は早朝より大行列となりました。各自採寸して出来上がった制服を試着するため、指定された教室へ移動します。試着教室では新しい制服を身に付け、倉商生としての気分も一層高まったものと思います。中庭は「葉桜」が目立つようになりました。今週末、4/9(金)の入学式まで少しでも多く咲き残って欲しいものです。

【今後の予定】

 4/8(木)始業式<在校生の皆さんへ>

 在校生の皆さん、新クラスを昇降口で確認して教室へ入ります。名簿の確認で昇降口が混み合うので、教室へ遅刻しないよう余裕をもって早めに登校しましょう。写真配置図のように第2期工事区域の5教室が移転しています。第1館〜第2館の渡り廊下は1階部分のみ、第1館の東西の移動(音楽・美術・書道教室)へは次の2枚め写真のように、1階まで降りて校長室・事務室・進路指導室まえを通って3〜4階の芸術教室へ移動することになります。次の3枚目の写真のように、2階〜4階の各階は東西への行き来が出来ないので注意してください。

 ※ 校舎配置図をクリック(タップ)すると拡大できます

 4/9(金)入学式<新入生・保護者の皆様へ>

 4月9日(金)の入学式のご出席にあたり、入学予定者および付添の皆様は、当日自宅にて「朝の検温」をお願いします。付き添いの皆様は健康チェックシートをご持参くださいまた、当日体調がすぐれない等、心配がある場合には本校へご連絡ください。(086-422-5577)

 生 徒:9:30までに第2館昇降口掲示のクラス名票で確認して各教室へ入室
 保護者:受付9:00〜9:45までに体育館に入館完了
  ※(1)当日に提出する書類は各教室で回収します。
      提出する全ての書類をお子様に持たせてください。
      行事が終了次第(12:30頃)下校となります。
  ※(2)少し余裕を持って登校しましょう。

 4/12(月)~ 通常日程

  これから慣れない通学経路を通います。新学期までに安全で余裕を持って通える経路を確認しておきましょう。

投稿日:2021/03/31

 新型コロナウイルスによる状況は「非常事態制限」解除に伴うリバウンドが大阪・東京方面他でも再拡大の兆候が伝わり不安な日々が続いています。中庭のサクラは陽気な春風にのって散り始め、確実に時間は移り変わっています。この度年度末による教職員異動に伴い、倉敷商業高校からは15人の先生方がお別れすることになりました。

 夕刻残って部活動をしていた多くの生徒に見守られ、僅かな時間ではありましたが、お別れのご挨拶をしていただきました。ご退職される副校長の近藤先生,商業の三村先生,保健体育の長谷先生,国語の高田先生,英語の岡部先生、他校へ転任される商業の長谷川先生,国語の武田先生,地歴公民の大西先生,数学の沼本先生,保健体育の福井先生,司書の稲葉先生,事務の松尾先生。今日は都合によりご不在でしたが、商業の妹尾先生,塩津先生、英語の浦上先生,日吉先生、芸術の片山先生の方々です。勤務の長短はありますが、日頃から生徒皆さんのためにご尽力していただきながら、新学期の転退任式の機会もなく生徒の皆さんとお別れすることを大変残念に思います。最後に校歌・応援歌・桃太郎行進曲等、吹奏楽部の演奏でお送りしました。

 ご退職後は第二の人生を送られる先生、新任地にて更にお世話になる先生方のご健勝と益々のご多幸をお祈り申し上げます。

カテゴリー:

投稿日:2021/03/26

 日増しに『春爛漫』を感じられる今日この頃、「入学予定者説明会」が行われました。新型コロナウイルスの感染予防の観点から、密集をなるべく避けるため今年も午前・午後の二部開催に分けての実施となりました。会場入口での除菌と午前中はやや肌寒さの残る中、常時換気をしながら説明会は行われました。

 担当者から説明の後、教科書・制服・体操服・その他学用品等を買い揃え、帰りは大荷物の状態になります。各部の勧誘活動も見られました。中庭では吹奏楽部が「野球応援ブラス」や「J-POPメドレー」等を演奏披露してくれました。近年は天候に恵まれた説明会で、新しい春のスタートに向けた趣の感じられる一日となりました。

 

【倉商サクラだより】
 倉商の中庭に植樹されている5本のサクラは「7~8分咲き」といったところでしょうか。今週末~来週前半頃には「満開」が見込まれそうです。西側の2本(左端の写真)は長寿命化改修工事のため、今春をもってこの場所から移植または伐採が検討されています。サクラの移植の成功率は低く大変難しいといわれています。場合によっては今期が最後になるかも知れません。

 新学期までの予定は、次のとおりです。

 4/6(火)制服渡し8:5010:00
 <男子> 購買前(希望者のみ)
 <女子> 食堂 ※制服サイズ合わせ(第32階:1-41-51-6

 4/8(木)始業式<在校生のみ>

 4/9(金)入学式<9:30までに生徒:各教室,保護者:体育館に入室を完了してください>

  これから慣れない通学経路を通います。新学期までに安全で余裕を持って通える経路を確認しておきましょう。

カテゴリー:

投稿日:2021/03/19

※本校の輪番により本日は1年生が体育館に入り集会形式をとり、2年生は各教室にて「リモート配信」による行事となりました。

【表彰伝達式】
<全国大会>
☆陸上競技部
 3/17 2021日本室内陸上競技大阪大会(大阪城ホール:日本陸上競技連盟)
 U18女子60m 第4位 島田柚葉(1年)
 ※大会の模様はYouTubeでご覧いただけます
 https://www.youtube.com/watch?v=gY5j04U1SLE&t=3751s
 0:30:11~予選第2組2レーン    5:45:39~決勝5レーン(0.04秒の僅差で4位でした)

☆国語科
 第40回全国高校生読書体験記コンクール(公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会)優良賞 浅原杏奈(2年)
 ※浅原さんの受賞に伴い、学校賞として「集英社文庫50冊セット」が学校に贈呈されています。図書館にありますので、生徒の皆さんは利用してください。

<中国大会>
☆ソフトボール部
 11/13 第24回中国高等学校ソフトボール新人大会(鳥取県立倉吉総合産業高等学校)出場
☆(個人競技)
 1/22 第62回中国高等学校選手権大会スキー競技(鳥取県わかさ氷ノ山スキー場)第6位 鶴旨諒大(1年)

<県大会>
☆ソフトボール部
 10/23~30 令和2年度岡山県高等学校秋季ソフトボール選手権大会(久米南町民運動公園)第2位
☆(個人競技)
 1/8 第59回岡山県高等学校総合体育大会スキー競技(鳥取県わかさ氷ノ山スキー場)第3位 鶴旨諒大(1年)
☆女子バスケットボール部
 1/9~1/24第73回岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会(倉敷市内高校・岡山市総合文化体育館)第5位
☆男子ハンドボール部
 1/10 第52回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会(きびじアリーナ)第3位
☆女子ハンドボール部
 1/10 第52回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会(きびじアリーナ)第2位
☆男子バレーボール部
 1/23 令和2年度岡山県高等学校バレーボール新人大会(和気町体育館)第2位
☆国語科
 第66回青少年読書感想文岡山県コンクール(岡山県学校図書館協議会)入選 山口まどか(2年)

【壮行式】
☆ウエイトリフティング部
 3/26~ 第36回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会(金沢市総合体育館)
 山村麗華(2年),中岡佑香(2年)

【三学期終業式】
 校長先生からは「3/1卒業証書授与式の式辞・送辞・答辞の余韻が今も残る中で、この一年間いろいろな経験を積むことができた。得られた知識や技能は考査の評価を測るためでなく、日常の課題解決に活かされなければならない。10年前の東日本大震災後、連日テレビCMで繰り返し流されたACジャパン(公共広告機構)のテレビCMについてとりあげ、詩人・作詞家の宮澤章二「行為の意味」という詩で「『心』は誰にも見えないけれど、『心遣い』は見える。『思い』は見えないけれど、『思いやり』は誰にでも見える。その気持ちをカタチに。」等のメッセージが伝えるもの。人を思いやる優しい行動を積極的に実践して欲しい。

<参照>宮澤章二「見える気持ちに」
    https://www.youtube.com/watch?v=Z6YLfPdt02o
    ACジャパン全国キャンペーン「あいさつの魔法」
    https://www.youtube.com/watch?v=zBqekh3glxA
    金子みすゞ「こだまでしょうか」
    https://www.youtube.com/watch?v=A7g9q2NI5WE

 近隣地域の方から届いた一通のメール。「78歳の母が昨年10月のとある日、日課としている散歩で通うイオン倉敷への途中、突然の降雨に倉商2年生の生徒が優しく声を掛けてくれ相傘でイオン倉敷まで同行してくれた。短時間ではあったが色々な話ができ、楽しく大変思い出深いひと時に感謝。いつか再会してお礼を伝えたい。」反対に交通マナーや苦情の連絡もあり、日頃の心遣いや思いやりの行動が求められている。「春休み」をどのように過ごすか、各自の課題を先送りせず日々の部活動や課題にしっかりと取り組んで欲しい。」と式辞がありました。

 次にクラス年間目標の達成クラスに生徒会から表彰がありました。

 最後に教務部長の山口先生、生徒指導部長の樋口先生、進路指導部長の森光先生、図書部長の山磨先生から諸注意・連絡事項が伝えられました。

 式後はその場で学年集会があり、近藤主任より「総合的な探究の時間」(学校名称:探Qの時間)のGoogleフォームによる学年投票の結果、表彰がありました。春休み、僅かな休みではありますが、お彼岸や家庭の手伝い、部活動や課題など有意な時間を過ごしましょう。

カテゴリー: