投稿日:2023/12/01

 1130日(木)6限LHRの時間に、各教室でディベートマッチが行われました。

 「岡山県を日本の首都にすべきである」「倉敷美観地区を世界遺産にすべきである」「岡山県を代表する特産物は桃である」という論題について、これまで、班ごとに、書籍やChromebookを活用して情報を収集し、それらをもとに、今日は肯定側と否定側に分かれ、議論を交わしました。

    

 ディベートマッチ中に設けられる作戦タイムでは、相手の立論に対して、事前に調べた情報や、班員それぞれが持っている知識を生かして、活発な話し合いが行われていました。1つ1つの論題について、肯定側・否定側双方の意見を聞き、また、現在、社会で問題となっている、オーバーツーリズムや自然災害等に言及する場面もあったために、視野や知識の幅を広げる良い機会となりました。

  

 ディベートの観戦を通して、どういった意見に説得力があるのか、といったことも、身をもって実感できたはずです。今後、授業でのプレゼンや小論文等、自分の意見を他者に伝える機会が増えていくであろう1年生にとって、意義のある時間になりました。

カテゴリー:

投稿日:2023/11/30

 日頃、皆さま方のご支援とご声援にお応えし、感謝の気持ちを込め、今年も本校吹奏楽部による「第46回定期演奏会」をお知らせいたします。

 詳細については、倉商ホームページ(トップ)下方の「お知らせ」(リンクをクリック)にご案内していますので、ご一読ください。

( ※ 画像をクリッリすると、画像を大きく見ることができます。)

カテゴリー:

投稿日:2024/01/31

3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」の授業の様子です。

10月下旬からのガイド実践に向けて、倉敷美観地区を訪れ、グループで観光客とガイドに分かれてお互いをガイドする練習を行いました。

実際の現場でガイドをする経験は臨場感があり、初めは皆緊張で思うようなガイドができていませんでしたが、これまでに倉敷地区ウエルカムカム観光ガイド連絡会の方々から学んできた「気持ちの良いガイドの在り方」を意識しながら、明るく分かりやすく案内できるように心がけました。

また、実践的な練習を通じて、情報不足や説明の端的さなど、課題点も見つかりました。これによって、本番に向けて必要な最終準備が何かを把握する良い機会となりました。

授業の後半では、高校生自身が現地の観光客に声をかけ、倉敷美観地区への訪問目的などについてアンケート調査を行いました。快く質問に答えてくださった観光客の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

次週からの本番に向けて、観光客に倉敷の魅力を伝えるために全力を尽くして取り組みます。どうぞ応援してください!

カテゴリー:

投稿日:2023/11/17

 学校説明会 in 倉商」最終日、これまで校外で4回の説明会が実施されました。前回の説明会に引き続き「くらしき健康福祉プラザ」の大きな会場を提供していただき、ご参加の皆さまの安全を最優先した説明会が開催できたと思います。コロナ禍の対応でどの会場もご参加の皆さまには大変ご不便をお掛けしながらもご協力をしていただきまして誠にありがとうございました。

  
  

 今年度最後の説明会とあって、多くの方々が参加されました。今回も卒業生が受験時の心境や在学中の本音を語ってくれました。閉会後も多くの中学生や保護者の方々が熱心に質問されたり、昨春から新しく導入された制服に直接触って確認することも出来ました。

  

 各中学校では、11月末頃より出願のための懇談等が始まります。今夏の「オープンスクール」や今秋の「学校説明会」等で、中学生の皆さんのより良い進路選択の参考になればと思います。お忙しい中各会場へお越しくださいました皆さま、誠にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2024/01/29

3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」で10•11月のガイド実践に向けて行った2学期の授業の様子です。

NPO法人倉敷町家トラスト代表理事の中村泰典様から倉敷の歴史や町並み保存の取り組みについてお話を伺いました。

高度経済成長期と現在の美観地区を比較する大きな鳥瞰絵図を用いて説明してくださいました。この絵図を通じて、美観地区以外の地区が半世紀の時間を経て現代的な建築に変化していく間に美観地区の景観が大切に守られてきたことがよく分かりました。

なぜ美観地区がこれほどまでに保護されてきたのか?」美観地区の建築には江戸時代や明治時代の名残が残っているが、それが具体的に?」といった疑問が投げかけられました。その説明はとても情熱的で、中村さんはまさに理想とするガイドの姿そのものでした。

   

その後、一緒に美観地区を散策し、町並み保存条例の規則や適用範囲について詳細に説明いただきました。

高所から美観地区の町並みを一望することで、統一感のある美観地区の町並みを、改めて素晴らしいと実感することができました。

お話を伺ったりやまち歩きをしたことで、その後に行ったガイド実践に深みを加えることができたと考えます。また、市民が守り、育ててきた美観地区の美しい町並みを保護し続けるために、私たちには何ができるのかを考える良い機会となりました。

中村様、貴重なお時間を割いていただき、誠にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2023/11/17

 次年度の生徒会役員を選出するための立会演説会と投票が行われました。生徒会長候補には定員1人に対して1人の立候補で信任投票に、副会長候補には定員2人に対して3人の立候補で決選投票をすることになりました。今年も主権者教育の一環で、来年より選挙権が与えられる現2年生を対象に、体育館後方にて投票用紙を記帳台で記入し、投票箱へ投票する体験を行います。

  

 各候補者共に学校生活をよりよくしたい思いで、「意見箱」の設置や「頭髪規定」の見直しなど、時代に即した学校生活を送るための生徒会活動を訴えていました。候補者の応援演説者も各候補者のよさを分かりやすく丁寧に訴えられました。

  

 今日までに、インフルエンザ等による学級閉鎖が1年生・2年生でそれぞれ1クラスあり、それぞれリモート配信により内容が伝えられました。学級閉鎖の2クラス以外は即日開票され、学級閉鎖明けの2クラスの投票・開票を待って来週初めに新体制が決まります。新体制となる新役員の皆さん、新しい倉商の発展のためぜひ頑張ってください。

  
   

 なお、全校生徒が集まれる行事がなくこの会の最初に、先日11/4(土)にマーチング中国大会(広島グリーンアリーナ)で金賞を受賞し、12/10(日)さいたまスーパーアリーナで開催されるマーチング全国大会に出場が決まった吹奏楽部の皆さんの紹介があり、代表して部長の田中さんから全国大会への豊富が述べられました。吹奏楽部の皆さん、頑張ってください。

カテゴリー:

投稿日:2024/01/28

3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」で10•11月のガイド実践に向けて行った2学期3回目の授業の様子をお伝えします。

前週にガイド実践を行うグループを結成しました。次の週はまず各自が観光客の方にどのような言葉がけをするか考えました。

グループ内でガイド役と観光客役に分かれて、実際に声をかけてからガイドさせていただくまでの流れを練習しました。観光客役は、さまざまな国籍や年齢を演じており、一方、ガイド役は、どのような観光客に対しても笑顔で接することを意識して、熱心に声をかけていました。

後半の授業では、各グループがガイドルートを決め、ルート内にあるお店や重要文化財を分かりやすく説明できるように協力して調べました。

翌週の授業ではガイド時に使用する使用を作成し、Googleストリートビューを使いながらガイドのシミュレーションも行いました。

   

いよいよ美観地区に訪れ、実践練習に入っていきます!自信を持ってガイドできるように、引き続き下調べをしっかりとしていきます。

投稿日:2024/01/25

令和5年11月7日、2年生を対象に、生徒の進路意識を高め主体的な進路選択に繋げる等の目的ために進路ガイダンスが実施されました。

倉敷アイビースクエアのフローラルコートを会場に企業ガイダンスが、

   

本校体育館や教室を使用して進学ガイダンスがおこなわれました。

ご参加くださいました約40社の企業の皆様方、約30校の大学・短大・専門学校の関係者の皆様方、お忙しい中誠にありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2023/11/16

115日(日)、児島湖流域清掃大作戦へ本校から生徒、保護者、教員有志で参加しました。県南部の各市町村で一斉に行われる清掃活動で、本校のメンバーは地域の団体や他校の生徒とともに倉敷市役所を中心に清掃活動に取り組みました。

  

倉商でいつも清掃活動をしている倉敷川沿いのゴミ拾いや草抜き等を行いました。生徒にとってはいつもとは異なるメンバーでの活動でしたが、周辺をきれいにしたいと心を一つにして交流を深めながら清掃しました。

一見きれいなように見えても、なかなか自然に還らないとされるタバコのゴミが思いのほか多く、危険な海ゴミとなってしまう前に回収することができました。

ご協力いただいたPTA関係の保護者の方々、大変ありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2024/01/21

倉商ツムグプロジェクトは活動を初めて今年度で4年目となりました。倉敷の繊維産業について学習し、倉敷のさまざまな繊維製品をPRするというのがミッションです。今年度のメンバーは、2・3年生26人です。

1学期は校内でミーティングを行ったり、児島地区にフィールドワークに出かけたりしました。2学期のメイン活動は倉敷美観地区での活動で、11月4・11・18日の3日間行いました。

倉敷の繊維産業や繊維製品に関するクイズや倉敷で作られている畳縁や真田紐を使ったワークショップを楽しんでいただきました。11月4日(土)倉敷公民館前での活動の様子です。

   

最初はなかなか積極的に参加したりができなかったりコミュニケーションも取れなかったりしましたが活動を通して、倉敷の産業についても学べ、自分からも意見が出せるようになって良かったです。美観地区での活動では、積極的にコミュニケーションを取ったり、外国人の人とも話したりできました。とても成長できたと思います。これによりコミュニケーション力が身についたと思います。」《2年生感想》

来年度から就職ということもあり、人とのコミニケーションを一つ一つ大事にしていこうと思います。会社的に繊維をあまり使う場面がないのですが、美観地区で積み重ねた対応力を活かして、社会人のひとりとして頑張りたいと思います。」《3年生感想》

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

投稿日:2023/11/16

 これまで校外で3回(10/5:サンロード吉備路<総社地区>,10/7:ライフパーク倉敷<水島地区>,10/10:玉島市民交流センター<玉島地区>)で実施された学校説明会。「長寿命化改修工事」が終了して元の教室配置に戻った本校の大講義室ではコロナ禍での十分な空間確保が見込めないため、昨年同様に学校からほど近い「くらしき健康福祉プラザ」をお借りしての説明会を昨年から実施しています。

  
  
 11/16の説明会と合わせ今年度最後の説明会とあって、多くの方々が参加されました。今回も卒業生が受験時の心境や在学中の本音を語ってくれました。閉会後も多くの中学生や保護者の方々が熱心に質問されたり、昨春から新しく導入された制服を目の当たりにし、直接触って確認することが出来ました。

  

 次回は来週の11/16(木)で最終回です。事前予約のうえご参加ください。

 第5回:1116日(木)<校内(代替)学校説明会>
 <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール

カテゴリー:

投稿日:2023/11/15

 皆さま方のご支援とご声援を賜り、2023/11/4(日)に広島グリーンアリーナで開催されたマーチング中国大会で「全国大会出場」のご推薦をいただくことができました。3年ぶりの「和」のマーチング。感謝の気持ちを込め、今年も「公開ランスルー」の開催を計画しています。

 会場は、正面側3列(約200席)反対側3列(約200席)で約400席程度の座席がありますが、駐車スペースが狭く、隣接するテニスコートで大会等の行事がある場合は、陸上競技場・球場周辺や中山運動公園より南側の臨時駐車場を使用していただくこともあります。予めご了承ください。

 何かご不明な点がございましたら、吹奏楽部顧問宛て学校代表電話(086-422-5577)へお問い合わせください。※チラシの詳細は、画像をタップすることで拡大表示されます。

 【日時】令和5年1125日(土)14:00
 【会場】倉敷市中山運動公園体育館 倉敷市児島小川町2831 086-472-6060

カテゴリー:

投稿日:2023/11/14

 倉敷天文台に協力をいただき、ハロウィン間近の10月28日(土)イベントを企画しました。倉敷天文台の認知度を向上させるには、まず来てもらおうということで、周辺の小学校へチラシを配付させていただきました。

  
  
  
  
 

 16:30開始の前には、友達同士で来てくれていた男の子たちもいました。沢山の小学生の皆さんが仮装をして来てくれて、倉商生もこれには驚きでした。クイズラリーやピニャータも楽しみにして来てくれていたり、保護者の皆さんも大勢で賑やかな時間になりました。お天気も良く、観望室では土星と満月を大きな望遠鏡から見ることができて、とても感激しました。

  
 

 第2弾は「くらてん97歳のお祝い」イベント、第3弾は「ちょっと早いクリスマス」です。是非、お越しください。

投稿日:2024/02/03

3年生商業科目「課題研究」の「倉商AAA(倉敷美観地区観光ガイド)」の2学期の授業の様子です。

2学期中間考査後に第2回目のガイド実践を行う予定にしていましたが、悪天候のため急遽予定を変更し、校内で前回のガイド実践の感想や反省を共有し、次回の実践に向けて必要な準備をしていくことにしました。

建物の外観的特徴だけでなく、建造物内の特徴も説明できるように資料や写真を用意したり、想定される質問をグループ内で練り、その答え方を相談したりするなど、グループそれぞれが感じた課題に向け、準備をすすめていきました。

そして、翌週も天候を考慮してガイド実践は中止することにし、引き続きの準備と練習を行いました。まずは昨年の先輩たちのガイド実践報告書を読み、「話しかけ方が分からない」「緊張してしまう」といった課題を先輩はどう乗り越えたのか、そのヒントを得ようとしました。

その後、第2回目の実践に向けて情報収集などの準備を重ね、授業の後半ではGoogle マップのストリートビューでガイドシミュレーションをしました。

「相手の顔を見ずに原稿ばかりを見ながらするガイドは、観光客の方にとっては居心地が悪いだろうなと気づいた。」「一方的に調べてきたことを説明するのではなく、質問を交えた対話形式でガイドを行う方が、相手に伝わりやすいと思う。」といったような、実践時に気をつけるべき具体的な点を確認ました。

天候の影響で2週にわたっての校内準備となりましたが、その分次の実践で力を発揮できればと思います。

カテゴリー:

投稿日:2023/10/23

 第136回岡山県高等学校商業実務競技大会が、去る1021日(土)に岡山県立岡山東商業高等学校で行われました。今秋一番の冷え込みとなり、早朝より9215名がエントリーし、4年ぶりにコロナ禍以前の開閉開式の要領に戻り大会が開催されました。結果は倉敷商業高校が総合で「春秋連続14連覇達成」の偉業を更に延ばすことができました。入賞された皆さん、大変おめでとうございます。

 <競技結果は次のとおり>

 【学校対抗総合】
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校(※今回で14期連続総合優勝)
 第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
 第3位 岡山県立岡山東商業高等学校

【情報処理部門】

 <団 体>
 優 勝 岡山県立笠岡商業高等学校
 第2位 岡山県立倉敷商業高等学校
 第3位 岡山県立岡山東商業高等学校

  <個 人>本校関係分のみ
 第1位 笹田剛佑(1年)
 第3位 大嶋脩斗(2年)

 【ワープロ部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
 第3位 岡山県立西大寺高等学校

  <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 大森陽葵(2年)
 第2位 守屋茉南(1年)
 第3位 藤岡愛子(2年)

【簿記A部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山東商業高等学校
 第3位 岡山県立岡山南高等学校

  <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 福德すみれ(2年)
 第2位 市来佳子(2年)
 第2位 木村優希(2年)
 第3位 鶴 明日香(2年)
 第3位 田中優奈(2年)
 第3位 桐谷風葉(2年)

 【簿記B部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立岡山南高等学校
 第3位 岡山県立岡山東商業高等学校

  <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 髙山莉玖(1年)
 第2位 廣岡美結(1年)
 第2位 神原日菜子(1年)
 第3位 山本翔空(1年)
 第3位 岩﨑 海(1年)
 第3位 高山夏実(1年)

  【珠算部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立岡山東商業高等高校
 第2位 岡山県立倉敷商業高等学校
 第3位 岡山県立笠岡商業高等学校

 <個 人>本校関係分のみ
 第2位 吉本めい(1年)
 第3位 西川夏鈴(1年)

 【電卓部門】
 <団 体>
 優 勝 岡山県立倉敷商業高等学校
 第2位 岡山県立笠岡商業高等学校
 第3位 岡山県立玉島商業高等高校

  <個 人>本校関係分のみ
 優 勝 藤原由紀恵(1年)
 第3位 津島菜々花(1年)
 第3位 山本 凜(1年)

カテゴリー:

投稿日:2024/01/14

令和5年10月20日、国際経済科所属の2年生2名が台湾から教育旅行の視察で倉敷に来られていた5人の先生方を倉敷美観地区でおもてなししました。

スケッチブックに準備して繁体字で書いたご案内の内容も活用しました。

 

一緒に岡山生まれの果物の果汁を45%以上練り込まれた絶品ソフトクリームもいただきました。

最後に倉敷で作られた帆布やデニム、い草のコースターをお土産にお渡ししました。短い時間でしたが倉敷滞在を楽しんでいただけていたらとても嬉しいです。また是非学校の皆様とも一緒に倉敷においでください。心からお待ちしております。

カテゴリー:

投稿日:2024/02/02

 

令和5年10月13日、待ちに待ったガイド実践の日がやってきました。倉敷地区ウエルカム観光ガイド連絡会の平瀬様、朝原様、永井様にサポートしていただいて倉敷美観地区で観光客の皆様に初めてガイドを行いました。

 

海外からのお客様にも声をかけ、英語で倉敷で評判の食べ物やおすすめスポットを紹介しました。

「外国から来られた観光客の方とコミュニケーションをとることは初めてで緊張しましたが、興味を持って聞いてくれたことがとても嬉しかったです。自分の英語が相手に伝わった瞬間は感動しました。」(生徒感想)

「今までガイドの準備をしっかり進めてきたつもりでしたが、いざ質問をされたとき、答えるのが難しかったです。次回の実践では一方的に情報を提供するだけでなく、質問にもしっかり答えられるように情報を充実させたいと思います。」(生徒感想)

「大阪や東京など、日本中から多くの方々が訪れていることに驚きました。倉敷美観地区が魅力的な観光地であることを再確認できた瞬間でした。」(生徒感想)

第1回目の実践を通じて、多くの経験と知識を得ることができました。引き続き、倉敷の魅力を伝えるために全力を尽くしていきます。

カテゴリー:

投稿日:2023/10/16

 コロナ禍で中止となっていた地域のイベントが今秋復活しました。「新来島サノヤス造船文体祭」です。4年ぶりの再開とあって、社員・関係家族、地域住民の皆さまをはじめ11時の開会までにたいへん多くの方々が参加されました。この時期はマーチング中国大会と日程が重複するため、今回が十数年ぶりの参加となりました。

   
  

 参加した本校生徒たちも2学期中間考査を迎えるストレスを感じる一方で、お祭りへの参加をたいへん楽しみにしていました。開会のファンファーレを演奏したあと、3年生によるヒットパレードのダンスを来場者の皆さんはたいへん楽しそうにご覧になられていました。約20分間の演奏の最後は、11月上旬にマーチング中国大会で演奏・演技するテーマタイトル「日ノ本風情絵巻」の演奏のみを披露し、迫力のある演奏に会場の皆さまから拍手喝采でフィナーレを送ることが出来ました。

  
  
  

 文体祭最後のステージでは、この時期にしては少々過酷な「かき氷早食い大会」が行われ、頭の芯にこたえる冷たさを我慢しながら、各部署の代表の方や本校3年生の皆さんもチャレンジしました。優勝した方はサノヤス社員の方で、一杯を約9秒で完食する早さでした。本校生徒は1分13秒が最高でしたが、やや肌寒さを感じるこの季節にしてはよく頑張っていたと思います。ステージ上の催しの後は、会場に設けられたお目当ての出店屋台の長蛇の列に並び、お腹を満たして帰校しました。楽しいひとときを地域の皆さまと共に過ごすことができ、たいへんありがとうございました。

カテゴリー:

投稿日:2023/10/11

 朝夕は長袖無しで過ごせないほど、少しずつ秋の深まりが感じられる10月中旬。今夜は第3回目となる学校説明会を「玉島地区」にて多くの中学生および保護者の方々にお越しいただきました。今回も今春卒業された在学中の体験談に、興味津々で聞き入っていました。何かと大変お忙しい中、ご来場くださいまして誠にありがとうございました。

  
  

 

 以降の開催は例年では校内開催を行いますが、好評につき多数の中学生と保護者をお呼びできる「くらしき健康福祉プラザ」で開催されます。希望がございましたら参加登録をして、是非ご来場ください。

 第4回:1114日(火)<校内(代替)学校説明会>
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール

 第5回:1116日(木)<校内(代替)学校説明会
   <会場>くらしき健康福祉プラザ 5階プラザホール

 

カテゴリー:

投稿日:2024/01/12

令和5年10月7日にイオンモール岡山で開催された第3回全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ東中国大会の様子をレポートします。

 

同級生も応援に駆けつけていました。

ご声援ありがとうございました。

カテゴリー: